1: 名無しさん 2023/02/10(金) 08:03:24.67 ID:8C8goB6Br
駐日トルコ大使館が直接義援金を送れる口座を公開 
駐日ジョージア大使などから義援金が続々集まる
ねとらぼ2/8(水) 17:02配信
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2302/08/news162.html


駐日トルコ大使館が、日本円で直接義援金を遅れる口座をTwitterで公開しました。
支援したいのにどこから送ればいいのか迷っていた人は、この口座に送るのが確実なようです。これら大使館または総領事館に集められた義援金は、災害緊急事態対策庁(AFAD)に届けるとのこと。





3: 名無しさん 2023/02/10(金) 08:04:22.79 ID:8C8goB6Br
中抜きできへんやんけ…



4: 名無しさん 2023/02/10(金) 08:04:48.84 ID:V7eqsmV4d
これ日本赤十字ブチ切れやろ…



8: 名無しさん 2023/02/10(金) 08:06:09.67 ID:XM7HD1B+a
知らないクソ野郎に中抜されたくないんでな



9: 名無しさん 2023/02/10(金) 08:06:17.38 ID:TxnLNk/w0
クルド人のためには使わなれさそう



14: 名無しさん 2023/02/10(金) 08:07:51.97 ID:HdEd60+y0
さすがにトルコ政府は中抜きせんやろ
もししたらクルド人ブチ切れで内戦になるで



15: 名無しさん 2023/02/10(金) 08:08:07.70 ID:VHIyDIGX0
いや直接送ると使徒が不透明になるから途中に信頼できる組織を経由すべきだよね



17: 名無しさん 2023/02/10(金) 08:09:13.72 ID:J2Rm0Tth0
日本赤十字さんが中抜きするって言うけど2割を活動費用にしていいって決まってるからね



50: 名無しさん 2023/02/10(金) 08:20:40.02 ID:tJ0jAAih0
>>17
社資はそうやけど義援金は全額送るぞ



56: 名無しさん 2023/02/10(金) 08:22:48.50 ID:ZFb37veWd
>>17
義援金は100%義援金やぞ
20%中抜きは救援金と勘違いしてるやろ?



20: 名無しさん 2023/02/10(金) 08:10:16.98 ID:jlQaodKOr
日本共産党「募金は一度ワイに任せろ」



30: 名無しさん 2023/02/10(金) 08:13:39.91 ID:aKWNcg1Gr
>>20
千羽鶴送るね



35: 名無しさん 2023/02/10(金) 08:14:42.26 ID:KvCD6M8r0
>>20
これなんなんやろな



57: 名無しさん 2023/02/10(金) 08:22:53.33 ID:HeJdjigF0



21: 名無しさん 2023/02/10(金) 08:10:20.48 ID:A8gN2MAb0
両方信用できないので古着送ります



22: 名無しさん 2023/02/10(金) 08:11:17.21 ID:t3GspBzTr
>>21
物資は送られても迷惑って3.11のときに言われてた気がする



28: 名無しさん 2023/02/10(金) 08:13:02.84 ID:mwMSb/qb0
千羽鶴はいらんってことやな



29: 名無しさん 2023/02/10(金) 08:13:27.64 ID:0FaP5EJR0
トルコもトルコで不正ばかりみたいな話があるんだよな
寄付が正しく使われるかなんか無理ゲーやん



31: 名無しさん 2023/02/10(金) 08:13:48.54 ID:R+28apzUd
これ在駐ジョージア大使とか送ってるなら大丈夫かってなっちゃうかもね



37: 名無しさん 2023/02/10(金) 08:14:53.14 ID:1vzKcioG0
電子マネーで送れるようにしよう



41: 名無しさん 2023/02/10(金) 08:17:13.06 ID:rZfnEiPc0
クルド人弾圧に使われそう



44: 名無しさん 2023/02/10(金) 08:18:20.07 ID:AUdFhPxKa
有能やん



47: 名無しさん 2023/02/10(金) 08:19:49.10 ID:KlTwi+cK0
正直トルコ政府は信用出来ないから赤十字に募金するわ



79: 名無しさん 2023/02/10(金) 08:26:54.09 ID:m4dl4wCa0
赤十字は1番まともって聞いたんやが違うんか?



81: 名無しさん 2023/02/10(金) 08:27:03.71 ID:SP85jPGG0
募金の内容見ないで募金してるバカってこのスレにたくさんいそう



89: 名無しさん 2023/02/10(金) 08:28:56.15 ID:62INJ/l30
トルコもぶっちゃけ抜いてそうだよな



94: 名無しさん 2023/02/10(金) 08:29:44.66 ID:GA/8u6NTM
震災の後いろんな駅前でわけわからんやつらが急いで作ったような募金箱持って立ってたよな



108: 名無しさん 2023/02/10(金) 08:34:51.88 ID:fuiGmEQ00
はえ~募金って儲かるんやね
ワイもやってみようかなメルカリでええかな



118: 名無しさん 2023/02/10(金) 08:38:47.90 ID:cfZXYoyc0
言うて振込手数料とか考えたら中抜きは普通じゃない?
むしろ手数料とか取る金融機関サイドにも問題がある



131: 名無しさん 2023/02/10(金) 08:41:06.32 ID:HHc8DVgm0
本気で権力者にお金渡したくないなら
現地行って直接手渡しで配るしかないな
義援金のクラファンとかもあるみたいだけど明らかに怪しいし



■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!







Sample