1: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:01:42.62 ID:q0EWmSPX0 BE:271912485-2BP(1500)

2023y02m02d_171356983

一方、はま寿司と同様に利用客による不適切行為を映した動画がSNSで拡散した「くら寿司」では、商品などを判別するために導入されていたAIカメラシステムを、不適切行為の検知に活用することを決定。

回転寿司チェーンの生命線ともいえる〝食の安全〟を確保するため、対策の強化に乗り出している。

https://www.sankei.com/article/20230127-23ZTORUMMJHWVORW2DCWHOOKFU/?outputType=amp





5: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:02:47.56 ID:7jOe4dJN0
地下のくら達が映像をチェックするのかな



9: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:03:45.52 ID:BLlGeUiT0
>>5
くらって何やねん



11: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:04:21.21 ID:2/xyiATr0
>>5
かっぱから派遣してもらおう



6: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:03:37.70 ID:qp9gnAVs0
皿を隣の子供に渡すのを阻止かな



13: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:04:46.27 ID:8ZEmmnyl0
監視役一人増やした方が安上がりかつ確実じゃね



82: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:34:06.64 ID:Xa4ImTFY0
>>13
各テーブルに一人増やすの?
店内に監視員一人じゃ目を盗むのなんて容易いぞ



124: 名無しさん 2023/02/02(木) 13:34:06.05 ID:mbQY2KJX0
>>82
無理だよな
しかもテーブル席の様子ずっと見てる底辺おっさんとかいるだけで売上下がる

機械で認知してそれでアラームなったあと
本社のモニター室にいるおっさんが目視でチェックして
店舗と警察が妥当だよなあ



14: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:05:13.91 ID:9AoTQlf40
データベースに追加されて他の情報と紐付けられて管理されるわけやな



16: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:06:19.24 ID:XLbyYBJ60
ペロペロの監視キャメラとかすんげー無駄な出費だな
なにかと無防備すぎるから体制自体かえなきゃダメな気がする



17: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:06:20.96 ID:yMiaMfD00
もう行かねえから



18: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:06:38.50 ID:gpD/Beep0
店長へのパワハラも監視しろよ



19: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:06:39.69 ID:+lypweBn0
黒服立たせてDQN入店させるなよ



24: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:07:38.80 ID:cT0cP7NG0
aiなら人が映像監視しなくても良いってことか
どのぐらいの精度なんだろう



26: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:08:39.59 ID:1sn2Tv5n0
まぁそうなるだろうな



27: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:09:15.81 ID:v0awV/nR0
ついでに業界でブラックリストの情報共有したほうがいいと思う



28: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:09:26.83 ID:LC3lLd250
ベガスのカジノとが使ってる監視システムが凄いんだろ



33: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:10:07.67 ID:EzJSBxoC0
まじでやばい...



36: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:11:29.04 ID:iOupCjex0
その内、ネット炎上保険とかできたりして



39: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:12:11.77 ID:1o91S12E0
カメラ何台か設置して店のど真ん中にでっかいモニターつけてみんなで監視できるようにするといいやないか



46: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:15:22.28 ID:5z68W/BN0
>>39
客A「うわっあのおっさんハゲてるよ(プークスクス」
客B「あいつボッチかよきめえええ(ゲラゲラ」



186: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:28:16.91 ID:Ty7Rkf730
>>46
晒そうぜパシャ



42: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:14:41.42 ID:tzmO0/DB0
トイレに行ってる間に皿移されるのも監視してくれ
たまにやられる



51: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:16:41.37 ID:DvUpIeT20
ペロリ含めたイタズラを撮影して店に提供したら五千円の食事券とか渡せば客が血眼で探してくれるんじゃないか?



113: 名無しさん 2023/02/02(木) 13:13:44.16 ID:luQ/uPhO0
>>51
天才現る



203: 名無しさん 2023/02/02(木) 16:18:15.73 ID:mKPZe0EB0
>>51
相互監視日本にはうってつけの解決策だな、是非ともやってほしい



63: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:20:05.31 ID:av4MVqcB0



81: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:33:17.17 ID:7KRSG3+80
>>63
店舗数考えたら自社開発だよな



66: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:23:06.78 ID:aLCgyBKf0
くら寿司の客の民度は良いんだよな



69: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:25:22.97 ID:d9GFiDkU0
でも「どこでも監視カメラ」で良い思うよ
普通のまともな一般人は全然困らないよ
それで安全性が高まるなら上出来。



72: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:25:52.65 ID:08I7RbjW0
くら寿司が1番色んな意味でやべー気がするw



73: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:26:39.14 ID:iAGLmBYw0
くら寿司はとんでもないブラックでサービスも自分本位だけど
スピード感と人手ではなくロジックで解決する所は尊敬する



74: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:27:27.39 ID:LbXSITy50
岡田斗司夫の言うホワイト社会化が進んでるからペロリストみたいな事やられたらダメージ大きいな



77: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:31:32.18 ID:LivbpX3t0
万引き防止システムの流用で解決しそう



78: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:31:34.54 ID:+jEq8uJw0
イタズラしたら浜ちゃんが出てきて
「お前何しとんねん」て頭叩けばええねん



85: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:36:26.30 ID:dUqna+oV0
イタズラを検知したらモニターに警告動画を流す



89: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:37:22.70 ID:cp3gaFLi0
店のデータが中国に流れるんだろう

かっぱ寿司がはま寿司にしたように



101: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:48:10.99 ID:nZpPeIFS0
中国はすげー監視しまくりなんだな
反乱分子がよほど多いらしい



107: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:59:25.46 ID:ZdK7yg/90
イタズラの判断ってどう学習させるの?AIにさまざまなペロペロ動画を食わせるの?



111: 名無しさん 2023/02/02(木) 13:12:46.28 ID:IbwSjuKz0
調味料系をすべてミニパックに入れるだけでいいと思うけど



リアルタイム記事
(是非下記リンクから他の記事も!当サイトをランキング上位に、ありがとう♡)

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!







Sample