1: 名無しさん 2023/02/08(水) 20:22:07.11 ID:nb/snQ1R0● BE:866556825-PLT(21500)
2023y02m08d_212119963

【迷惑行為動画】渋谷のZ世代はどう思うのか「刑事と民事ってナニ?」「少年法で守られる」の声 河野大臣の声は届かな

https://news.yahoo.co.jp/articles/55fbf5250598ce353562ca7ff17aa6203ca51063

ほとんどが迷惑行為に批判的なコメントだったが、その行為が招く結果の重大性については、理解が及ばない若者も少なくないようだ。

「名前が特定されちゃったら、将来就職に困ったりするんですよね。でも、少年法で守られるから大丈夫なんでしょうか」
「訴えられても、少年法があるから逮捕されるわけじゃないでしょ。(Q:民事で訴えられれば多額の損害賠償をしなければならないかもしれないが?)民事ってあんまりわからないです」





54: 名無しさん 2023/02/08(水) 20:48:42.91 ID:5FrlutWX0
>>1
少年法は更生する為のものであって、少年を守る為の法律では無いんだが。



2: 名無しさん 2023/02/08(水) 20:22:42.91 ID:TwDetrfE0
撤廃すればいいんだよ



4: 名無しさん 2023/02/08(水) 20:24:45.54 ID:fP+g4YRC0
もう少年法なんていらんとハッキリ分かるだろ
なくせよ



6: 名無しさん 2023/02/08(水) 20:25:03.83 ID:Y4992D0b0
10億くらい請求したれ



7: 名無しさん 2023/02/08(水) 20:26:52.74 ID:OJlI4rqL0
法律以前に、悪事を世界に向けて発信して、その記録が残らないと思ってることを
なんとかした方がいい。
回転寿司の業務形態を変えた人物として、ビジネス史に名を残しかねない事態な
ので、当然のごとく社会から忘れてもらえない可能性が高い。



8: 名無しさん 2023/02/08(水) 20:27:44.18 ID:+y2MOCAf0
少年法バリアは無敵だから



9: 名無しさん 2023/02/08(水) 20:28:01.86 ID:obTHWKAZ0
ゆとり教育で理解力皆無って
前から判ったた話だろ



11: 名無しさん 2023/02/08(水) 20:28:10.35 ID:UOenn2LS0
さすがゆとり世代に馬鹿にされる世代



12: 名無しさん 2023/02/08(水) 20:28:16.73 ID:mT7Hlpau0
守られるんだから悪いことをしてもいい
という思考がそもそも間違ってる



14: 名無しさん 2023/02/08(水) 20:29:34.84 ID:3lQLGL4m0
公立校の生徒なんだろうなぁ



64: 名無しさん 2023/02/08(水) 20:55:02.08 ID:J3tFKjFn0
>>14
私立高に決まってんジャン()



15: 名無しさん 2023/02/08(水) 20:29:49.22 ID:foVe9JvG0
民事=払わなくていい



17: 名無しさん 2023/02/08(水) 20:31:57.94 ID:VOU111Qk0
少年法に頼るの?まぁ私刑だけどな。



22: 名無しさん 2023/02/08(水) 20:34:55.08 ID:1mATwOV90
ネットの使い方の一環として醤油ぺろぺろを実例として授業で教えれば学ぶだろ



23: 名無しさん 2023/02/08(水) 20:35:29.53 ID:f3WckYJp0
少年法は義務教育までにしとけ
成人も早まったんだし



24: 名無しさん 2023/02/08(水) 20:35:40.70 ID:/vXv238n0
将来の可能性がその時の行動で制限されてしまうってのがな
ここの出来損ない老害の仲間入り



26: 名無しさん 2023/02/08(水) 20:36:16.79 ID:aaoRuoYM0
守るのは10歳まででいいよ
小学5年生からは大人と同じでいい



27: 名無しさん 2023/02/08(水) 20:36:27.74 ID:cB2sHFxU0
少年法自体を廃止するべきかもね
少年法があるから何やっても守って貰える、だから犯罪したろ、のアホがいるからな



29: 名無しさん 2023/02/08(水) 20:36:31.94 ID:NMnrvyOe0
小学校の時点で弁済まで教えないといかんな



33: 名無しさん 2023/02/08(水) 20:37:51.62 ID:NjYuY+IE0
分からせたい



38: 名無しさん 2023/02/08(水) 20:39:34.66 ID:+6IWYYxS0
持ってるスマホでggrks



39: 名無しさん 2023/02/08(水) 20:40:32.43 ID:DM1Do3JO0
馬鹿はそのまま馬鹿の方が世のためだし



44: 名無しさん 2023/02/08(水) 20:42:50.40 ID:gxgHR8Jv0
ゆとり教育って恐ろしいね



46: 名無しさん 2023/02/08(水) 20:43:57.42 ID:z/I9hHm30
頭でっかちですね



59: 名無しさん 2023/02/08(水) 20:52:06.91 ID:ACAkpXXZ0
むしろ聖人年齢引き下げで不利になっとるがな



63: 名無しさん 2023/02/08(水) 20:55:01.17 ID:aexK0HgV0
少年法なんて撤廃すりゃいいんだよ
更生なんて期待するな



66: 名無しさん 2023/02/08(水) 20:58:12.17 ID:rhN0Ni+a0
昔から少年法なんて要らんと思ってる



72: 名無しさん 2023/02/08(水) 21:03:24.77 ID:nEzVziwY0
馬鹿過ぎるな



80: 名無しさん 2023/02/08(水) 21:06:45.04 ID:IfN2HgXj0
たらこみたいに海外逃げるしかないんじゃない?



83: 名無しさん 2023/02/08(水) 21:10:24.59 ID:Vv1UKKDu0
少年法は10歳未満でよくないかねえ



86: 名無しさん 2023/02/08(水) 21:12:13.97 ID:bQk2EfT30
少年法だろうがなんだろうがどうやっても実名やらなんやらのネット拡散は避けられんけどな



■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!







Sample