1: 名無しさん 2023/02/11(土) 08:41:15.03 ID:BES26l6x0● BE:135853815-PLT(13000)
2023y02m11d_100500469

共産党政策委員長、毎日新聞社説に「見識欠く」…
言論への過剰反応に左派から苦言も

共産党の田村智子政策委員長は10日の記者会見で、党首公選制を求めた党員の除名処分を「時代にそぐわぬ異論封じ」と論じた10日付の毎日新聞の社説に対し、「政党の自由に対する攻撃で、あまりにも見識を欠いたものだ」と批判した。

以下略全文はソースへ
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230210-OYT1T50232/





379: 名無しさん 2023/02/11(土) 10:24:24.95 ID:p57W8mnS0
>>1
わかってたろ
そもそもトップがどーやって決められてるか分からない時点で



515: 名無しさん 2023/02/11(土) 11:00:07.22 ID:VERiGi/10
>>1
連合がずっと言い続けてる事なのに何を今さら



531: 名無しさん 2023/02/11(土) 11:05:26.05 ID:Cn44xCQM0
>>1
信条の自由もない共産党



2: 名無しさん 2023/02/11(土) 08:42:14.58 ID:xpVJ0P3k0
ヤバくなかった時期ないやん



7: 名無しさん 2023/02/11(土) 08:44:44.18 ID:YV08ct3M0
だってカルトだもの



336: 名無しさん 2023/02/11(土) 10:13:57.11 ID:JpMITRoz0
>>7
統一をパージ出来てない自民支持者はそれ言えないぞ



607: 名無しさん 2023/02/11(土) 11:32:02.97 ID:LRzswnfg0
>>336
自民支持って決めつけてて草



8: 名無しさん 2023/02/11(土) 08:44:52.87 ID:1LAegkKV0
今回の件は熱心な支持者以外に対する
インパクトは大きいだろう。



9: 名無しさん 2023/02/11(土) 08:45:19.13 ID:ToJ4oBSj0
党内の排他的論理をいずれ国民全体にまで広げるのが理想だからな



15: 名無しさん 2023/02/11(土) 08:46:07.78 ID:OjSHoVcG0
ゲバゲバーw



16: 名無しさん 2023/02/11(土) 08:46:17.84 ID:/VD8g/TA0
どいつもこいつも一般的な意見に対して攻撃って単語使い過ぎだろ、日本の政党でこんな言葉使うの共産党くらいだわ



19: 名無しさん 2023/02/11(土) 08:46:32.19 ID:CRSmQoUS0
恐怖政治を地で行く党



20: 名無しさん 2023/02/11(土) 08:46:52.56 ID:CG36feAW0
絶対服従だからな



21: 名無しさん 2023/02/11(土) 08:46:59.20 ID:cvvSZuYO0
ふわしいよな



33: 名無しさん 2023/02/11(土) 08:50:18.18 ID:M7evHGCf0
本当の地獄は立憲共産党になってからだ!



36: 名無しさん 2023/02/11(土) 08:51:16.24 ID:qo7QKe2D0
嫌なら自分で政党作ればいいだけだろ?
入り込んで共産党潰したがってるだけじゃんw



73: 名無しさん 2023/02/11(土) 09:03:52.50 ID:rAgqXoyV0
>>36
共産党はそれを認めないと言ってるけどもw



42: 名無しさん 2023/02/11(土) 08:52:40.65 ID:/5KKiccK0
党公認でない意見を外から言う=攻撃、と言い切っちゃうのがすごいわな



48: 名無しさん 2023/02/11(土) 08:54:39.41 ID:wjB3V4cu0
共産党だってこと忘れてない?



49: 名無しさん 2023/02/11(土) 08:54:42.15 ID:TZA+c8Gb0
外からの意見に「反撃」する憲法9条教



51: 名無しさん 2023/02/11(土) 08:55:12.68 ID:3Tg6i1mM0
共産主義と独裁はセットだろ
何を今さら



52: 名無しさん 2023/02/11(土) 08:55:56.48 ID:qo7QKe2D0
>>51
国でもなんでもないのに独裁とか言われてもね



53: 名無しさん 2023/02/11(土) 08:56:38.80 ID:doSBdP5x0
共産党の正体がようやく暴かれた。これでも「共産党と提携」するのだろうか?



62: 名無しさん 2023/02/11(土) 09:01:20.95 ID:zBo81k0j0
>>53
選挙のためにするだろ
議員になることが目的の人達の集まりなんだから



88: 名無しさん 2023/02/11(土) 09:06:19.48 ID:doSBdP5x0
>>62
「選挙のため」と言って議席、特に比例区が減ってるんですが…



101: 名無しさん 2023/02/11(土) 09:08:45.13 ID:73nHZJGu0
こんな党と共闘を進めた立憲ってヤバくね?





■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!





Sample