1: 名無しさん 2023/02/10(金) 08:54:58.02 ID:fQjYUMeU0● BE:135853815-PLT(13000)

2023y02m10d_100123965

『新国家安保戦略を斬る 反撃能力保有の現実感 前防衛次官×元陸幕長』
https://www.fnn.jp/articles/-/484032
ソース元の動画17:10~


ちぢれ麺@RamenReiwa
三船恵美「野党は中国を喜ばせる為に言ってるんじゃないか。力によって現状変更しようとする国があった時、抑止する力が無ければ止める事が出来るのか。相手を説得する為に持ってなければいけない力。反撃能力と専守防衛の位置付けってものが果たして国民の税金で食べてる人達の言葉なのか」#primenews





8: 名無しさん 2023/02/10(金) 08:57:35.88 ID:jhDJOiKi0
>>1
違うのか?



2: 名無しさん 2023/02/10(金) 08:55:17.58 ID:fQjYUMeU0




22: 名無しさん 2023/02/10(金) 09:05:34.83 ID:2wdy0s8P0
>>2
昨夜見てた!三船さん爽快だったw



3: 名無しさん 2023/02/10(金) 08:55:48.00 ID:nUjUt2Oo0
アメリカに毅然と
「沖縄を戦争の道具に使わせない」
と言える政治家が必要



25: 名無しさん 2023/02/10(金) 09:07:43.91 ID:J8yNJ27a0
>>3
中共にはだんまりなのが笑える



29: 名無しさん 2023/02/10(金) 09:14:41.01 ID:E9Y4SEV+0
>>25
真の愛国保守ならアメリカと中国の両方に文句言わないとね🇺🇸🇨🇳



57: 名無しさん 2023/02/10(金) 09:53:11.42 ID:3LEvBWfu0
>>29
中国が亡くなってからでいいよ



4: 名無しさん 2023/02/10(金) 08:56:20.13 ID:46iW/b5w0
お気づきになりましたか



6: 名無しさん 2023/02/10(金) 08:56:22.36 ID:HEMTAccZ0
野党は自民党の別働隊説あったよな、、、



23: 名無しさん 2023/02/10(金) 09:06:03.92 ID:VLOmjzku0
>>6
野党にも当然壺議員が居るから結局「やり合ってる風味の予定調和の猿芝居」を国民に見せてるだけ



7: 名無しさん 2023/02/10(金) 08:57:25.62 ID:pwsZQ6nC0
気づくのおせーよ



9: 名無しさん 2023/02/10(金) 08:57:49.02 ID:a3tIj/4q0
やっとうわかったか!



14: 名無しさん 2023/02/10(金) 08:59:13.91 ID:GGjHuXIx0
日本人に向けて政治してないのは事実だな



16: 名無しさん 2023/02/10(金) 09:00:13.60 ID:YxaBIXye0
二階🙄 ほい論破ね🤗



54: 名無しさん 2023/02/10(金) 09:46:47.62 ID:mrvFdD000
>>16
言い返せない……



17: 名無しさん 2023/02/10(金) 09:00:21.37 ID:Rawb0d7g0
専門家のくせにまだそんな認識なの?呑気だなぁ



24: 名無しさん 2023/02/10(金) 09:06:54.06 ID:W6kzNK/A0
与党も大概なような…



31: 名無しさん 2023/02/10(金) 09:18:46.30 ID:EeCR+HNh0
民主党時代は天国だった
小沢さんが国会の開会中に議員140名も連れて中国訪問したし天国だったよ
no title



32: 名無しさん 2023/02/10(金) 09:19:12.33 ID:G0DjpTEN0
やっと専門家にも知られるようになったな



34: 名無しさん 2023/02/10(金) 09:21:05.20 ID:atDlTF+p0
そうだよ(便乗



35: 名無しさん 2023/02/10(金) 09:22:03.07 ID:YbDuiJ3c0
毎日新聞が、河野に、中国の了承は得てるのかとか聞くぐらいだからなw



40: 名無しさん 2023/02/10(金) 09:26:43.93 ID:M1SFiItM0
>>35
岡田じゃなかったっけ?それ。



44: 名無しさん 2023/02/10(金) 09:32:04.57 ID:YbDuiJ3c0
>>40
東京新聞だった



37: 名無しさん 2023/02/10(金) 09:25:22.11 ID:6OYq4/rA0
いまさらか?
ついでに学術協会もグルやで



38: 名無しさん 2023/02/10(金) 09:26:06.27 ID:FElrh52E0
政権取る気がない歳費泥棒だからな
しかも売国奴とか野党全員いなくていいよホント



39: 名無しさん 2023/02/10(金) 09:26:23.16 ID:K9tAok0z0
知ってた、問題点なのは与党にも多いこと



47: 名無しさん 2023/02/10(金) 09:34:15.09 ID:R0v5kcH/0
ええっ?そうなのか!



53: 名無しさん 2023/02/10(金) 09:46:37.80 ID:6j5u/caa0
過去に我々の税金を何兆円も中国に援助してきた自民党が1番喜ばしてるだろ



55: 名無しさん 2023/02/10(金) 09:48:53.42 ID:6OYq4/rA0
ぶっちゃけ中国がまともだな国だったらアメリカとは手を切ってるだろうよ



59: 名無しさん 2023/02/10(金) 09:55:33.90 ID:2wdy0s8P0
世の中、左翼活動家ばかりだな…



61: 名無しさん 2023/02/10(金) 10:01:56.72 ID:6OYq4/rA0
>>59
まあ、現状に不満がない人と色々とあきらめてる人(合計8割ほど)は言葉を発しないので…



■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!







Sample