1: 名無しさん 2022/06/30(木) 18:22:52.57 ID:5QFckq960● BE:561344745-PLT(13000)

2022y06m30d_203515235

ロシア軍は黒海のウクライナ領蛇島から部隊を撤退したと、ロシア国防省が発表した。
ロシアがウクライナの穀物や農産物の輸出を妨げていないことを示す目的だという。
以下略全文はソースへ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-30/REA8K7T0AFBC01?srnd=cojp-v2




2: 名無しさん 2022/06/30(木) 18:23:42.33 ID:fwD4bLO+0
よっしゃ!
アメリカ海軍さん、出番やで!



4: 名無しさん 2022/06/30(木) 18:25:25.87 ID:Z8cfCP1B0
露助ヘタレまくりやん
ガンガン強気に出たれよ



5: 名無しさん 2022/06/30(木) 18:26:19.11 ID:cVuQ+lC10
NATOが軍事介入したら核を撃つと言ってるからNATOは絶対に手出ししないよ



6: 名無しさん 2022/06/30(木) 18:28:46.77 ID:4kXiTIzA0
謎のハープーンが撤退中のロシア艦に飛んでくのか



7: 名無しさん 2022/06/30(木) 18:29:17.98 ID:PkaipgMn0
ハープーンが届き出した?



8: 名無しさん 2022/06/30(木) 18:30:36.37 ID:eyF7hUv80
よくわからんどういうこと?
実行支配してるから問題ないってこと?



9: 名無しさん 2022/06/30(木) 18:32:52.43 ID:hV/NFmFL0
どう終わらせるつもりなんこの戦争



10: 名無しさん 2022/06/30(木) 18:33:22.14 ID:TDWGAJ2g0
ソ連崩壊した時に情けをかけたのが徒になってんな
プーチンロシアが崩壊しても絶対に助けるな



11: 名無しさん 2022/06/30(木) 18:35:23.28 ID:/oSyFR6R0
>>10
情けをかけなくてボロボロになったロシアを立て直したからプーチンが支持されてるんやで



12: 名無しさん 2022/06/30(木) 18:35:30.57 ID:3O/fVylO0
>>10
核兵器や生物兵器がテロリストの手に渡るのだけは防がないとなぁ。



15: 名無しさん 2022/06/30(木) 18:38:14.24 ID:fJSRm2HM0
>>12
ロシアそのものが最大のテロリストみたいなもんだからな



13: 名無しさん 2022/06/30(木) 18:36:13.35 ID:+VEt86HG0
クソロシアはよくたばれや



14: 名無しさん 2022/06/30(木) 18:36:18.62 ID:Kp4Rni+z0
機雷持って帰れよ



20: 名無しさん 2022/06/30(木) 18:46:49.74 ID:1hGjkijl0
ウクライナの砲撃射程圏内に入ったから逃げたそうな



21: 名無しさん 2022/06/30(木) 18:47:26.39 ID:nj8o3L2D0
侵攻前も、ほら僕達国境から撤退してるよって戦車引き上げてる動画まで流してたよね



22: 名無しさん 2022/06/30(木) 18:47:42.11 ID:Mg9zq4Hu0
滅茶苦茶砲弾撃ち込まれて逃げただけだろ



23: 名無しさん 2022/06/30(木) 18:48:09.31 ID:dmN93rgD0
別の記事ではウ軍が島を奪還したと言ってる



27: 名無しさん 2022/06/30(木) 18:50:42.23 ID:T+rEgYAj0
これどうすんだ
欧州諦めて日本に来るのか?



28: 名無しさん 2022/06/30(木) 18:51:41.46 ID:GE3IP6CA0
ロシアの言うことは何も信用できない



29: 名無しさん 2022/06/30(木) 18:54:11.68 ID:vZEn8oGn0
ほぼ壊滅されただけだろw



30: 名無しさん 2022/06/30(木) 18:54:12.02 ID:SgjQJwO10
核を撃つために引いたんか



32: 名無しさん 2022/06/30(木) 18:54:59.47 ID:sOO0x4i10
おい。穀物に何か混ぜただろ



33: 名無しさん 2022/06/30(木) 18:57:38.29 ID:dmN93rgD0
ボリスにミサイルお見舞いに行くんだろ👴



35: 名無しさん 2022/06/30(木) 18:59:43.72 ID:GC+x0EgG0
意味分かんねぇな
ウクライナと戦争してるのに、穀物支援とな!?



38: 名無しさん 2022/06/30(木) 19:01:01.13 ID:cQN51izj0
米軍の軍艦が届いたのかな?



41: 名無しさん 2022/06/30(木) 19:03:01.28 ID:vW7xg/oD0
いわゆる「転進」というやつな。



53: 名無しさん 2022/06/30(木) 19:37:57.52 ID:7twL3hh10
雑魚wwwww



58: 名無しさん 2022/06/30(木) 19:52:59.56 ID:VVeGEIDL0
兵士と武器を配置しても簡単に攻撃されてるからだろう。



60: 名無しさん 2022/06/30(木) 20:10:44.90 ID:JFKaYJan0
NATOはもうロシアの先のラスボス中国を見据えだしたからな



62: 名無しさん 2022/06/30(木) 20:36:45.76 ID:Ulxqy4Uq0
>>60
あまり刺激するとNATO以外の国結束しないか?





引用元: ・ロシア、黒海の部隊を撤退-ウクライナの穀物輸出支援と説明、遅い、NATOはもう殺戮体制に入った [561344745]




Sample