【久米島】久米島町真謝の海岸で30匹以上のアオウミガメが瀕死(ひんし)の状態や死骸で見つかった問題で、桃原秀雄町長と久米島漁協の田端裕二組合長は22日、県庁で、県の崎原盛光農林水産部長に一連の経緯について報告した。桃原町長は「殺傷は適切な対応とはいえなかった」と陳謝し、「今後は漁業と保護を共存できる方法を模索していきたい」と述べた。
(中略)
県への報告後、報道陣の囲み取材に応じた田端組合長によると、殺傷した漁業者は「やってしまったことは間違いない。反省している」と話しているという。現在は、落ち込み寝込んでいる状態で、仕事に復帰できていないという。
以下略全文はソースへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/613bd92c7ab3174d97187d2d96db2b3d789b24dfリアルタイム記事★【朗報】 話題の女性タレントさん、想像以上にダイナマイトボディだった
★【画像あり】 撮り鉄同士で喧嘩した時に撮られた写真がコチラwwwwwwwww
★【衝撃】 ワイの駐車場で遊んでいたクソガキ共を警察に通報した結果wwwwww
寝込んでるから何だよ
絶対に許せない
30匹も一気に殺ってるんだから、個人ではなく漁協単位の仕事だろ、狙って追い込んで纏めて始末した
そんなところだろうな
定置網でもあるまいにそんなに入るかだよな
それに定置網なら亀は逃がせる
漁協だろうが個人だろうが狙って駆除しようとしたのに間違いないわ
呑気でいいっすね
漁師と海亀っていう民話が生まれそうw
海亀の喉を切り裂いて「なんくるないさー」と海に捨て続ける漁師
YouTubeの屋台動画みたいに再生稼げそう
カメは死んでんねんぞ!
引きこもってほとぼり覚めるの待ってるだけだろ
ここからどうやって米軍基地批判に繋げるかが左翼メディアの腕の見せ所
そういう小芝居はどうでもいいんだぜ
犬や猫を✕したら、犯罪だよね?
差別では?
動物愛護法ってのがあって、犬や猫は「愛護動物」の一種なんや
野生のカメは愛護動物じゃないから犯罪にならない
犬猫は別格
可愛すぎる
経済的損失のことでしかないだろw
カミツキガメとかならともかく
誇り高きビルメンや!
俺はカレー屋経営者
毎日辛いけど頑張ってるよ
ウミガメも犬猫も同じ命なのにね
後ろには気をつけてくれよな
これは被害者だわ
あとはウミガメの長に貢物をして二十海里以内には近寄らないでもらう様に協定を結ぶとか
リアルタイム記事
■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!嬉しいです!お礼を含めたサイトも随時更新中!
★【謎】統一協会は規制すべきだろ、なんで自民党議員は誰も声をあげないの!?
★【朝鮮日報】 暴力を選んだ山上容疑者を、「民主主義の敗北」と朝日報道…韓国の民主主義は敗北することがないのを望むばかり
★【国際】インドで“浄化”された川の水 州首相が飲み体調崩し病院へ搬送
★【画像】 ロシア人女さんのライブ配信、エチエチ過ぎるwwwww

- キタ━(゚∀゚)━!! 兵庫医大が「孔子学院」を閉鎖!!
- 【TBS】細田衆院議長ら参加の議員連合の目的「真の父母様の御言を国会議員に教育、政策推進の先頭に」
- 【拡散】中国で起きた日本人ジェノサイドの歴史 通州事件はなぜ防げなかったのか
- 【悲報】 炎柱・煉獄杏寿郎、統一教会に突撃してしまう
- 日米豪3ヶ国による海上警備演習を実施…海上自衛隊の護衛艦「あさひ」が参加!
- 海外「まさか天皇陛下が…」 天皇皇后両陛下と大統領の面会にインドネシア国民が熱狂
- 朝生出演の田原 総一朗さん(88)、冒頭からウクライナ侵攻をイラク戦争と何度も間違い視聴者困惑ww
- 韓国軍が竹島で訓練 まあ大統領の支持率やばいらしいしな
- 電通「カジノって言葉のイメージ悪いなぁ…せや!!!」
- 【韓国紙】 一段と緊密化する米日、「経済版2プラス2」初開催…「半導体供給網」構想には韓国や台湾も含まれ
- ロシアで蝗害発生、農作物を食い荒らす
- 【画像】 地下アイドルの「ハグ会」「キス会」とかいう芸能界の闇ww
- 【TBS】 細田衆院議長ら参加の議員連合の目的「真の父母様の御言を国会議員に教育、政策推進の先頭に」
- 【朗報】ワイ、退職代行を使い正義執行wwwwwwww
- ロシア国防省、ウクライナ軍が捕虜収容所攻撃と主張…ウクライナ側は否定!
- 【悲報】気象庁「夏なンだわ!」(※画像あり)
- 【唖然】ライオンと巨大ワニの闘いなんて見たことも聞いたこともない…
- 【超質問】ある日突然200円もらえたら何に使う!????
- 【不思議な体験】今さっき『前世は確実にある』と確信した出来事
- 【日韓トンネル応援】自民・磯崎官房副長官、2021年に“統一教会の関連団体”イベントに出席認める 関係性については「お答えする立場にないことをご理解頂きたい」