1: 名無しさん 2023/02/03(金) 18:16:01.40 ID:T2qLxJCl0 BE:902666507-2BP(1500)
2023y02m03d_101401853

dJPeozx

スパイバルーンの出どころとされる中国。
SNSでは「(アメリカの)自作自演でしょ」、「根拠がないのに無理やりでっちあげるのか」、「日本人がやったのでは?」などという声が上がっていた。

そして、日本時間3日午後、中国外務省の毛寧報道官は、「事実関係を確認中。推測やいたずらに騒ぎ立てることは、問題解決のためにならない。中国は責任ある国家なので、他国の領土・領空の侵犯をするつもりはない。双方が冷静に、慎重に、問題を処理することを望む」と反応した。

https://www.fnn.jp/articles/-/480908





2: 名無しさん 2023/02/03(金) 18:16:58.48 ID:92BXN8ux0
まじかよ日本最低だな



3: 名無しさん 2023/02/03(金) 18:16:59.05 ID:3VCn5eTB0
やっぱ犯人は中国だったな



6: 名無しさん 2023/02/03(金) 18:18:03.77 ID:CavkGWLC0
日本人が悪い!!
日本人が悪い!!



7: 名無しさん 2023/02/03(金) 18:18:10.64 ID:gvmPMstH0
風船おじさんは犠牲になったのだ・・・(´・ω・)



8: 名無しさん 2023/02/03(金) 18:18:16.92 ID:czJuB5pa0
中国人は、日本人と違い誤魔化すのが極度に下手



10: 名無しさん 2023/02/03(金) 18:21:26.57 ID:DCKIMkey0
中国からモンタナ州を狙えるのか
モンタナマジックか



12: 名無しさん 2023/02/03(金) 18:22:53.49 ID:cVFHtkHr0
アカって図星だと反応が早いよね



13: 名無しさん 2023/02/03(金) 18:22:57.20 ID:hU5JoBLY0
中国ではSNSでその類いのこと書くと内申点上がりそう。



15: 名無しさん 2023/02/03(金) 18:24:12.05 ID:NZsjD+eV0
80年ぐらい前ならな



17: 名無しさん 2023/02/03(金) 18:24:43.67 ID:HEw6Cd4y0
第2次世界大戦中に使用した
風船爆弾が大気中に漂ってるだけだろ



19: 名無しさん 2023/02/03(金) 18:24:54.53 ID:S9LdAPha0
なんで日本w



42: 名無しさん 2023/02/03(金) 18:44:48.99 ID:eRA+1Pq60
>>19
真実は中国で報道できないだろw



20: 名無しさん 2023/02/03(金) 18:25:00.62 ID:CfyncqeS0
ウィルスが入ってる生物兵器だぞ
領土侵犯で即刻中国に
核ミサイル1000発打ち込め



22: 名無しさん 2023/02/03(金) 18:26:57.35 ID:xLccEhhP0
宮城だか福島だったかの辺りにも同じバルーン飛んでなかったっけ?
ちゃんと最後まで追跡してどこに行くのか確認して欲しいな



24: 名無しさん 2023/02/03(金) 18:27:47.03 ID:d1uIShER0
2年程前に日本の東北地方でも正体不明の気球騒ぎがあったな



28: 名無しさん 2023/02/03(金) 18:32:12.95 ID:V2r/+g+R0
アメリカでも堕とせないの?



29: 名無しさん 2023/02/03(金) 18:32:17.32 ID:WigE7sK40
気象観測用のバルーンだよね



33: 名無しさん 2023/02/03(金) 18:35:52.72 ID:/jPxRVWa0
宮城だか新潟上空飛んでたのもこれか!?



36: 名無しさん 2023/02/03(金) 18:36:42.02 ID:1lZmHiEv0
日本にも飛んできたけど当時の政府は「謎の気球」て誤魔化したよな



43: 名無しさん 2023/02/03(金) 18:45:17.43 ID:cIT5a8lj0
>>36
絶対知ってたね
マスコミもね
まあ政府やマスコミが有耶無耶にするなら中国だわ笑



37: 名無しさん 2023/02/03(金) 18:37:17.15 ID:iSWDeaER0
流石に訳分からん
風船爆弾が現代でも通用すると?
そんなバカな



76: 名無しさん 2023/02/03(金) 19:20:35.73 ID:L3d8KuK70
>>37
一個10万円で作れたらICBMより場合によっては有効だぞ。
搭載量の問題があるにしてもだ。



38: 名無しさん 2023/02/03(金) 18:37:52.43 ID:BC5GyUlM0
FNNってフジテレビ系なのに珍しく中国人の意見をスレタイにして
中国人の立場に立ってるけどさ

フジテレビってそういうホウソウキョクだったっけ?
テロアカとからわかるけども



49: 名無しさん 2023/02/03(金) 18:50:09.64 ID:LdIU2Hmc0
日本の技術力ってスゲー



50: 名無しさん 2023/02/03(金) 18:51:07.02 ID:z1TJIuj60
>>49
日本の偵察衛星は解像度高いから凄いだろ



53: 名無しさん 2023/02/03(金) 18:54:09.04 ID:ncQFzg/E0
太平洋戦争でフーセン爆弾飛ばした実績はある



60: 名無しさん 2023/02/03(金) 19:03:03.07 ID:kgCqoU7M0
仙台でも目撃された奴だろ



69: 名無しさん 2023/02/03(金) 19:16:22.41 ID:BbAypIot0
>>60

やっぱ日本じゃん



73: 名無しさん 2023/02/03(金) 19:18:32.12 ID:hcc0ejbs0
>>69



リアルタイム記事
(是非下記リンクから他の記事も!当サイトをランキング上位に、ありがとう♡)

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!







Sample