1: 名無しさん 2022/08/01(月) 10:17:51.15 ID:OqYNbJ730● BE:632443795-2BP(10000)
HV禁止なら生産撤退も=トヨタ、英政府に警告―報道
【ロンドン時事】31日付の英日曜紙サンデー・テレグラフによると、トヨタ自動車は英政府に対し、脱炭素計画の一環として2030年にハイブリッド車(HV)の販売を禁止した場合、英国での生産から撤退する可能性があると警告した。同社は英工場で「カローラ」のHVモデルなどを生産している。
以下略全文はソースへ
https://sp.m.jiji.com/article/show/2792339リアルタイム記事
コロナ前からと言うか、EU離脱でTOYOTAかHONDAだかの工場を畳むとか言うてなかったっけ?
あれとは別の流れなんかね?
いい加減モノにならんと諦めれば良いものを…
あんまり変わらんのでは
バッテリーの小型化大容量長寿命低価格が実現しなければ、EVは絶対に行き詰まる。中国は時期に方針を変える。本気で進めてるEUは馬鹿。ドイツとかウクライナ問題のせいにして、既に泣き言いってるじゃんw
コストとかインフラとか言ってる場合じゃ無い
たまにはホンダのクラリティの事も思い出してください
商用車では世界的に水素を利用した燃料電池車が主流になりつつある。ダイムラーなどヨーロッパ諸国は試作の燃料電池トラックは既に完成しているので、もたもたしていると一気に抜かれそう
東北でEVなら冬は無理だ
やめる言い訳だろ
禁止展望なのは「新車」販売であって中古車は対象外だからどちらとも右ハンの日本から輸出できるし。
完全EVなんて無理だぞディーゼルや原発で懲りたと思ってたけどアホだからしょうがないよね
イギリスはEUじゃなけど何の話してんだ?
ドイツが作れないからHV禁止にしたいんだろ
eu抜けてもドイツの政治的圧力二屈したんだろう
ひた走る欧州人であった…
まともに走るハイブリッドは日本車だけなんだ
2018からZEVからハイブリッドが漏れたからな
原子力どころか天然ガスをエコって言ったり
ボロクソディーゼルの取り締まり甘かったり
あくまで3枚舌の利権カスとそれに洗脳されたゴミが多いんじゃない?
テスラと中国、VWが喜ぶだけよな
優れていないガソリンディーゼル、10年以上落ちた車の規制しろよ
ガソリン車でもエンジンの劣化を気にしないやついないよ
だからオイル交換とかまめにするわけだし
雇用を守りたいなら策を軟化するしかない
決めるのは自由だろ
リアルタイム記事
■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!嬉しいです!お礼を含めたサイトも随時更新中!
★【速報】旧統一教会と政界の関係 岸田首相「丁寧な説明が大事だ」
★日銀に闘いを挑んだ海外ヘッジファンドが期日までに日本国債を調達できず、日銀から日本国債を借りる本末転倒な事態に
★【大阪】 「カジノはんたーい!署名してくださーい!」20万近い署名が集まる→「外国人参政権を認める」がこっそり紛れ込ませてあったことが判明

- キタ━(゚∀゚)━!! 兵庫医大が「孔子学院」を閉鎖!!
- 【TBS】細田衆院議長ら参加の議員連合の目的「真の父母様の御言を国会議員に教育、政策推進の先頭に」
- 【拡散】中国で起きた日本人ジェノサイドの歴史 通州事件はなぜ防げなかったのか
- 【悲報】 炎柱・煉獄杏寿郎、統一教会に突撃してしまう
- 日米豪3ヶ国による海上警備演習を実施…海上自衛隊の護衛艦「あさひ」が参加!
- 海外「まさか天皇陛下が…」 天皇皇后両陛下と大統領の面会にインドネシア国民が熱狂
- 朝生出演の田原 総一朗さん(88)、冒頭からウクライナ侵攻をイラク戦争と何度も間違い視聴者困惑ww
- 韓国軍が竹島で訓練 まあ大統領の支持率やばいらしいしな
- 電通「カジノって言葉のイメージ悪いなぁ…せや!!!」
- 【韓国紙】 一段と緊密化する米日、「経済版2プラス2」初開催…「半導体供給網」構想には韓国や台湾も含まれ
- ロシアで蝗害発生、農作物を食い荒らす
- 【画像】 地下アイドルの「ハグ会」「キス会」とかいう芸能界の闇ww
- 【TBS】 細田衆院議長ら参加の議員連合の目的「真の父母様の御言を国会議員に教育、政策推進の先頭に」
- 【朗報】ワイ、退職代行を使い正義執行wwwwwwww
- ロシア国防省、ウクライナ軍が捕虜収容所攻撃と主張…ウクライナ側は否定!
- 【悲報】気象庁「夏なンだわ!」(※画像あり)
- 【唖然】ライオンと巨大ワニの闘いなんて見たことも聞いたこともない…
- 【超質問】ある日突然200円もらえたら何に使う!????
- 【不思議な体験】今さっき『前世は確実にある』と確信した出来事
- 【日韓トンネル応援】自民・磯崎官房副長官、2021年に“統一教会の関連団体”イベントに出席認める 関係性については「お答えする立場にないことをご理解頂きたい」