1: 名無しさん 2023/02/03(金) 07:54:47.20 ID:ZyZaB6lo0 BE:279771991-2BP(1500)
国土交通省は2日、地方の高速道路で平日朝夕の通勤時間帯に導入している割引を見直す方針を固めた。新型コロナウイルス禍に伴う働き方の多様化に対応し、休日を含めて毎日24時間に対象を拡大。割引率は最大50%で、事前登録した区間に限定する。石川県内の北陸自動車道で4月ごろから試験的に始め、効果や課題を検証し、全国に広げる方針だ。
平日朝夕の割引は、自動料金収受システム(ETC)を搭載した車両に適用。一般道の混雑解消が目的で、東京、大阪の近郊区間などを除く地方で実施している。
見直し案によると、利用者は自宅最寄りと勤務先近くなどインターチェンジ(IC)2カ所を選択。10回分の料金を事前に支払い、ETCカードの番号などを高速道路会社に登録すると、1カ月に20回分を走行できる。21回目以降も半額になるが、追加で料金が請求される。
1日の最大利用回数は3回。1カ月の走行が20回に届かない場合、実質的に割引率が下がる。一般客を想定しており、法人向けETCカードの利用者は除外する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdff40efe4cd5bfed8b8accb2bd061fe19544cc9
2: 名無しさん 2023/02/03(金) 07:55:22.38 ID:S3vy6e3d0
なんで地方だけなん?
6: 名無しさん 2023/02/03(金) 07:59:14.28 ID:OKqsTE1T0
>>2
利用者が少ないから
利用者が少ないから
52: 名無しさん 2023/02/03(金) 09:57:34.42 ID:TCuoRlWX0
>>2
簡単に言うと地方では税金払ってきたけど高速道路ないじゃんってこと
簡単に言うと地方では税金払ってきたけど高速道路ないじゃんってこと
3: 名無しさん 2023/02/03(金) 07:55:50.83 ID:S1ZoPDC10
ふ~ん
4: 名無しさん 2023/02/03(金) 07:56:35.96 ID:lG6MB98v0
登録制は面倒だなー
5: 名無しさん 2023/02/03(金) 07:59:06.94 ID:Cf6DuMF90
これならETC定期発行したほうが簡単そう
7: 名無しさん 2023/02/03(金) 07:59:15.29 ID:TUk5WSCx0
地方だけかよ
32: 名無しさん 2023/02/03(金) 08:31:23.11 ID:fl2fl3jX0
>>7
いきなり全国区でやったら数年前の一律1000円の時みたいにとんでもないことになりかねんからな
最初は交通量の少ないとこで色々実験するわけよ
いきなり全国区でやったら数年前の一律1000円の時みたいにとんでもないことになりかねんからな
最初は交通量の少ないとこで色々実験するわけよ
8: 名無しさん 2023/02/03(金) 07:59:20.19 ID:eyrenSJH0
田舎で高速通勤してる奴なんか居らんやろ
9: 名無しさん 2023/02/03(金) 08:00:36.65 ID:AUiBzqIA0
事前登録のうえ10回分先払いで20回使える…ってなんか変な仕組みだな。
もっとスマートな仕組みは作れなかったん?
もっとスマートな仕組みは作れなかったん?
23: 名無しさん 2023/02/03(金) 08:17:18.81 ID:ivlzxNx+0
>>9
通勤かどうかを事前申し込みで判断するシステムかよw
昭和かよ(´・ω・`)
通勤かどうかを事前申し込みで判断するシステムかよw
昭和かよ(´・ω・`)
10: 名無しさん 2023/02/03(金) 08:01:36.98 ID:Bm4Y1wAy0
石川県なんてシカしか居ないだろ
12: 名無しさん 2023/02/03(金) 08:05:51.55 ID:oh1afyqD0
せめて福岡くらいの人口がないと実験にならないんじゃないか
13: 名無しさん 2023/02/03(金) 08:07:00.44 ID:F2DHsJzY0
今の物価高考えると物流を担ってるトラックにも何かしてあげて欲しいけどなぁ
14: 名無しさん 2023/02/03(金) 08:08:11.70 ID:gWRE829l0
高速道路一区間は無料とか出来んもんか
15: 名無しさん 2023/02/03(金) 08:09:13.86 ID:+/nZ0tfY0
深夜割は改悪されるからな
0時から4時までは爆走トラックだらけになるぞ
0時から4時までは爆走トラックだらけになるぞ
17: 名無しさん 2023/02/03(金) 08:10:20.12 ID:gg/ZYMtu0
細かい割引制度とか一切無くして、全ての基本料金を下げればいいだけ
面倒なシステム処理も減ってコストダウンになるだろうに、絶対やらないんだろうな
面倒なシステム処理も減ってコストダウンになるだろうに、絶対やらないんだろうな
22: 名無しさん 2023/02/03(金) 08:13:35.86 ID:oxBrLmJu0
>>17
それを提案すると「お前は何も考えてないんだな」とマイナス評価されるのが役所というところ。平民の理解が及ばない難しい仕組みを作ることこそが自分達の仕事の価値だという伝統だから
それを提案すると「お前は何も考えてないんだな」とマイナス評価されるのが役所というところ。平民の理解が及ばない難しい仕組みを作ることこそが自分達の仕事の価値だという伝統だから
50: 名無しさん 2023/02/03(金) 09:37:04.27 ID:uM3s15LP0
>>22
的確すぎわろたw
的確すぎわろたw
18: 名無しさん 2023/02/03(金) 08:10:40.48 ID:oxBrLmJu0
昔の1000円ポッキリは良かったけど混雑したもんなぁ
25: 名無しさん 2023/02/03(金) 08:19:48.72 ID:T283GGSp0
意味なさげ
所詮は公務員が考えることでしかないわ
所詮は公務員が考えることでしかないわ
26: 名無しさん 2023/02/03(金) 08:23:32.71 ID:M1RC6zWx0
20回は使わないな
一応11使えば得みたいだけど
一応11使えば得みたいだけど
27: 名無しさん 2023/02/03(金) 08:24:23.06 ID:sVAoYCjn0
事前登録とかめんどくさそう
28: 名無しさん 2023/02/03(金) 08:25:15.75 ID:PBrOznDk0
これETC発行のところに通勤かどうか申請させたほうが早かったんじゃ
29: 名無しさん 2023/02/03(金) 08:27:36.93 ID:vJAn/Jni0
学割作って!頼むから!
