1: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:08:30.16 ID:AYyIBVWG0 BE:271912485-2BP(1500)
2023y02m10d_105649001

ソースは港区
ただの雨で草





40: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:14:57.88 ID:Y8LWVhHh0
>>1
気象庁解体
ウェザーニュースだけで十分



52: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:16:07.74 ID:Qq6/oaY60
>>40
残念ながら気象庁の業務は天気予報だけではないんだ



2: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:09:32.29 ID:i78m6Fhf0
大げさな予報じゃなくて正確な予報出来ねえのか



12: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:11:48.14 ID:pwVNeaYb0
毎度やらかしてんな



14: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:12:03.17 ID:hcfTsNab0
午前中は降ってたけどもう雨だ



15: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:12:06.33 ID:hZ+qIGRu0
東京の雪は心が清らかでないと見えないよ



17: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:12:10.08 ID:lF9miJ5/0
1mmの破滅的大雪の予定が0mmに変わっただけ



19: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:12:14.74 ID:4tzhp+2k0
たった50mmの豪雨で大騒ぎして特番組んじゃう東京都民には
それくらいの警告は必用だろ



21: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:12:31.07 ID:sTTVnGGf0
バカ気象庁赤っ恥
ただの寒い雨でした



22: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:12:38.01 ID:BLE40+iE0
大雪警報!(0cm)



24: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:12:56.18 ID:LTVXWoHB0
さっき10cm予想って言ってたぞ



26: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:13:12.70 ID:nlHt0tXC0
雨じゃん



27: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:13:16.92 ID:GGjHuXIx0
降りゃしねぇ
渋谷はみぞれみたいなの降ってたけど



28: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:13:30.52 ID:4Y3Anbn20
でも八王子は降ってるから(´・ω・)



31: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:13:44.74 ID:j2bwmS1T0

2023y02m10d_143919190




32: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:13:57.91 ID:i78m6Fhf0
気象庁としては夜まで雨止まないで
雪になってほしいんだろうな
夜なら降れば積もる



33: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:14:03.45 ID:WiLaBrFn0
これ笑い事じゃないからな

本当にヤバいのがきたときに、この前はたいしたことなかったからっていって避難しないで被害に遭う人でてくる



36: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:14:14.56 ID:GGjHuXIx0
おら警戒級やぞ!命を守る行動を!



38: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:14:23.92 ID:91WDLXAf0
騒いだら大体予報を外すよなw



44: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:15:17.20 ID:OzYw7joM0
お陰で15時退社になったわw
今日は許すぞ



48: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:15:35.70 ID:4tzhp+2k0
地球物理的にはこの程度の違いは丸め誤差の範囲内



50: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:16:01.25 ID:+hAKl3hm0
失敗して外れても給料減らないし謝罪も不要。俺にもこんな楽な仕事やらせてよ



55: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:17:04.09 ID:6tEnH1W00
>>50
残念ながら馬鹿には務まらないぞ



56: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:17:30.52 ID:i78m6Fhf0
23区内で危険なのは武蔵小杉をくそまみれにしたデカイ台風が来たときくらい



58: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:17:50.62 ID:tMAO16vc0
0.5mmぐらい積もってたぞ



63: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:20:12.53 ID:IiZd3kDP0
ピークは今からだぞ



67: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:21:40.29 ID:z/6S3POL0
>>63
雨のピークな



66: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:21:01.24 ID:D+f3t27+0
国立市は5センチぐらい積もってるけど



68: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:22:01.86 ID:4xZBg3oj0
でもyahooトップで夕方まで警戒しろ、と気象予報士達と気象庁が煽ってる記事がある



71: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:22:32.91 ID:ktui9aOS0
大雪予想で気象庁祭り過ぎ



72: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:22:40.85 ID:9LqixosD0
はいはい平和平和



75: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:23:22.50 ID:rKZ/hpK80
NHKわざわざ箱根の山に登山して雪中継してた
バカじゃないかと思った



77: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:24:42.81 ID:QwT86pt00
もう気象庁信じるヤツなんていないだろ
よっぽどの情弱ぐらいだw



78: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:25:49.86 ID:tMAO16vc0
八王子方面って寒いんだな
あっちに引っ越そうかなと思ったんだがダメだなこりゃ



81: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:27:38.17 ID:QOcqdgIO0
>>78
あっちが豪雪地域なのは有名な話で



87: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:29:31.19 ID:YbDuiJ3c0
>>78
注意して天気予報見てれば都心より常に-1〜2度なのはわかるだろう
ちなみに夏は都心より暑いぞ



85: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:29:23.76 ID:a4chifLp0
天気は生き物ですから…



■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!







Sample