https://www.recordchina.co.jp/b908757-s25-c30-d0052.html
日本の台湾料理店がカビ生えた麺を提供するよう従業員に指示か?
台湾YouTuberの告白が物議
日本の台湾料理店で働いていたという台湾の女性YouTuberの告白が、物議を醸している。日本の旅行動画を投稿している台湾のYouTuber・呼児さんはこのほど、自身のフェイスブックアカウントで騒動の経緯を説明した。
それによると、日本でワーキングホリデー中の呼児さんは、フェイスブック上で東京の台湾料理店の仕事の求人を見つけて応募。日本語は得意ではなかったものの、無事採用されたという。
ところが、それから数カ月が過ぎたある日、呼児さんは店の冷蔵庫で保存していた麺にカビが生えているのを発見。店主に報告すると、店主は「ゆでれば大丈夫」と答えた。
呼児さんが「お客さんがお腹を壊してしまう」と止めようとすると、店主は自分でその麺を調理して目の前で食べて見せたという。それでも呼児さんが止めようとすると、店主はイライラした様子で黙るようにと威嚇してきたとのこと。
呼児さんは納得がいかずに辞職を決意し、カビの生えた麺の写真をネット上にアップして同店に行かないよう呼び掛けた。すると、写真を目にした人から保健所に連絡があり、店に調査が入ることになったという。
2枚目スープに虫浮かんでない?
元々衛生観念低い奴なんやろうし言っても無駄やろ
うっかりいかないようにしないといかんやろ
☆話題
■【画像】この地下室で一年暮らせたら1500万円
■ロシア軍、10日以内に大攻勢の可能性
■【え?】玉城知事「オスプレイの詳細な情報を開示しろ」
■女子小学生に殴られて興奮する大学生wwwwww
■【ヤバすぎ】ワークマンを終わらせた戦犯がこちらwwwww
とっとと晒して営業停止にしてくれ
呼児さんは店主について、「本人は台湾人と言っていたが、台湾に家はないとも言っていたし、実家は中国のどこかの省(忘れてしまった)だとも言っていた。発音や言葉遣いから中国(本土)の人ではないかと思っている」と説明している。
あ
草
まずい
シナカスさぁ…
ここでそっ閉じしたやつ多いやろな
流れ変わったな…
これはしゃーないわ
起こるべくして起きてる
中国にある日本人がよく行く店ならともかく
日本にあるなら日本の食品衛生の問題やろ屋台レベルでなに認可してんのって話や
判明したらすぐ保健所来とるやんけ
あーやっぱりね
にしても袋詰の麺なんてつかってるんやな
やばすぎやろ
そういう話やない
種類が違うからな
辞職して客に行かないようアピールするなんて
こんな正義感強い子日本にはおらんわ
いやほんまそれ
バイトでこんだけ頑張れる子ってあんまおらんで
■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

- イギリスがTPPに加盟へ 12カ国目、日本に次ぐ経済大国
- 【悲報】れいわ新選組、予算案採決で投票できず 障害者パフォーマンスやってたら投票箱閉鎖
- 【緊急速報】ついにガチで12億円の当選者が5chに現れる!!!!!
- 【超速報】岸田総理、ガチでヤバイ発言をしてしまう・・・
- ウクライナ軍第93機械化旅団のT-80U戦車がバフムトでワグネル傭兵と交戦中!
- 【ネット】警視庁が家庭用ルーターの不正利用に注意喚起…従来の対策では防げないサイバー攻撃を確認
- 韓国紙「日本人は一度謝罪すれば終わりなのか。2世3世も謝る必要があるのではないか」
- 年収450万→220万になった36歳男性。家庭なんて築けず…「政治に殺される」
- 韓国「日本政府のホワイト国復元、特に動きなし」
- 中国から侵入した「特定外来生物」、日本の植物に甚大なダメージを与えていることが確認される
- 「中国軍が福建省海岸に集結」台湾社会の混乱を狙って大量の偽情報を拡散…中国が仕掛けた認知戦!
- アニメ違法サイト「B9GOOD」閉鎖 中国公安当局が摘発 日本側の要請受けては初
- 【コニブン】 テレ朝社長「常に放送法に基づいて公平・公正な報道に努めてきたし、今後も同様」「当時、何かがあったかというと一切ないし、現場へ
- 【画像あり】4tトラックに追突されてヤバい形状になった軽乗用車wwww
- 旭川いじめ被害者を誹謗中傷し起訴されたニートの言い訳
- 【終了】オードリー春日、敵が巨大過ぎて終わるwwwwwww
- 【悲報】 浜辺美波さん、インタビューでふざけてしまうwwww
- 女さん「飛田新地で稼いだお金で京大を卒業した。支えてくれてありがとう」
- EU、ガチで崩壊するかも・・・フランスに続きドイツもヤバいことになってしまう
- 野生のネコを解体して食べた狩猟系ユーチューバー、釈放へ
- 韓国の半導体産業は技術的な面で物理的限界に到達、日本と協力して次世代半導体を開発すべきと全経連が提言