1: 名無しさん 2022/10/09(日) 14:25:34.99 ID:Oe/M6ike9
(一部引用)
「大学はぜいたく品。退学か休学してから相談に来てください」。役所の職員からこう言われ、門前払いされた。受けていた奨学金だけでは生活できず、休学すれば奨学金が支給されない。学生生活を続ける手だてがなくなり、やむなく退学した。
進学は「ぜいたく品」扱い
大学生が生活保護を受給できないのは、厚生労働省の1963年の通知に基づく。当時の大学や短大への進学率は15%程度で、大学進学は「ぜいたく品」扱い。近年は、専門学校などを含む高等教育機関への進学率が80%を超えている。
以下略全文はソースへ
https://kahoku.news/articles/20221008khn000035.htmlリアルタイム記事(是非下記リンクから他の記事も!当サイトをランキング上位に、ありがとう♡)★【速報】 岸田総理、北ミサイル「挑発行動を注視していかなければならない」
そもそも貧乏人は大学なんか行くな働け
生活保護のジジイが大学に行くのや留学も認めろよ
それこそ古い制度はおかしい!というなら前の判例も合わせて、
・大学進学からは別世帯(同居や近隣居住禁止)
・留年は打ち切り
・国立のみ
と変えていけば?
義務教育じゃないし
勉強したいなら昔とは違い教材もネットで手に入る
コミュニティだってつくりやすい
何が不満なんだこいつら
国公立に行け。貧乏人のモラトリアム期間なぞ要らん。
大学やめて働けよ
卒業後の進路も生活保護まっしぐらだろ
はあ?働いて余裕できてから行けよゴミが
これくらい豪快なら良いよな
Fランなら働いた方が絶対に良い
働き先は将来性がありそうなとこを調べる
ここには書けないけどいくつかあるよw
つか、そもそも大学に行ける時点で恵まれてるんだよなぁ
世帯分離しても無駄だよ
生活保護受けるためには親の経済力ないことが条件だし親族に通知がいくし
それはデマ
仕事辞めて大学入学する人増えるぞ
俺も奨学金受けながら大学院通いたあか
何を甘えた事ぬかしてんねん
課題解決能力がないんだな
社会舐め過ぎだろ
給付、一種二種フルで受けたらいけるが
返還大変だな
病気で働くことは出来ないけど、大学には行けるっておかしな話やな
リアルタイム記事
(是非下記リンクから他の記事も!当サイトをランキング上位に、ありがとう♡)
■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!嬉しいです!お礼を含めたサイトも随時更新中!
★【速報】岸田総理、北ミサイル「挑発行動を注視していかなければならない」
★【w】ジャーナリスト「非暴力の運動をしている中で暴力事件になった事もあっただけで、非暴力の運動であるという事は嘘ではない」→ ひ「え?w」
★韓国人「大都市釜山も人口消滅の危機…韓国の地方は未来がない」
★【速報】NYタイムズスクウェアが凄いことになってるwwwwwww

- 【速報】スシローペロリストに100億以上の賠償請求も!!
- 「電気自動車はエコです」←これ
- 【建設現場に若手が足りない】未来の日本では道路や橋がボロボロのまま放置される
- 【韓国紙】 尹・岸田「WBC韓日戦」観覧推進…徴用解決案の契機になるか
- 「タブーではない」フランス、ウクライナに戦闘機条件付き供与…カエサル自走榴弾砲12門も追加供与!
- 共産党「導入する長射程ミサイルの射程距離は何キロか、射程距離を明らかにしないのは脅威!!!」
- 暇空茜「公金不正追及!」謎の勢力「領収書原本見せろ!」日本「暇空弁護士が誰か探ってる説」川松都議「colaboは再監査に合格しないだろう」colabo「定款新疑惑」→
- 【韓国崩壊】「助けて!貿易赤字が1カ月で1.6兆円を突破!通貨危機以来の事態に!」 ふーん
- 谷原章介、“ルフィ”渡辺優樹容疑者との過去の関係を認めたEXIT兼近大樹を「信じて応援していきたい」
- 韓国人「劇場版スラムダンク観客200万人突破wwww」
- 女「『女性が活躍』とか書いてる企業は絶対応募しない。」 → その理由wwwwww
- 25歳だけど血液検査で糖尿病だった・・・
- 【悲報】EXIT兼近さん、生配信で号泣
- 【衝撃】子供がバイトテロをして「1億円」の損害賠償請求がきた結果・・・
- 韓国メディア「中国が韓国だけに厳しい入国制限措置をしている。日本にはビザ発給を再開したのに!」……中国の日韓に異なる対応、そこにある真実とは?
- 韓国メーカーが新商品を「日本で世界最速発売する」と宣言、拡大を続ける日本市場に韓国製品が続々と
- 今月2月から食品値上げ、5400品超「大波」再来、小売りに危機感…買い控え回避へセール
- 【朗報】ドス○ベすぎるパーソナルトレーニングジムが見つかってしまう
- 【速報】エースコック、EXIT兼近のCM打ち切り!!!!!
- 卒業式のマスク「家庭で決めた人は外して参加も」永岡文部科学大臣