1: 名無しさん 2023/02/04(土) 09:28:17.30 ID:KI4xZ+SZ0● BE:971283288-PLT(14001)
no title

中国の気球はまもなく、ミズーリ州のホワイトマン空軍基地にある B-2 スピリット ステルス爆撃機と戦術核弾頭の位置を偵察します - AP 通信社
https://www.wsj.com/articles/russias-ukraine-war-effort-fueled-by-turkish-exports-11675447477
米政府、気球に偵察機器搭載との見方 中国の「民間」説明に反論
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b415bc1c943836045ca3f7e28d6fabb8bd62c47






5: 名無しさん 2023/02/04(土) 09:29:45.33 ID:/SI9R0tl0
>>1
この気球をあえて撃ち落とさない忖度をしてるらしいな米政府は
そんなことでは台湾進攻なんか防げないぞ



8: 名無しさん 2023/02/04(土) 09:31:33.00 ID:EhT2kttz0
>>5
撃ち落とさなければ、アメリカが同じことやっても撃ち落とされずに済むからな



2: 名無しさん 2023/02/04(土) 09:29:10.68 ID:lamgH3xu0
本気でアメリカに喧嘩売れないからな(笑)



4: 名無しさん 2023/02/04(土) 09:29:33.46 ID:y8QezQRv0
堂々と偵察できるのか



7: 名無しさん 2023/02/04(土) 09:31:17.44 ID:71ji9UIt0
メンゴメンゴ



9: 名無しさん 2023/02/04(土) 09:31:44.15 ID:0kUchpZI0
ありゃりゃりゃありゃ



11: 名無しさん 2023/02/04(土) 09:32:31.75 ID:0kUchpZI0
あーこれ電磁波妨害で核ミサイル誤爆するわー



12: 名無しさん 2023/02/04(土) 09:32:46.50 ID:zIgpcus60
撃ち落とす必要さえなかった気球



14: 名無しさん 2023/02/04(土) 09:33:41.35 ID:0kUchpZI0
ぶっちゃけ戦闘機も墜落するんちゃいますかね



15: 名無しさん 2023/02/04(土) 09:34:46.15 ID:0kUchpZI0
なぜ気球なのか不思議だったけど
気球である理由がわかってしまったっていうか



16: 名無しさん 2023/02/04(土) 09:34:58.48 ID:Ut9b7utL0
この一件で米国内の対中感情一気に悪化するだろうからなぁ
もう世界大戦覚悟したほうがいいわ



17: 名無しさん 2023/02/04(土) 09:36:17.79 ID:KQSpiRrR0
あーん基地の真上で気球止まっちゃったよー
これじゃ偵察してると思われちゃう😣



19: 名無しさん 2023/02/04(土) 09:37:30.30 ID:3midZeyz0
>>17
そこまでしてほしい



20: 名無しさん 2023/02/04(土) 09:37:32.53 ID:EjTzxPoo0
よくこんな魂胆バレバレな事をヤバい国相手にやろうと思うな
そしてやられてる方はわかってて撃墜しない
ここが意味わからない
何か意図があるんだろうか。



25: 名無しさん 2023/02/04(土) 09:40:02.98 ID:3midZeyz0
>>20
上空からの偵察なんざ衛星で充分だから別にみられて困るものなんてそもそもない。
むしろ国民の対中感情を刺激して有事の際に動きやすくする。



53: 名無しさん 2023/02/04(土) 10:10:20.31 ID:CmQJ0vnx0
>>25
無線傍受だよ。
周波数分析に使う。



26: 名無しさん 2023/02/04(土) 09:40:04.41 ID:2bwdDwpW0
このギリギリプレイ、先に出たほうが負けるな🥺



27: 名無しさん 2023/02/04(土) 09:40:26.25 ID:d5++dZPa0
風船おじさんが乗ってるって本当?



34: 名無しさん 2023/02/04(土) 09:44:28.19 ID:zz+jlDP80
へんなウイルスはいってないの?大丈夫?



36: 名無しさん 2023/02/04(土) 09:46:39.49 ID:tptrO3000
来るぞ先制EMP



38: 名無しさん 2023/02/04(土) 09:51:15.00 ID:LY0/YzYU0
小芝居うぜえええwwww



39: 名無しさん 2023/02/04(土) 09:52:07.74 ID:4vE7xGkM0
宇宙まで打ち上げる必要がなかった(´・ω・`)



42: 名無しさん 2023/02/04(土) 10:00:24.17 ID:+W3j/1lM0
これ日本の上空に現れてUFOとか言ってたやつだろ



44: 名無しさん 2023/02/04(土) 10:01:48.52 ID:kAqrDFBL0
自動小銃や拳銃では届かない高高度だから
戦闘機からミサイルでないと落とせないのでは



47: 名無しさん 2023/02/04(土) 10:05:36.22 ID:dzn89QYm0
北がミサイル発射を人工衛星発射だって言ってたのと同じ理屈かな



49: 名無しさん 2023/02/04(土) 10:05:55.68 ID:Fm5/tO7M0
アメリカの偵察衛星はマナカナの識別ができるレベルだから高みの見物だな



52: 名無しさん 2023/02/04(土) 10:09:36.78 ID:7EgwME6K0
この気球無茶苦茶高度高くて手出しできないんだよな。どうやってるかは分からないけどもう情報は抜かれてそう



66: 名無しさん 2023/02/04(土) 10:19:10.00 ID:aakc1G+00
>>52
高度がある気球を撃ち落とした場合、町に被害が出るかもしれないから様子見らしい
中国は安価で作れる風船爆弾の研究でもしてるんじゃなかろうか



55: 名無しさん 2023/02/04(土) 10:11:22.88 ID:n/u6iTbJ0
映画と違って防ぐ能力0だなw



56: 名無しさん 2023/02/04(土) 10:12:09.07 ID:NI5f7Umv0
中国は新型ウィルスとドローン気球のコンボで
アメリカの任意の地点にいつでもウィルスばらまけると実証してしまったな



57: 名無しさん 2023/02/04(土) 10:13:00.16 ID:Fm5/tO7M0
迎撃気球あげろ
気球に勝てるのは気球だけだ



60: 名無しさん 2023/02/04(土) 10:14:18.66 ID:KWOwN1T90
偵察衛星は中国は持ってないんか バルーンとか



63: 名無しさん 2023/02/04(土) 10:17:43.67 ID:PNtIzcxX0
米国務省 ブリンケン長官の訪中延期を発表 中国の気球飛行で

アメリカのブリンケン国務長官は中国側に対し、「明確な主権の侵害だ」としたうえで、日本時間の4日に出発する予定だった中国への訪問を延期すると伝えました。



64: 名無しさん 2023/02/04(土) 10:18:08.75 ID:kgsAAR8L0
米政府、気球に偵察機器搭載との見方 中国の「民間」説明に反論
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b415bc1c943836045ca3f7e28d6fabb8bd62c47
 


もう始まるじゃん



65: 名無しさん 2023/02/04(土) 10:18:40.40 ID:/ulwH7BQ0
捕獲したら言い訳出来ない決定的な事実が

自爆装置も効かんだろうし



67: 名無しさん 2023/02/04(土) 10:20:26.07 ID:wp4uEnuL0
やべーな
中共は諸悪の根源と共通認識されるな



68: 名無しさん 2023/02/04(土) 10:20:29.94 ID:/ulwH7BQ0
日本の奴らの時は騒ぎもせず上手く行ったので
なぜだ。。



リアルタイム記事
(是非下記リンクから他の記事も!当サイトをランキング上位に、ありがとう♡)

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!







Sample