1: 名無しさん 2023/01/28(土) 16:33:25.21 ID:1iPA9Z2q9


政府「マスクは個人の判断」 “ルール変更”みんなどうする?

1/27(金) 20:21
https://news.yahoo.co.jp/articles/e197f5eecff718718fbbed6c11411da07e578c81




9: 名無しさん 2023/01/28(土) 16:36:16.96 ID:4IBiDCCS0
>>1
タクシーの運転手、旅館の女将、美容師に取材する暇あったら科学的根拠を話せる人の元に取材に行ってくれ。



10: 名無しさん 2023/01/28(土) 16:37:16.12 ID:XVJr93/r0
>>9
けど、5類に反対してる医クラに突撃するだけ



48: 名無しさん 2023/01/28(土) 16:50:17.23 ID:mULVtLJs0
>>1
違う
そもそもルールじゃない
間抜け



55: 名無しさん 2023/01/28(土) 16:51:30.16 ID:g6XdcfBo0
>>1
マスクしてれば濃厚接触者扱いにならない
とかいうルールがあるから個人の問題と違う



181: 名無しさん 2023/01/28(土) 17:17:55.54 ID:P/fZqCN60
>>1
え?元々個人で判断してるよ。なに指示出した気になってんの??? w w w



229: 名無しさん 2023/01/28(土) 17:26:03.63 ID:SKGr4Zvd0
>>1
今までと同じ
病院、電車、バス、映画館などではマスクする

会社、人の少ない屋内、屋外とかでは外すかもしれん
(´・・ω` つ )



234: 名無しさん 2023/01/28(土) 17:27:04.69 ID:HzEmY0VE0
>>229
自分もそんな感じかな
人が多い所はマスク



357: 名無しさん 2023/01/28(土) 17:46:46.65 ID:Lb1vHSUm0
>>1

ワイ医療機関勤務、マスク着用継続一択



381: 名無しさん 2023/01/28(土) 17:49:33.36 ID:roTPMw5K0
>>1
どちらにせよ花粉シーズンだからあんま変わらんだろうな



3: 名無しさん 2023/01/28(土) 16:34:33.40 ID:845HRUDN0
個人個人で好きにすればいいのに
みんなどうするという時点でみっともない



5: 名無しさん 2023/01/28(土) 16:35:50.64 ID:nKxk7MIk0
そりゃそうだよ



6: 名無しさん 2023/01/28(土) 16:35:53.20 ID:XVJr93/r0
世界広しと言えどマスクを外す外さないのを自分の意思で決めらないって日本だけだわ



7: 名無しさん 2023/01/28(土) 16:36:03.38 ID:cMb/aACN0
花粉症なので、これからの季節むしろマスク必須



8: 名無しさん 2023/01/28(土) 16:36:13.94 ID:S+7tqj890
と言いながら外させよう外させようとしてるマスゴミ気持ち悪い



11: 名無しさん 2023/01/28(土) 16:37:19.62 ID:Ijy2y2/F0
様子見

とりあえず継続が多そうだな



320: 名無しさん 2023/01/28(土) 17:43:12.16 ID:61Zezaqh0
>>11
同意
白黒ハッキリさせるもんじゃないな



12: 名無しさん 2023/01/28(土) 16:37:36.81 ID:nKxk7MIk0
みんな抗原検査キットの結果か、検査済みキットを首からぶら下げて歩くとかw



14: 名無しさん 2023/01/28(土) 16:38:39.29 ID:P7s5a/Qj0
5/8になったら速攻でマスク外すよ



19: 名無しさん 2023/01/28(土) 16:41:11.03 ID:bz5Ocmh90
今までは個人の判断じゃなかったの?



25: 名無しさん 2023/01/28(土) 16:43:14.36 ID:XVJr93/r0
>>19
だよ。だけどこの国は空気が最上位だから



22: 名無しさん 2023/01/28(土) 16:41:55.64 ID:vzZp16wl0
個人の判断するためにデータを示せよ無能集団かよw



27: 名無しさん 2023/01/28(土) 16:43:59.14 ID:5D6oSJrT0
コロナは消えないんだからマスクはするでしょ



32: 名無しさん 2023/01/28(土) 16:45:19.09 ID:jJM/Icud0
多い方に合わせるのが日本人



38: 名無しさん 2023/01/28(土) 16:46:59.76 ID:xN+Qjpuo0
個人の判断って事は自由って事だろ
その方良くない?



41: 名無しさん 2023/01/28(土) 16:47:21.18 ID:ZOJqyprl0
しばらくは変わらんね



43: 名無しさん 2023/01/28(土) 16:48:34.17 ID:tSRjk3Oj0
暖かくなったら外すわ
元々マスクしてないと店入った時店員に止められるから
付けたんだがその辺はクリアしてるのかね?



53: 名無しさん 2023/01/28(土) 16:51:13.12 ID:RWty+uKw0
お前らさあ、コロナ感染しても死ななくなったというだけで、高熱で苦しむのはインフルと一緒だぞ
それならマスクしといた方が良いだろ
しかも後遺症が深刻だっていうニュースもあるし



57: 名無しさん 2023/01/28(土) 16:52:10.65 ID:g6XdcfBo0
>>53
マスクしたって感染するじゃん



63: 名無しさん 2023/01/28(土) 16:54:30.09 ID:5D6oSJrT0
>>53
後遺症は怖いよね



82: 名無しさん 2023/01/28(土) 16:57:30.17 ID:XVJr93/r0
>>53
するしないは本人の自由。付けたい奴は付ければ良い。ただ、付けないのに付けさせようとするのは駄目って話



157: 名無しさん 2023/01/28(土) 17:13:36.65 ID:1obQLe/Y0
>>82
それも自由だろ



59: 名無しさん 2023/01/28(土) 16:53:01.77 ID:t4wonoTy0
マスク警察を逮捕したり、あるいは
公然と血祭にしてよいとするとかしないといけないと思う。



65: 名無しさん 2023/01/28(土) 16:54:51.87 ID:aIbUGbf90
マスク代だけでも結構バカにならない出費だ



リアルタイム記事

■ご支援応援・プレゼント等はこちらの記事をご覧ください

韓国サッカー界「韓国から素晴らしいサッカー選手が出るのは間違いなくDNAが良いから」


小賢しいドライバーがノーマルタイヤのまま雪道を走ろうとする事例が続出中、事故った時を考えないコスト計算でゴリ押し


もう回転寿司とかいう性善説のビジネスモデル無理なんじゃない?


【重大発表】 オミクロン株対応ワクチン、実際の効果がこちらwwww


【速報】 ルフィの新しい仲間に「桃太郎」登場!



政府「マスクは個人の判断」 “ルール変更”みんなどうする? [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674891205/





Sample