1: 名無しさん 2023/02/12(日) 07:02:40.30 ID:Xr4xbaJQ0 BE:928380653-2BP(3276)
2023y02m12d_082014694

トルコ大使「物資より義援金を」大地震の死者2万人超…適切な支援のあり方は
https://news.yahoo.co.jp/articles/8982869f9185e3ab9f1a46cf8b076a268b15f563

各国から医療や救助チームが駆けつける中、日本の救助隊も現地に到着。懸命な救助活動に当たっている。一方で、駐日トルコ大使館は日本の支援に感謝を示しつつも、支援物資について「送らないでほしい」と発信。

「もちろんフェーズによるし、物を送るタイミングもある。しばらく経って落ち着いたときに、千羽鶴を送ってくれたことが心のやすらぎになることはあると思う。でも今、パンと水がないときに千羽鶴が来ても困る」(
NPO法人)





15: 名無しさん 2023/02/12(日) 07:08:16.69 ID:0x4QaDvV0
>>1
未だに千羽鶴送るやついるの?



16: 名無しさん 2023/02/12(日) 07:08:41.10 ID:z32TyaD70
>>15
いるよ。



210: 名無しさん 2023/02/12(日) 08:15:33.63 ID:W+4Oiyzn0
>>1
千羽鶴は日本人が言ってるだけじゃん



2: 名無しさん 2023/02/12(日) 07:04:02.77 ID:P+BcRBeF0
やっぱり寄せ書きだよな



22: 名無しさん 2023/02/12(日) 07:09:45.81 ID:LzbgcgfL0
>>2
鬼畜すぎるwwww



177: 名無しさん 2023/02/12(日) 08:01:10.17 ID:BZoNQsoB0
>>2
心がこもっているもんな



3: 名無しさん 2023/02/12(日) 07:04:20.68 ID:uQ5CIwN00
まぁ気持ちはわかる
しかも文化の違いもあるし怒っても良いかと。
うちらだって食べる物すら大変な時にトーテムポールなんか送ってこられたら怒るだろうしな。



26: 名無しさん 2023/02/12(日) 07:11:22.36 ID:ELYbePsZ0
>>3
トーテムポールええよ?(´・ω・`)



33: 名無しさん 2023/02/12(日) 07:14:05.46 ID:88qZt6qO0
>>3
トーテムポールは
まだ燃やして暖をとるとか
燃料利用できるだろ



78: 名無しさん 2023/02/12(日) 07:23:59.22 ID:S6MINi0F0
>>33
千羽鶴もいけるやん!あなま天才!!



97: 名無しさん 2023/02/12(日) 07:29:12.86 ID:88qZt6qO0
>>78
丸太って
こーやってそのままコンロにできるんだぞ?
その上で料理もできる

no title


千羽鶴w紙w
燃料になんてならないわ



102: 名無しさん 2023/02/12(日) 07:31:25.24 ID:Kwo+OoXI0
>>97
no title

分かるわ、こういう使い方もできるしな



122: 名無しさん 2023/02/12(日) 07:37:22.67 ID:zEksJydY0
>>97
勉強になるな( ・∀・)
これを見れただけでもこのスレに来て良かった( ・∀・)



134: 名無しさん 2023/02/12(日) 07:43:06.57 ID:bt3uNAuf0
>>97
よし杉の苗贈ろう



5: 名無しさん 2023/02/12(日) 07:04:42.07 ID:0iie/QLA0
同級生の盲腸入院ちゃうぞwww



8: 名無しさん 2023/02/12(日) 07:06:23.21 ID:6SWNXlyX0
神への祈りじゃだめですか?
お金より神の方が凄いはずですよね?



14: 名無しさん 2023/02/12(日) 07:07:58.41 ID:HTu3eC5D0
金は大使館直で支援物資はマスコミに送れたら良いのにな



21: 名無しさん 2023/02/12(日) 07:09:42.21 ID:9YrLLicO0
支援してる雰囲気が大事だから



23: 名無しさん 2023/02/12(日) 07:10:08.65 ID:WcBNQiPO0
日本で大震災が発生したときにどっかの国から「これで神様に祈りましょう!」というメッセージと共に牛の角を加工した民芸品が大量に届いたと想像してみろ



25: 名無しさん 2023/02/12(日) 07:11:07.93 ID:cVG2G3L/0
ほんまもんのアタオカで草



30: 名無しさん 2023/02/12(日) 07:12:55.38 ID:WLAvfhg40
でも万札で折られてたら?



39: 名無しさん 2023/02/12(日) 07:15:49.51 ID:gw8tpn6N0
トルコさん100ドル札で作った千羽鶴ならどーよ
現地の人も喜ぶと思うが



48: 名無しさん 2023/02/12(日) 07:17:22.87 ID:knGKH0q80
>>39
そんなもん現地に着く前に運送屋にネコババされるわ



55: 名無しさん 2023/02/12(日) 07:18:39.62 ID:HVZ7sZH80
着なくなった服



71: 名無しさん 2023/02/12(日) 07:22:17.25 ID:Lwr5uyZc0
>>55
もう着られないようなボロい服を送ってくるらしいけど嫌がらせのレベルだよな



57: 名無しさん 2023/02/12(日) 07:18:58.76 ID:WLAvfhg40
開いたらアマギフ100ドル分のコード出てくるとかは?



61: 名無しさん 2023/02/12(日) 07:19:59.31 ID:yYA29XCJ0
実用的な物送れよ……



77: 名無しさん 2023/02/12(日) 07:23:55.07 ID:xn6ivVRG0
じゃ辛ラーメン送るわ



89: 名無しさん 2023/02/12(日) 07:27:08.91 ID:knGKH0q80
>>77
寒い土地だから喜ばれるかもな



91: 名無しさん 2023/02/12(日) 07:27:44.74 ID:ELYbePsZ0
>>77
発癌性物質てんこ盛りの韓国食品か
戦争になるぞw



101: 名無しさん 2023/02/12(日) 07:31:18.06 ID:6DtaBgO00
ケツ拭く紙にもなりゃしねえ



105: 名無しさん 2023/02/12(日) 07:32:05.76 ID:KOZn0CcZ0
燃やせばコーヒー一杯くらい…
沸かないわ





■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!





Sample