1: 名無しさん 2023/02/01(水) 20:26:24.64 ID:htd4M6rW0● BE:971283288-PLT(14001)





2: 名無しさん 2023/02/01(水) 20:26:39.28 ID:htd4M6rW0 BE:971283288-PLT(13001)
https://youtu.be/fAU1aeGeEBs


33分~

何故か核兵器の話を始める
学生「ロシアが勝ったらお前らどうすんの?」の質問に答えず



4: 名無しさん 2023/02/01(水) 20:27:01.94 ID:f5wSuc9h0
さすが斜め上をいく大学



8: 名無しさん 2023/02/01(水) 20:27:40.30 ID:lZoKLVao0
本当に慶應大の学生?



10: 名無しさん 2023/02/01(水) 20:28:12.46 ID:pwl5dLqD0
「出る前に負ける事考えるバカいるかよ」



55: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:12:49.27 ID:3r7M/93E0
>>10
これ



13: 名無しさん 2023/02/01(水) 20:29:18.44 ID:XEwr5/oK0
NATOが勝つまでやめないだろ



14: 名無しさん 2023/02/01(水) 20:29:35.18 ID:YiRe7ZcM0
> 学生「ロシアが勝ったらお前らどうすんの?」の質問に答えず

こういうのってサクラ仕込んでるんだと思ってた。



20: 名無しさん 2023/02/01(水) 20:32:20.11 ID:KThK/LE/0
ロシア勝った時点で世界大戦になるだけだろ他の隣国も攻めるって言ってるわけだし



63: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:27:06.20 ID:+K0rJTW20
>>20
(ヾノ・∀・`)ナイナイw
わざわざ各国が攻めるわけがないじゃん



22: 名無しさん 2023/02/01(水) 20:33:36.10 ID:0Qi2qIVm0
プーチンは

・核使用をチラつかせて侵略
・無理矢理併合宣言

しちゃったからもう存在自体が許されないだろうなぁ
あんなの認めちゃったらやりたい放題だもの
プーチンv.s.世界秩序の構図になっちゃった



23: 名無しさん 2023/02/01(水) 20:34:01.44 ID:tTqq8ryp0
ロシアの勝利条件って何になるんだ?

これ以上の継戦や長期戦はウクライナの戦略的勝利で、NATOやアメリカに利することになるけどな
核でも使用してウクライナを焼き尽くすとか、ウクライナ全域を併合するのは現実的で無いし

ロシアの勝利ってどんな状態で戦争が停止する事なんだろうな



25: 名無しさん 2023/02/01(水) 20:34:38.90 ID:YVwhyXh30
ロシアが勝ったら戦争が終わるだけ
NATOは参戦してないし切り替えていく
でもそんなん答えるわけ無いだろ
学生が馬鹿な質問しただけではないのか?



29: 名無しさん 2023/02/01(水) 20:39:38.70 ID:kTvY7ajkO
(´・ω・`)ウクライナの弔い合戦だろ 再起不能になるまで荒らすと思う



30: 名無しさん 2023/02/01(水) 20:40:24.12 ID:O7MNLYIV0
来日の目的は観光と経費でお土産買いに来たと正直に言えよ



31: 名無しさん 2023/02/01(水) 20:40:42.53 ID:yTsDQBdG0
でも正直勝つ見込みはないよね
勝利条件を4州占領とするならだが



46: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:03:56.17 ID:tTqq8ryp0
>>31
4州占領で停戦や講和出来たらロシアの勝利だけど

ウクライナが合意する合意させる事が出きるのかだな



35: 名無しさん 2023/02/01(水) 20:43:26.51 ID:gRsIg6BY0
ウクライナは勝ちますいうとるやん



38: 名無しさん 2023/02/01(水) 20:45:06.71 ID:63pWxWq30
稚拙な質問には答える必要ねえわな



43: 名無しさん 2023/02/01(水) 20:58:35.06 ID:k0LQuT6P0
>>38
必要でしょう
勝ち確定はしてない



47: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:04:31.84 ID:NAJE05v30
>>43
NATO事務総長にそれ聞いて
どんな答えを期待するの?



81: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:51:06.83 ID:vBvsWRYx0
>>47
NATOとしての対応でしょ?
何のためのNATOよ?



82: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:52:35.77 ID:NAJE05v30
>>81
もちろん、NATOとして負けたときの対処法も検討してるだろうよ
でもそれをここで予め暴露するわけないだろw

だから聞く方が馬鹿っていうこと



87: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:56:34.28 ID:vBvsWRYx0
>>82
考えがあるならなぜ隠す必要があるんだ?



88: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:57:37.30 ID:NAJE05v30
>>87
なんでカードを相手に見せなきゃならないの?
戦後もまた腹の探りあいだろ



62: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:26:47.36 ID:ZzxEWsLM0
やっぱそれなりにガチなんだな



64: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:27:48.36 ID:ZzxEWsLM0
慶應大学つっても福沢諭吉変わったのはなにか理由があるだろ



67: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:30:13.75 ID:9IVb3UrD0
ウクライナが負けたらNATOが負けたってことでええんか?
悔しくないのかよ…



71: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:33:54.66 ID:+6atjF/z0
ぶっちゃけロシアが消耗してくれるんならウクライナがどうなろうと知ったこっちゃないとは言えないもんね



100: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:17:10.38 ID:+p2MI1b10
ロシアが勝ったらNATOは何かしなきゃいけないの?
フィンランドとスウェーデンNATOに加盟させて終わりでしょ



138: 名無しさん 2023/02/01(水) 23:16:54.56 ID:+p2MI1b10
つか、本当に何も答えなかったん?
こんなもん適当に答えれるくらいの機転くらいは欲しくね?
バカ正直にそんな重大な事は答えられないとかマジで思ったのか?



139: 名無しさん 2023/02/01(水) 23:20:06.74 ID:ZzxEWsLM0
>>138
ガチだろ
ギャグで済ませたいががちだ
戦争の映像見ると

日本政府がそれを見る必要があるんだよな本当は



140: 名無しさん 2023/02/01(水) 23:22:06.31 ID:NAJE05v30
>>138
適当に答えても
それを揚げ足とられたり歪曲解釈される危険がある
事務総長だから迂闊なことは言えない



143: 名無しさん 2023/02/01(水) 23:27:34.47 ID:+p2MI1b10
>>140
いやでも学生の問いに無言だぜ?
その方が資質を疑われ無いか?
この人大丈夫かってちょっと不安になるよ



175: 名無しさん 2023/02/02(木) 05:20:02.92 ID:ErwQbct40
>>143
この手の質問にはそうやって
何を答えても批判のネタにする
意図がミエミエだから答えなかったんだろうよ

ていうか、おそらくだけど
予定されてない質問だった可能性が高い



178: 名無しさん 2023/02/02(木) 06:11:39.27 ID:aepymPT90
>>138
NATO加盟国リスト見て「ロシアが勝つか?」と聞くのは愚問だろ
no title

ありゃ無知自慢だ
恥ずかしい大学生やめて欲しい



リアルタイム記事
(是非下記リンクから他の記事も!当サイトをランキング上位に、ありがとう♡)

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!







Sample