1: 名無しさん 2023/02/08(水) 18:27:37.59 ID:T69oA9rR0● BE:971283288-PLT(14001)
kuala-lumpur-g28811396f_640

[ウクライナ侵略1年]マレーシア・マハティール元首相 
「我々は関与したくない」 「中露ともビジネスしたい」

https://www.yomiuri.co.jp/world/20230208-OYT1T50018/





2: 名無しさん 2023/02/08(水) 18:28:38.13 ID:VjfVESAV0
その結果、どこからも相手にされない国になり、中国に蹂躙されるんですね。
分かります。



5: 名無しさん 2023/02/08(水) 18:29:20.49 ID:cj8Rkr7s0
>>2
中国に付き従ってんだからそんなわけ無いだろ



8: 名無しさん 2023/02/08(水) 18:31:26.19 ID:s+uUsXcV0
>>5
マレーシアは
華僑だよなあ



13: 名無しさん 2023/02/08(水) 18:34:49.90 ID:TUwdHAuP0
>>8
マレーシアはイスラム国だぞ
そして飯がうまい



16: 名無しさん 2023/02/08(水) 18:35:23.77 ID:s+uUsXcV0
>>13
そなの イスラム強いはずなんだ



3: 名無しさん 2023/02/08(水) 18:28:42.45 ID:jRjHMStc0
またマレーシア行きてーな
飯はもちろん宿も安いからお手軽



4: 名無しさん 2023/02/08(水) 18:28:51.30 ID:s+uUsXcV0
マハティール、
まだがんばってるか



9: 名無しさん 2023/02/08(水) 18:31:42.08 ID:rHZt5as80
本音よな



11: 名無しさん 2023/02/08(水) 18:33:43.01 ID:BbcuaU7p0
マレーシアが困った時は助けなくていいんだよね?



17: 名無しさん 2023/02/08(水) 18:35:37.53 ID:TUwdHAuP0
>>11
悪いけど、必要なモノはだいたい揃ってる



20: 名無しさん 2023/02/08(水) 18:42:40.76 ID:NIPSwUZW0
>>17
何気に資源国だもんな



47: 名無しさん 2023/02/08(水) 19:10:43.08 ID:kJLztggN0
>>20
うそだろ?



62: 名無しさん 2023/02/08(水) 19:33:57.34 ID:hRUWm2/A0
>>47
色々な資源取れるぞ
今話題の天然ガスも日本は輸入している
仮にもマレーシアはイギリス連邦の加盟国だというのに随分と思い切った事言うんだなぁ



53: 名無しさん 2023/02/08(水) 19:15:08.45 ID:MLETTICw0
>>11
ウクライナが受けてるような中途半端な軍事支援とか無い方がマシだろ
降伏を許されず強制的に戦わされてるようなもんだ
核戦争を避けるためロシア本土を攻撃できる兵器は与えられない
ただのサンドバッグ
ネオナチ以外は降伏してたら良かったと後悔してるだろう



12: 名無しさん 2023/02/08(水) 18:34:10.74 ID:ibux1ILZ0
中露とか言っちゃってんの笑う



15: 名無しさん 2023/02/08(水) 18:35:00.62 ID:bssBZm180
そういえるのは第三国だからだな



18: 名無しさん 2023/02/08(水) 18:35:57.23 ID:WIpFBaqq0
関わってって自国を滅亡させるふうにすんだよ
日本も乗っ取られてるからそう



22: 名無しさん 2023/02/08(水) 18:44:38.47 ID:AT0TagtD0
途上国は陣営を決めたくないだろう
勝った方に付きたいだけの自己中な中立

まあ今マレーシアが西側付いても西側にメリットないから西側もプレッシャーかけたりしないだけ
ロシア崩壊が見えてきたら慌てて西側にすり寄るだろう



24: 名無しさん 2023/02/08(水) 18:45:07.71 ID:6I5ruNoL0
国力の弱い国は巻き込まれたくは無いよな。
しかし、どちらの陣営に組する旗色を問われるのが世界大戦なんだわ。
どっちつかずのコウモリは双方から睨まれるで?



27: 名無しさん 2023/02/08(水) 18:47:58.24 ID:s+uUsXcV0
>>24
いやーそうなるのは
わかるが、みんな昼寝して
マターリを目指そうよwww



32: 名無しさん 2023/02/08(水) 18:49:52.02 ID:6I5ruNoL0
>>27
大戦が終わった時に、戦勝国チームに睨まれないなら良いんでね?



25: 名無しさん 2023/02/08(水) 18:46:55.83 ID:gBTSYjmr0
あのへんはベトナムから陸続きで中国系だからな
で利益をくれるならどんな国にもなびくという節操のない国



26: 名無しさん 2023/02/08(水) 18:47:17.85 ID:2Rmli7Jr0
マレーシアの政府系ファンドはズブズブだよな



30: 名無しさん 2023/02/08(水) 18:49:36.97 ID:WqPDswH00
欧米とビジネスはできないな
アジアで生きろ



31: 名無しさん 2023/02/08(水) 18:49:50.88 ID:hPJFTzT90
いいわね無責任でいられて



43: 名無しさん 2023/02/08(水) 19:01:52.76 ID:yXB7a1m10
この国は信用できないな



44: 名無しさん 2023/02/08(水) 19:03:09.48 ID:3uI4tzzZ0
確かに両国とも20世紀前半のままだもんな。



45: 名無しさん 2023/02/08(水) 19:04:52.30 ID:JnWCot+20
先進国「実はわたしも」



■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!







Sample