1: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:34:57.94 ID:D2kTk26T0● BE:971283288-PLT(14001)
3a474670bf363c68099700eb5d78f9a0_1675977832_1

米空軍のミニハン航空機動軍団司令官(大将)は27日、指揮下の輸送・給油部隊向けの連絡書で「間違っていることを望むが、私の直感では2025年に中国との軍事衝突が起きる」と警鐘を鳴らし、即応体制を強化するよう命じた。24年の台湾総統選や米大統領選が中国側に軍事行動の「動機や機会」を与えるとの見解を示したが、具体性は乏しく、部隊に緊張感を持たせるのが狙いだとみられる。

連絡書は「次の戦いに向けて備える命令」と題されている。米NBCテレビが内容を報道。国防総省はソーシャルメディア上に流出した連絡書が本物だと認めた。

以下全文はソース先で
毎日新聞 2023/1/28 18:47(最終更新 1/29 11:17) 925文字
https://mainichi.jp/articles/20230128/k00/00m/030/186000c





50: 名無しさん 2023/02/10(金) 15:13:52.36 ID:BORb0V5R0
>>1
何に投資すれば良い?
金の現物を持っておけば良い?



62: 名無しさん 2023/02/10(金) 15:26:21.84 ID:E3bni3dd0
>>50
日本株インバースでも仕込んどけば?



2: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:36:56.19 ID:E4hitjSg0
岸田も何か知ってるな
あの防衛費増税の焦りもなんかおかしいし



8: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:39:19.44 ID:4Y3Anbn20
>>2
世襲ボンボンがアメリカから「戦争あるで」と脅されてビビってるだけでしょ



26: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:49:36.93 ID:TCSuQbS30
>>8
露ウク戦争で共産独裁国家のなれの果てを見てしまったからな
ロシアほどボロボロではないにしろ、虚勢に限界を感じてるだろ



9: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:39:22.27 ID:DQeC/ouP0
>>2
再来年じゃあ今増税してたんじゃあ間に合わんだろ。



4: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:37:42.20 ID:I354LNay0
ソースが直感て
俺の直感では日本人滅ぶんだがこれで記事書いてくれ



30: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:52:26.92 ID:R2dB18xE0
>>4
指軍団司令官並みに出世してから言ってくれ



5: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:37:55.56 ID:5byq9wJj0
米軍が戦争起こす予定日が25年なんだろ



10: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:39:43.43 ID:E4hitjSg0
>>5
アメリカは戦争起こさずに何時までもじっとしてられないとも言えるなw



45: 名無しさん 2023/02/10(金) 15:05:34.42 ID:GGjHuXIx0
>>5
これぐらい前から調整していかないと世界も動かんと言うことやな



6: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:37:58.55 ID:XG9GpM5B0
中国が育つまで待ってたやん
何を今さら



7: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:39:12.37 ID:E3bni3dd0
いや、中台が中国と衝突して、在日米軍の支援と物資の援助があるって話でしょ



35: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:57:41.23 ID:XG9GpM5B0
>>7
今ウクライナでやってるから次は台湾な!準備しといてって話だお



12: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:41:20.15 ID:Ym63n8RE0
人民軍が太平洋から後退すりゃいいだけ。



13: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:41:41.72 ID:atDlTF+p0
常在戦場なり
その心意気や良し!



15: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:42:33.75 ID:uN+u2qHX0
そうなると日本も戦場になる可能性があるんですけど



16: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:42:53.01 ID:oxO0a7Qs0
俺が台湾旅行終わった後にしてくれないか。



23: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:47:17.61 ID:rEzlXctv0
日本もオーストラリアもインドもイギリスもフランスも
準備万端だよ



24: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:47:53.79 ID:9TwfWA1t0
待ってくれ
話が早すぎる
落ち着いてくれまだ死にたくない



51: 名無しさん 2023/02/10(金) 15:14:04.71 ID:l7vZZ1AK0
>>24
なにいってんの?
最初は2050年くらいだったんだぜ?それが40年、30年、27年、そしていま25年だ。
ホントに25年に始まると思ってるなら相当おつむ弱いぞw



25: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:49:26.14 ID:bHi+tj2N0
ロシアみたいに準備不足のまま攻め込んで泥沼になんねえかな



36: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:59:35.05 ID:g54EqjjV0
日本も巻き込まれるから迷惑なんだが



44: 名無しさん 2023/02/10(金) 15:04:36.90 ID:3Ju6bzXo0
早くやれよ



49: 名無しさん 2023/02/10(金) 15:12:40.36 ID:Ri/nkbob0
戦場は台湾と日本だろ…
アメリカに逃げる準備しとくか



63: 名無しさん 2023/02/10(金) 15:26:39.01 ID:aG3Ug57h0
そろそろ借金を踏み倒すのか🥺
アメリカの債権持ってる国植民地となんら変わらなくて草



74: 名無しさん 2023/02/10(金) 15:54:43.62 ID:Oa5QYr7H0
台湾総統選でまた民進党が勝ったら戦争なの



75: 名無しさん 2023/02/10(金) 15:57:29.15 ID:ryVgTzlg0
2024年にトランプ返り咲きだから
これは無いよ



76: 名無しさん 2023/02/10(金) 15:59:11.06 ID:N0NRNeuZ0
>>75
それ次第だよね。
でもトランプも中国には厳しいんだぜ。
戦争嫌いだけど。



77: 名無しさん 2023/02/10(金) 16:07:33.38 ID:pAv4qm1C0
ついでに沖縄も一回綺麗にしよう



78: 名無しさん 2023/02/10(金) 16:10:08.95 ID:N0NRNeuZ0
>>77
よくこういう事言えるねって思う。



■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!







Sample