1: 名無しさん 2023/02/07(火) 16:05:45.07 ID:uIuHIpTk9

21

ソフトバンクグループが発表した、去年12月まで9か月間の決算は、最終的な損益が9125億円の赤字となりました。

世界的な株式市況の低迷を受けて、傘下の投資ファンドで5兆68億円の投資損失を計上し、さらに円安の影響として7280億円の損失を計上しました。

その一方で、保有する中国のアリババグループの株式の一部を手放すなどして、5兆3716億円の利益を計上しています。

収益の柱となっていた傘下の投資ファンドの事業で、巨額の投資損失が続いています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230207/k10013973501000.html





20: 名無しさん 2023/02/07(火) 16:09:21.45 ID:9T4irlWu0
>>1
ハゲのポケットマネーあったらなんとでもなるだろ

それよりヤバイのは楽天だな



180: 名無しさん 2023/02/07(火) 16:35:31.27 ID:Ech9quaK0
>>1
ソフバンと楽天が共倒れしたら日本パニックやな



3: 名無しさん 2023/02/07(火) 16:06:30.03 ID:XQgdDAEr0
去年は仕方ない、GPIFだって損失出してる。



58: 名無しさん 2023/02/07(火) 16:14:37.72 ID:36Y5NJ3T0
>>3
そっちこそ許されない損失だろ



6: 名無しさん 2023/02/07(火) 16:07:10.70 ID:hOVxLlVt0
中国に全振りした結果だからしょうがない



7: 名無しさん 2023/02/07(火) 16:07:13.70 ID:oaqqjH4C0
サービス終了しまくってるの見てもソフトバンクやばそうだもんな
PayPayもどんどんしょぼくなってるし



13: 名無しさん 2023/02/07(火) 16:07:52.19 ID:sJWnAKCs0
もうあいつら投資ファンドやな



15: 名無しさん 2023/02/07(火) 16:08:41.95 ID:D0H5QuPn0
また何かヤフーのサービス止めるのかな



19: 名無しさん 2023/02/07(火) 16:09:14.61 ID:1vGL2+Vh0
下手くそすぎw



23: 名無しさん 2023/02/07(火) 16:09:38.63 ID:1KRS1WFP0
何でこんな赤字出してるのにやっていけてるの?
どんなからくりなんだ?



109: 名無しさん 2023/02/07(火) 16:24:03.00 ID:9lrQZ4mE0
>>23
売らない限り
損益にならない。
損してるのを売れば費用で
利益を圧縮出来る。
本業の利益を株式売却損で
圧縮赤字化して、資金が足りなければ銀行に金借りるか更に株を
売る。法人税って30パーセンだから、いかに税金払わないかが
肝。



232: 名無しさん 2023/02/07(火) 16:43:11.98 ID:SQIkx2KK0
>>109
大法人の法人税率は23.2%だけどな



25: 名無しさん 2023/02/07(火) 16:10:02.46 ID:k4HDaFlG0
アリババは使いやすくていいな



28: 名無しさん 2023/02/07(火) 16:10:49.66 ID:0DJ68WsJ0
孫正義ってとにかくカネを動かすよな
動かずじっと現状維持や少ない損失というこれまでの日本的な経営手法じゃ
グローバル化の中では生き残れない事を知ってる



29: 名無しさん 2023/02/07(火) 16:11:21.20 ID:hOVxLlVt0
もう上がり目ないよな
カリスマ社長がまた一人消える



30: 名無しさん 2023/02/07(火) 16:11:24.51 ID:K431StnZ0
今更潰せないからどれだけ損失出しても平気やろ



32: 名無しさん 2023/02/07(火) 16:11:55.63 ID:XlzdYQP30
まだソフバンGこんなに資産あんだ



33: 名無しさん 2023/02/07(火) 16:11:56.13 ID:5+7fPfn40
有利子負債が兆単位なんだっけ
永遠の自転車操業だね



35: 名無しさん 2023/02/07(火) 16:12:24.61 ID:Q/WY3HKU0
孫が大昔は優秀だった
10年前に引退してインド人社長に交代していれば讃えられてた



72: 名無しさん 2023/02/07(火) 16:16:48.81 ID:GzGY2esA0
>>35
あれ、なんで失敗したのかね



36: 名無しさん 2023/02/07(火) 16:12:24.80 ID:PidN6Ez00
凄いね
税金対策
故意の見込み損
これ法の穴やん



76: 名無しさん 2023/02/07(火) 16:17:36.63 ID:GzGY2esA0
>>36
これやっぱり、税金対策なのかな
ここは赤字出してますって言ってもにわかに信じられない



42: 名無しさん 2023/02/07(火) 16:13:12.45 ID:bKmtw7kk0
何が何でも法人税払いたくないのよね



54: 名無しさん 2023/02/07(火) 16:14:01.85 ID:qVSPc1h10
ちょっと耐えればすぐ黒字だろ



64: 名無しさん 2023/02/07(火) 16:15:31.94 ID:2nPjiX//0
で、また3月の最終損益は2兆円のプラスとかで終わらせるんだろ



66: 名無しさん 2023/02/07(火) 16:15:39.02 ID:M0GKoSvw
決算の連結対象から外れてどーすんのこれwwww



67: 名無しさん 2023/02/07(火) 16:15:53.19 ID:3LzNLuSM0
全て計算通りだぞ



68: 名無しさん 2023/02/07(火) 16:16:02.76 ID:FZc4aRBU0
アリババ投資だけが当たった一発屋。他の投資はほとんどスカ



81: 名無しさん 2023/02/07(火) 16:18:36.25 ID:NWegLmLp0
>>68
5兆円余りの利益て凄すぎ



82: 名無しさん 2023/02/07(火) 16:18:45.34 ID:n73EIHc20
孫さんの資産てどれくらいあったっけ
今2兆くらいに落ちたんだっけ?



84: 名無しさん 2023/02/07(火) 16:19:37.04 ID:TRSY93gU0
なんだかんだで日本にこいつを超える投機家はいない



85: 名無しさん 2023/02/07(火) 16:19:44.82 ID:6KGE5E4j0
また税金対策か



95: 名無しさん 2023/02/07(火) 16:20:48.13 ID:XFteH3HS0
このレベルだと赤字なのか黒字なのか分からない



102: 名無しさん 2023/02/07(火) 16:22:21.53 ID:+eC2BTty0
毎年言ってるよな



■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!







Sample