1: 名無しさん 2023/02/10(金) 07:21:05.51 ID:VwKd603T9
※琉球新報デジタル 2023年02月09日 12:17
9

【東京】沖縄県与那国町議会の大宜見浩利副議長らが9日、防衛省を訪れ、町内に避難シェルターを早期に設置するよう要請した。2022年12月の町議会で賛成多数で可決した、一刻も早いシェルター設置を求める意見書を手渡した。

要請を終えた嵩西茂則町議によると、浜田靖一防衛相はシェルター設置が必要だとの認識を示し「内閣官房と調整しながら検討していく」と答えた。

続きは↓
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1660279.html





25: 名無しさん 2023/02/10(金) 07:35:26.83 ID:TgRiJsbb0
>>1
沖縄の知事は反撃能力要らないって言ってたのにシェルターは欲しいのかよw



128: 名無しさん 2023/02/10(金) 13:47:27.26 ID:TqaYpwa/0
>>25
沖縄の離島はまともな国防意識持ってる
本島がおかしいだけ



45: 名無しさん 2023/02/10(金) 07:53:23.33 ID:sCvNBKd30
>>1
これさ
建設に反対した奴はシェルターへの避難は禁止にすべきだよな

それが筋ってもんだろ?
死んでも筋は通せよ



3: 名無しさん 2023/02/10(金) 07:22:42.27 ID:yb+1OhbG0
何で必要だって判るの?



34: 名無しさん 2023/02/10(金) 07:45:46.90 ID:XVw2vPQ10
>>3
現地に行ってみれば?
危機感は本土とは比べ物にならんぞ。



52: 名無しさん 2023/02/10(金) 07:58:53.05 ID:3WR4qk3u0
>>3
台湾侵攻が2027年に計画されてるからだと思うよ



99: 名無しさん 2023/02/10(金) 09:24:27.98 ID:2ECE5kK30
>>3
台湾が至近距離



122: 名無しさん 2023/02/10(金) 12:23:55.14 ID:FVYRSm9B0
>>3
官民一体で熊の巣を突っついてるから



9: 名無しさん 2023/02/10(金) 07:25:37.84 ID:ClSg4yEz0
戦えよ



10: 名無しさん 2023/02/10(金) 07:26:13.39 ID:9FBlFz/s0
沖縄含む南西諸島は台湾進攻と同時進行だよ
某知事のような、本来悠長のことを言ってる時間ないのよ



14: 名無しさん 2023/02/10(金) 07:27:26.16 ID:iFog6iRA0
>>10
そうすると米軍基地にミサイル攻撃をするのかw



12: 名無しさん 2023/02/10(金) 07:26:17.67 ID:RY4ETTUu0
島にシェルター作っても占拠されたら逃げ場無くて虐殺されるだけじゃね
まぁその前に沖縄本島の人たちがシェルターなんて作らせないと思うけど



13: 名無しさん 2023/02/10(金) 07:26:45.47 ID:VDmEYY9T0
はああ?
またコンクリートで沖縄の自然を破壊かよ



18: 名無しさん 2023/02/10(金) 07:30:05.81 ID:WxpIe1oT0
>>13
住宅も環境破壊だから建てちゃいかんな



16: 名無しさん 2023/02/10(金) 07:28:15.15 ID:Qn5lnbUh0
9条に隠れとけ



20: 名無しさん 2023/02/10(金) 07:30:15.48 ID:mb0q2Wl30
調整しながら検討って。戦時中によくそんな事言えるな



22: 名無しさん 2023/02/10(金) 07:31:24.75 ID:ItBPvnL60
防空壕掘るかな・・



24: 名無しさん 2023/02/10(金) 07:33:15.00 ID:zWxbn+AJ0
どうせデニーが邪魔するから無駄



27: 名無しさん 2023/02/10(金) 07:38:35.95 ID:9208kElk0
防空壕でええんやないか



29: 名無しさん 2023/02/10(金) 07:39:47.86 ID:zl5La3SN0
爆撃するような建物たってないだろ
家で寝とけば問題ないっすわ



30: 名無しさん 2023/02/10(金) 07:42:20.66 0
>>29
陸自が駐留してる
目標になることは十分あり得る



33: 名無しさん 2023/02/10(金) 07:45:30.15 ID:cKFWOXvR0
やはり前線は危機感が違うな



35: 名無しさん 2023/02/10(金) 07:46:42.21 ID:U6LhAhi70
シェルターは戦争を招くので絶対反対!



50: 名無しさん 2023/02/10(金) 07:58:25.90 ID:p5IYKD+J0
シェルターで座り込みやれば24時間いられるんじゃね



63: 名無しさん 2023/02/10(金) 08:05:41.41 ID:lRtqjjPY0
防衛費増やす事が主目的で後のことは知らね
って感じか



64: 名無しさん 2023/02/10(金) 08:06:25.25 ID:UBAghBby0
左側の人たちはシェルター設置は中国を刺激するとか言って反對するんだろ?



71: 名無しさん 2023/02/10(金) 08:13:54.14 ID:CJyz6vhv0
島民2000人を収容出来るスペース
まぁ分散して100人サイズを20か所
中抜き無しなら300億ぐらい有れば出来るんかね?相場解らんけど



131: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:55:56.03 ID:nt2qz7BH0
>>71
シェルターの強度にもよるが、百人用…教室2つ分かな…なら1億も掛からないよ



78: 名無しさん 2023/02/10(金) 08:23:59.85 ID:IkBG7+Dg0
備蓄倉庫と離島専用病院船の整備が先やろ



88: 名無しさん 2023/02/10(金) 08:40:03.67 ID:CB9jh/Qd0
市民が騒ぎそうだな
戦争の準備だとかなんとか言って



■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!







Sample