1: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:19:24.22 ID:rIbxcgIv9
d3184864-s
https://news.yahoo.co.jp/articles/33116eb94c3397253976c342534aa90e9433324f

岸田文雄首相(65)の長男で首相秘書官を務める翔太郎氏(32)に対する疑惑の追及が止まらない。1月に首相の外遊に同行して訪れたロンドンやパリで、公用車を用いた“観光”をしていたと週刊新潮が報じた問題だ。

(略)

私が彼と飲んだのは昨年ですが、そのとき首相に同行する出張についても話していました。“基本的に忙しいけれど、空き時間は観光できるし、普通の人が入れないところに入れるから嬉しい”、などと話していました。買い物はお好きだと思います。ブランド物で固めるような方ではないですが、腕時計は高級でした」

翔太郎氏がさまざまな疑惑に対してマスコミの前で説明する機会はいまだないが、公職についたからには、立場をわきまえた言動が求められる。





20: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:24:54.52 ID:JMXm9EcS0
>>1
初期のタイゾーちん思い出した。



31: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:27:49.37 ID:BREIwXHD0
>>1
杉村大蔵の後継者現る



70: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:34:30.00 ID:+p+F4os30
>>1
何で本音が漏れるのwwzww



89: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:36:37.61 ID:CcNqnw7b0
>>1
対外発信って岸田は馬鹿息子の七光りぶりを発信したかったの?



2: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:19:44.77 ID:AZwQns830
上級国民の観光旅行っすね



3: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:20:11.71 ID:61m2UsCp0
翔んでるなw



9: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:21:40.48 ID:qNUaZ+ZF0
将来の首相候補だよね?
日本は、政治家の子供が地盤を引き継ぐ世襲制だから
当然だよね?



23: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:25:11.70 ID:v6yclNiR0
秘書官は他人より身内のが信用できるから良いんじゃねえの



52: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:31:00.68 ID:dMJKWcwr0
>>23
私設秘書じゃなくて政務担当首相秘書官という公務員で
政務の調整をするプロの仕事だ



24: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:25:54.44 ID:R2GhLUB/0
自衛隊に入れ



27: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:26:22.24 ID:wMfUlDdg0
レベルの低さにビビるわ



28: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:26:22.51 ID:ZN023U600
海外出張なら普通のことだな

これに怒る奴はそういうのに
よほど縁がないんだろうな



29: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:26:24.32 ID:RKk3nFR+0
うわ、ヤバっ



34: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:28:05.92 ID:ePWBCGkx0
楽しそうでなにより(´・ω・`)



35: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:28:10.12 ID:uXTnO5nO0
なんでこんなにネガティブな話が次々リークされるんだw



42: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:29:15.51 ID:plop8Ynp0
わーい!
空き時間だ~!
わーい!
普通の人が入れないところだ~!



43: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:29:30.03 ID:ETu+9MJf0
この程度の人物w



53: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:31:37.90 ID:ayLREqtQ0
>対外発信のための写真撮影や、閣僚へのお土産の購入だったと弁明していますが、納得していない国民は多いでしょう」(全国紙記者)

はい?納得してないのがバカ記者だけだろう。ほんで煽り記事を書いて儲けるだろう



54: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:31:46.37 ID:9Xw6aRie0
結局こういう二世が議員になって政を行うんだから国も衰退するわな



62: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:32:57.93 ID:AICzmQ9F0
>>54
一足先に福田二世が待ってるで
もうすぐ表舞台



58: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:32:13.17 ID:VjstIg6b0
菅義偉の息子の方がおもしろい

政界デビューが待ち遠しい



59: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:32:13.97 ID:AICzmQ9F0
息子が秘書官になるということは
常人以上の自制を必要とされるのに
何もわかって無くて草



60: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:32:44.49 ID:iSX75Px80
上級の方々を不快にしたらダメだろ



63: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:33:22.38 ID:N27iMhYt0
海外出張でついでに観光なんて普通だわ
社会人経験あるからこそそういう感覚なんだろう



64: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:34:06.83 ID:9I0pCcRn0
>>63
感覚で公務やってもらわれちゃたまらん



65: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:34:07.07 ID:4tZ7HARK0
考えが坊っちゃんすぎるな
甘やかされて育ったのがわかる



68: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:34:23.19 ID:WDR7ModQ0
こうやって世間の非難を一身に受けさせるのも親の愛



77: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:35:12.99 ID:bwiC//4Y0
お、おぅ
その貴重な経験活かせよ!



80: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:35:49.07 ID:C+cWGV/30
結構やっかいなボンが現れたな



86: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:36:20.87 ID:N27iMhYt0
仕事してないなら叩けばいい
ちゃんと仕事してるなら観光ぐらいどうでもいいだろ



95: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:38:37.02 ID:wMfUlDdg0
しかも進次郎ほど突き抜けていないからイマイチなんだよな



99: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:39:35.13 ID:9eiHJ8Qz0
一票の格差無くしたらこういう世襲議員減るのかね増えるのかね



101: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:40:52.37 ID:lCuIzcuW0
現代の貴族みたいなもんやけんしゃあない



103: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:41:58.99 ID:BJ/8wnXY0
まだパンチが甘いよ



108: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:43:35.58 ID:7G7OPrCv0
期待通りの逸材で安心した



109: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:43:50.10 ID:pgCNK7pM0
良く言えば素直w



リアルタイム記事
(是非下記リンクから他の記事も!当サイトをランキング上位に、ありがとう♡)

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!







Sample