1: 名無しさん 2023/02/03(金) 15:42:59.87 ID:vjuGyalS0● BE:886559449-PLT(22000)

230202153440-suspected-chinese-surveillance-balloon-super-169

中国の偵察気球がアメリカ本土上空を飛行中、監視は続けるも撃墜は見送り

アメリカ国防総省は2023年2月2日に、アメリカ本土の上空で中国のものとみられる偵察気球を発見・追跡を行い、撃墜を検討していたことを明らかにしました。
国防総省のパトリック・ライダー報道官は会見で「現在の偵察気球の飛行経路は
軍事的な機密に関わる多くの場所を通ります」と指摘しています。
以下略全文はソースへ
https://gigazine.net/news/20230203-america-china-spy-balloon/





46: 名無しさん 2023/02/03(金) 16:06:15.65 ID:v4X9r1E00
>>1
そらそうだろ



65: 名無しさん 2023/02/03(金) 16:40:53.65 ID:f0+PkPGG0
>>1
風船爆弾知らない?



2: 名無しさん 2023/02/03(金) 15:43:53.46 ID:3Y/3/lx40
おじさんが運転してる



3: 名無しさん 2023/02/03(金) 15:44:47.74 ID:hK+w3oBm0
中国人なんて石を適当に投げたら当たるレベルで
そこらじゅうの国にうじゃうじゃいるだろ?



4: 名無しさん 2023/02/03(金) 15:45:42.32 ID:HFo9QRJU0
こんにゃくで固めた風船爆弾がアメリカに到達するんだから現代技術を集めた偵察気球だって行けるだろ



5: 名無しさん 2023/02/03(金) 15:46:33.61 ID:mNJfMiLQ0
そこまで風向きを計算できるわけないじゃんw
在米中国人が中国の指令を受けて飛ばしてるに決まってんだろ



13: 名無しさん 2023/02/03(金) 15:49:12.56 ID:bccESavo0
>>5
最近は誰でも高層大気データが見られるから
時を選んで揚げれば、凡その目的地に送り込むのは出来ない話ではない



6: 名無しさん 2023/02/03(金) 15:46:47.61 ID:bccESavo0
可能なことは80年前に日本が実証済み



7: 名無しさん 2023/02/03(金) 15:46:49.95 ID:57ff3zBm0
遠隔操作で飛ばしてるみたいだからアメリカにいる中国人がやらかしてるんだろ



15: 名無しさん 2023/02/03(金) 15:50:18.64 ID:bccESavo0
>>7
気球を遠隔操作した処で行きたい処に送り込める訳ではない



11: 名無しさん 2023/02/03(金) 15:48:18.73 ID:xtkuK5+x0
日本に潜入してる工作員が日本から飛ばしたんじゃね?



12: 名無しさん 2023/02/03(金) 15:48:37.24 ID:tm/fWwsJ0
no title



27: 名無しさん 2023/02/03(金) 15:55:33.70 ID:2Mb8TglU0
>>12
だよな



41: 名無しさん 2023/02/03(金) 16:04:38.09 ID:YbUCushN0
>>12
正体不明なんじゃなく札束で叩かれてるテレビ局は言えなかっただけなんだろうな



108: 名無しさん 2023/02/03(金) 21:13:56.97 ID:++bVC4wl0
>>12
そういう事だったのか



21: 名無しさん 2023/02/03(金) 15:53:30.19 ID:IpnwshaH0
可能だけど今更兵器だよな…



22: 名無しさん 2023/02/03(金) 15:53:33.60 ID:EI9rbBwb0
日本上空を通過したときは日本政府とマスコミは中国に忖度して
「謎の白い球体」とか言ってすっとぼけてたな



26: 名無しさん 2023/02/03(金) 15:55:25.35 ID:PMSkj9s90
風船爆弾って、効果出てるかわからんからやめちゃったけど、実際にアメリカに届いててしかも爆発してて、わけわからん過ぎて心理的な恐怖めっちゃ植え付けるのには成功してたんやってな。もったいない。



78: 名無しさん 2023/02/03(金) 17:42:57.29 ID:TUnCWfdI0
>>26
化学兵器や細菌兵器を送られるのを恐れてたらしいな



82: 名無しさん 2023/02/03(金) 17:51:15.10 ID:rA+EEgx90
>>26
第二次大戦中アメリカ本土への爆撃に唯一成功した兵器だぞ
民間人が6人○んでる



28: 名無しさん 2023/02/03(金) 15:56:35.23 ID:tXyW+AvJ0
大量に飛ばせばアメリカ全土を網羅することも可能だがそこまでやっとらんから
低軌道のスパイ衛星よりも情報量が少ないのかもな
ま、乗ってるカメラ等もゴミなのかもしれんが



31: 名無しさん 2023/02/03(金) 15:57:48.62 ID:hryFNTi60
そういやコロナが流行り始めた頃に中国だかから謎の種が各国に送り付けられてたよな



33: 名無しさん 2023/02/03(金) 15:58:30.03 ID:OUTI9H/q0
さすがにプロペラとかで動かせるんじゃないのか?



35: 名無しさん 2023/02/03(金) 15:58:55.07 ID:w7S48ihJ0
本土から計算して飛ばすより
普通にアメリカ行って風船飛ばす方が確実だよな



39: 名無しさん 2023/02/03(金) 16:03:31.43 ID:K0uJADWC0
炭疽菌とか積んでたらと思うと恐ろしい



53: 名無しさん 2023/02/03(金) 16:12:40.82 ID:3VUoJ2YK0
アメリカだとハッキリ敵国って報道してる局もあるんだな



55: 名無しさん 2023/02/03(金) 16:16:03.10 ID:Ss/ysgUA0
普通に洋上から飛ばしたんじゃないの



56: 名無しさん 2023/02/03(金) 16:17:45.88 ID:4Im6HF/x0
公海を進んでる船からいくらでも上げれる



59: 名無しさん 2023/02/03(金) 16:20:01.37 ID:EWyGbAJU0
一台100万円程度で太陽パネルとカメラと送信機つけて1000台も飛ばせばジェット気流で何割か上手くいくんじゃろ



68: 名無しさん 2023/02/03(金) 17:01:28.32 ID:aN4uq42g0
ちょっと前に日本に飛んでたのと同じだね
意外と撃墜しないもんなんだな



88: 名無しさん 2023/02/03(金) 19:05:09.16 ID:nYY2eqLQ0
密かに沿岸部へ接近させた偽装漁船から打ち上げたんだろ



92: 名無しさん 2023/02/03(金) 19:27:49.74 ID:2uJfMyj00
動力付いてるんだろ。あまりに遅すぎる為易々と侵入出来るのか。これは盲点



93: 名無しさん 2023/02/03(金) 19:29:14.33 ID:Jev/okkB0
>>92
遅すぎるとモニタに表示させないからな



94: 名無しさん 2023/02/03(金) 20:05:34.39 ID:pH8lHUZS0
ドローンでも気球でも
鳥インフルのウイルスまいたり
花粉まいたりして
株で儲けるとかやってそう



112: 名無しさん 2023/02/03(金) 21:16:51.50 ID:XZE4MMKe0
下から見たら小っちゃいけど
NHKによるとバス3台ぶんの大きさがあるらしい



リアルタイム記事
(是非下記リンクから他の記事も!当サイトをランキング上位に、ありがとう♡)

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!







Sample