30: 名無しさん 2023/02/03(金) 08:28:13.62 ID:quovrJ4Q0
地方は高速無料区間広げてやれよ
33: 名無しさん 2023/02/03(金) 08:32:07.30 ID:V3gMPItx0
フリーウェイでいいだろ
高速利用者だけ事前に年間利用料払って、無段利用は警察が指名手配
道路公団は解体 ここに金が掛かってんだろ
高速利用者だけ事前に年間利用料払って、無段利用は警察が指名手配
道路公団は解体 ここに金が掛かってんだろ
38: 名無しさん 2023/02/03(金) 08:41:01.20 ID:CHRmjyk30
>>33
フリーウェイの意味間違ってない?
それとも世界の何処かではそういう道路をフリーウェイと呼んでいるの?
フリーウェイの意味間違ってない?
それとも世界の何処かではそういう道路をフリーウェイと呼んでいるの?
37: 名無しさん 2023/02/03(金) 08:40:23.83 ID:qz1dh5430
民間だと簡素化して費用削減するところ
半官だと複雑化して費用倍増する。
半官だと複雑化して費用倍増する。
39: 名無しさん 2023/02/03(金) 08:43:09.40 ID:dUK9KYdw0
高速が混んで低速道路になるだろ
40: 名無しさん 2023/02/03(金) 08:44:14.09 ID:3fkjcVhB0
地方でやって混雑解消なんか分かるんか?
44: 名無しさん 2023/02/03(金) 08:57:19.25 ID:/q2porua0
山陽道は無料区間が多くて最高だよな
45: 名無しさん 2023/02/03(金) 08:59:26.12 ID:9YRjEjZe0
1000円はやり過ぎだったけど八千円辺りで打切りにするとかあってほしい
47: 名無しさん 2023/02/03(金) 09:09:28.42 ID:SqqDRcFa0
朝や渋滞の時だけ使いたい方が多いだろ結局は割り引かれても金を使うだけでメリット無い
49: 名無しさん 2023/02/03(金) 09:15:12.22 ID:40SEa0t30
一般より物流のトラックを対象にした方が…
リアルタイム記事
(是非下記リンクから他の記事も!当サイトをランキング上位に、ありがとう♡)
■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

- イギリスがTPPに加盟へ 12カ国目、日本に次ぐ経済大国
- 【悲報】れいわ新選組、予算案採決で投票できず 障害者パフォーマンスやってたら投票箱閉鎖
- 【緊急速報】ついにガチで12億円の当選者が5chに現れる!!!!!
- 【超速報】岸田総理、ガチでヤバイ発言をしてしまう・・・
- ウクライナ軍第93機械化旅団のT-80U戦車がバフムトでワグネル傭兵と交戦中!
- 【ネット】警視庁が家庭用ルーターの不正利用に注意喚起…従来の対策では防げないサイバー攻撃を確認
- 韓国紙「日本人は一度謝罪すれば終わりなのか。2世3世も謝る必要があるのではないか」
- 年収450万→220万になった36歳男性。家庭なんて築けず…「政治に殺される」
- 韓国「日本政府のホワイト国復元、特に動きなし」
- 中国から侵入した「特定外来生物」、日本の植物に甚大なダメージを与えていることが確認される
- 「中国軍が福建省海岸に集結」台湾社会の混乱を狙って大量の偽情報を拡散…中国が仕掛けた認知戦!
- アニメ違法サイト「B9GOOD」閉鎖 中国公安当局が摘発 日本側の要請受けては初
- 【コニブン】 テレ朝社長「常に放送法に基づいて公平・公正な報道に努めてきたし、今後も同様」「当時、何かがあったかというと一切ないし、現場へ
- 【画像あり】4tトラックに追突されてヤバい形状になった軽乗用車wwww
- 旭川いじめ被害者を誹謗中傷し起訴されたニートの言い訳
- 【終了】オードリー春日、敵が巨大過ぎて終わるwwwwwww
- 【悲報】 浜辺美波さん、インタビューでふざけてしまうwwww
- 女さん「飛田新地で稼いだお金で京大を卒業した。支えてくれてありがとう」
- EU、ガチで崩壊するかも・・・フランスに続きドイツもヤバいことになってしまう
- 野生のネコを解体して食べた狩猟系ユーチューバー、釈放へ
- 韓国の半導体産業は技術的な面で物理的限界に到達、日本と協力して次世代半導体を開発すべきと全経連が提言
円安メリットで国内回帰ガーってさんざやってたくせに電気代高くて工場戻れませんとかバカじゃね?
おーるじゃんる
が
しました