1: 名無しさん 2022/06/23(木) 12:36:09.26 ID:AxZip89T0 BE:422186189-PLT(12015)

download

1日、安全保障上重要な施設周辺や国境離島を対象とする「土地利用規制法」が一部施行された。松野博一官房長官は会見で、「土地利用の管理は長年議論されてきた。法律は課題解決に資する意義深いものだ」と強調したが、果たして胸を張るほどの「成果」だろうか。

先週の数日間、筆者は北海道内の各地を訪れた。外国資本、とりわけ中国系資本によって大規模に買収された土地の取材である。

以下略全文はソースへ
https://www.zakzak.co.jp/article/20220603-6H3I6IO4BVL2BA2J3QE3N7HBYY/




5: 名無しさん 2022/06/23(木) 12:36:47.93 ID:NQhk8ITT0
上海なんとか



6: 名無しさん 2022/06/23(木) 12:36:54.09 ID:ePKw6Afc0
固定資産税割増で取れるように国内法変えたら良いだけ



85: 名無しさん 2022/06/23(木) 13:41:15.21 ID:jNX4aa6+0
>>6
10000%とかにするのかな



11: 名無しさん 2022/06/23(木) 12:38:39.16 ID:HCYGS3RC0
自衛隊側から逆に監視されるだろ



45: 名無しさん 2022/06/23(木) 12:50:28.92 ID:nqmvuZ3/0
>>11
されないんだよなこれが



12: 名無しさん 2022/06/23(木) 12:38:45.44 ID:JovANym30
スパイ防止法が必要だな



13: 名無しさん 2022/06/23(木) 12:38:49.37 ID:UMKWIXpK0
今の時点で自衛官の性犯罪に頭を悩ましているのに、指揮系統もクソもないだろw



14: 名無しさん 2022/06/23(木) 12:38:58.13 ID:SD+irOTz0
インバウンド施設の名目で次々と買収してる



15: 名無しさん 2022/06/23(木) 12:39:04.51 ID:OzWgonZI0
登記無効にしたらええんとちゃうか?



17: 名無しさん 2022/06/23(木) 12:39:36.79 ID:N/ueku7D0
始まった?



18: 名無しさん 2022/06/23(木) 12:39:42.43 ID:bfQODGWV0
防ぐ法律がない



19: 名無しさん 2022/06/23(木) 12:40:01.23 ID:2qBPbs9L0
なにを今頃になって言い出すのか
日本人以外、日本に土地持てません!って法律作ればいいだけ



21: 名無しさん 2022/06/23(木) 12:40:16.49 ID:DppHn0II0
日本は確実に終わるね



23: 名無しさん 2022/06/23(木) 12:41:42.57 ID:KvdGsSld0
別に脅威でもない
今回のウクライナ侵攻でわかっただろうけど有事になれば敵国の資産は接収できる



26: 名無しさん 2022/06/23(木) 12:42:36.35 ID:8QzPAeXZ0
>>23
摂取する前にそこから攻撃してくる



35: 名無しさん 2022/06/23(木) 12:44:18.98 ID:RHfZ+u0b0
>>23
放射性廃棄物置き場にされたら詰むだろ



24: 名無しさん 2022/06/23(木) 12:41:48.27 ID:VT5mjes+0
自衛隊の電波解析されてるんじゃね



25: 名無しさん 2022/06/23(木) 12:42:08.88 ID:tEDbh2QL0
上海電力って、つい先日も宮城だかの山の中で風力発電建設云々の話があったけど・・・確かそこは、知事が苦言を呈してたよなぁ・・・。



30: 名無しさん 2022/06/23(木) 12:43:31.52 ID:4EC/aJwo0
内部で武器製造されたら一溜まりもねえな



38: 名無しさん 2022/06/23(木) 12:46:09.99 ID:Jghs/G510
基地等周辺は新たに取得した場合の取得税と固定資産税をクソ高く設定して、それでも欲しければ買えば?
その代わり滞納は一年で接収な

でやれば国庫も潤っていいと思う



43: 名無しさん 2022/06/23(木) 12:49:34.69 ID:wQ+Mn1v80
クソアホ政府はなにしてんの



54: 名無しさん 2022/06/23(木) 12:55:42.84 ID:BwNB2+s60
地元議員が絡んでるの?



59: 名無しさん 2022/06/23(木) 12:57:08.66 ID:MmiYpNiR0
東京に問題ないからいいんじゃね



73: 名無しさん 2022/06/23(木) 13:11:08.72 ID:0JzeSjsM0
法律作って接収すればおk(´・ω・`)



84: 名無しさん 2022/06/23(木) 13:37:18.71 ID:/1SFoHj80
その買われた山林に地雷しかければいいさー



88: 名無しさん 2022/06/23(木) 13:58:27.48 ID:B2WH6rO/0
中国様に買ってもらうために円安にしてるんだろ?



106: 名無しさん 2022/06/23(木) 14:30:01.63 ID:aHwuv+IP0
なんとか研究施設とか民間()の施設ができるんだろうな。



111: 名無しさん 2022/06/23(木) 14:47:43.76 ID:Vy98SWp+0
土地買わなくてもやる気になればやれるだろ



113: 名無しさん 2022/06/23(木) 15:04:37.76 ID:N2IM0hU50
演習のついでにやっとけよ







引用元: ・中国企業、自衛隊施設の周辺の土地を大規模買収😨 [422186189]




Sample