1: 名無しさん 2023/02/02(木) 23:24:25.28 ID:QeFADY9S0● BE:841987188-2BP(2000)
2023y02m03d_085247963

呼び鈴を押すと、父親が対応した。

──スシローの一件で、事実関係を確認したいと思っております。
「それは……言えないんですよ」

息子本人の話になると、目に涙を溜める。

──突然ご自宅に伺ってしまい、大変お騒がせいたしました。
「(涙目で被っていた帽子を取り、深々と頭を下げて)本当に申し訳ございませんでした」
https://news.livedoor.com/article/detail/23642292/





2: 名無しさん 2023/02/02(木) 23:25:39.23 ID:wBdDYKtE0
周りの家の迷惑になりそうだけどな



311: 名無しさん 2023/02/03(金) 01:02:33.12 ID:3Odg/bSk0
>>2
昔だったらもうワイドショーだなんだで家の前に100人くらい張り込みだぞ。
今はそういうのなくなったよな。



333: 名無しさん 2023/02/03(金) 01:18:58.21 ID:6qAKv49T0
>>2
周りに家なさそうなとこらしいぞ



7: 名無しさん 2023/02/02(木) 23:28:32.13 ID:ONfVxbry0
目に涙とかほんまに?
同情誘い記事じゃなく?



8: 名無しさん 2023/02/02(木) 23:28:37.19 ID:BpNTNF4A0
親父はマトモな人であって欲しい



10: 名無しさん 2023/02/02(木) 23:29:05.64 ID:coUSHC/K0
はい社会的制裁うけた
減刑~



25: 名無しさん 2023/02/02(木) 23:32:32.94 ID:lg55vdGE0
>>10
減刑になるレベルって全国に顔が知れ渡るくらいじゃないの?
まだまだでしょ。
あと、それと損害賠償請求は別だから



61: 名無しさん 2023/02/02(木) 23:43:38.20 ID:OrFAHzB/0
>>25
まあ損害賠償はそこまで行かないんじゃないの
実際は



73: 名無しさん 2023/02/02(木) 23:47:33.52 ID:lg55vdGE0
>>61
実際じゃなく、請求するのが大事よ。
たかがじゃなくて重大な事件って事にしないと外食産業が○ぬよ?マジで



83: 名無しさん 2023/02/02(木) 23:49:24.81 ID:OrFAHzB/0
>>73
もう性善説に基づいたサービスに限界が来てるんじゃないの



12: 名無しさん 2023/02/02(木) 23:29:39.88 ID:XbGIZRsZ0
来客に帽子被って応対してたの?



41: 名無しさん 2023/02/02(木) 23:36:32.01 ID:M+vuHpNn0
>>12
やっぱり普通の人間はそこ気付くよな



209: 名無しさん 2023/02/03(金) 00:26:49.58 ID:XHArwMnv0
>>12
ノーアポのゴシップジャーナリストなんか客じゃねーだろ



231: 名無しさん 2023/02/03(金) 00:33:59.84 ID:GJGGcY+50
>>12
客かどうかわかんねえし



13: 名無しさん 2023/02/02(木) 23:30:20.54 ID:IT243HnY0
申し訳ないんならもう損害を保証するしかないじゃん
なんてったって、申し訳できないんだから



15: 名無しさん 2023/02/02(木) 23:30:36.23 ID:736RGo+A0
謝罪するのも反省するのも当然
でもそれで無かったことにはならないことをこの先の人生でたっぷり噛み締めろ



22: 名無しさん 2023/02/02(木) 23:31:57.15 ID:apZ3Lv6b0
最寄り駅から車で40分って凄いな
そんな所からどうやって高校に通うの?



28: 名無しさん 2023/02/02(木) 23:32:57.38 ID:PA91vONc0
泣いてもさぁ、この家族は人生おわったんよ、、



414: 名無しさん 2023/02/03(金) 02:31:41.61 ID:8P53+gbd0
>>28
この程度で終わるならお前らの人生も終了だなw



471: 名無しさん 2023/02/03(金) 04:12:04.98 ID:nxyRIoqn0
>>414
数千万、数億円単位で賠償請求される可能性があると想像したら眠れない
実際にそれが確定したら詰んでるわ



475: 名無しさん 2023/02/03(金) 04:18:26.16 ID:pJeZKTcP0
>>471
だから
簡単に言うなって
実際に民事で損害賠償請求する場合は
請求額に応じた手数料が掛かる
ざっくりと言えば
請求額の1%は掛かる
100億の請求をすれば1億は絶対に掛かる
それだけの金額を支払える能力はアホ一家には無いし
実際に裁判所からも全額認定される事は無い



476: 名無しさん 2023/02/03(金) 04:19:53.02 ID:ptNkAvFF0
>>475
可能性はあるんじゃんw



478: 名無しさん 2023/02/03(金) 04:24:53.71 ID:nxyRIoqn0
>>475
手数料を払うのは原告側じゃないの?
スシロー側が高額の請求で見せしめにする可能性もあると思うんだけど
それくらいしないと他のバカがまた同じようなことをやるでしょう



486: 名無しさん 2023/02/03(金) 04:40:25.32 ID:LIodX2Fu0
>>478
原告が1億の手数料払って訴えても親子に支払い能力ないし判決も大幅に減額されるから手数料が無駄になるだろって話でしょ



30: 名無しさん 2023/02/02(木) 23:33:11.90 0
観光バスが止まるようになってからが本番だよ



47: 名無しさん 2023/02/02(木) 23:38:50.43 ID:K3aqRKfS0
迷惑YouTuberかと思ったら記者かよ



53: 名無しさん 2023/02/02(木) 23:40:18.99 ID:LfbRLWk50
息子の髪色変わった時に注意してればよかったのにね



55: 名無しさん 2023/02/02(木) 23:40:53.87 ID:4P2hoeOf0
息子が寿司ペロしたくらいで泣くなよ…



56: 名無しさん 2023/02/02(木) 23:41:38.26 ID:tp2x9tAM0
せめて撮影者が本当に父親であって欲しいな
いたたまれない



78: 名無しさん 2023/02/02(木) 23:48:33.32 ID:xV8ec4G50
凸するやつもそれはそれで炎上してほしい



81: 名無しさん 2023/02/02(木) 23:48:45.68 ID:rkyWNMxi0
デジタルタトゥーって怖いよな
村岡さんなんて20年経っても忘れてもらえないし



85: 名無しさん 2023/02/02(木) 23:49:35.79 ID:6SeNjrCe0
こうやってよくわからない感じに燃え広がってなぜか別の逮捕者が出そう



リアルタイム記事
(是非下記リンクから他の記事も!当サイトをランキング上位に、ありがとう♡)

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!







Sample