1: 名無しさん 2023/02/12(日) 16:05:16.73 ID:QzJgRILN9
nxr_m

※新型コロナウイルス・ワクチンについては厚生労働省HPをご覧ください

コロナワクチン接種者と未接種者、情報源の違いは?/筑波大

新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)のワクチンを接種するかどうかを決定しておらず「様子見」していた人のうち、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報を「職場/学校」「LINE」から得ている人はその後のワクチン接種率が高く、「インターネットニュース」「動画共有サイト(YouTubeなど)」から得ている人は接種率が低かったことを、筑波大学の堀 大介氏らが明らかにした。
https://www.carenet.com/news/general/carenet/55869





125: 名無しさん 2023/02/12(日) 16:20:43.70 ID:7eD9I/Vl0
>>1
リア充とオタを区別しただけじゃんw



4: 名無しさん 2023/02/12(日) 16:07:19.78 ID:lXMRfFTo0
病院や統計データから情報を得た人の接種率は低いのか



6: 名無しさん 2023/02/12(日) 16:07:42.37 ID:13fjvDTF0
本から情報を得ている人は接種率が低い



8: 名無しさん 2023/02/12(日) 16:08:03.83 ID:HhZ7dxgw0
これで日本人のほとんどが如何に愚かが判っただろ



13: 名無しさん 2023/02/12(日) 16:09:11.10 ID:migpkDZn0
考える知能無いとか言うのやめーや



16: 名無しさん 2023/02/12(日) 16:09:45.72 ID:npmm1lKl0
筑波大って暇なのか?



17: 名無しさん 2023/02/12(日) 16:09:49.93 ID:zM4oht2v0
分かった分かった
そんでオミクロン対応ワクチンは若者の何割が打ったんすか
年寄りばっかじゃんか



23: 名無しさん 2023/02/12(日) 16:10:44.01 ID:6Z5ER/z80
ただの同調圧力だろ



24: 名無しさん 2023/02/12(日) 16:10:52.72 ID:ugj5EXdn0
あーあ、ズバリ指摘されちゃったな反ワクww



28: 名無しさん 2023/02/12(日) 16:12:00.21 ID:qJaH8LB20
LINEとかまだ使ってるやつのほうが頭悪いと思うよ



41: 名無しさん 2023/02/12(日) 16:13:29.23 ID:hNXm5Q9Y0
引きこもり最強だったな



42: 名無しさん 2023/02/12(日) 16:13:31.22 ID:E0W9p02S0
おバカな論文



50: 名無しさん 2023/02/12(日) 16:14:34.77 ID:/a+tOf3N0
こんなの研究してどーすんねんw



52: 名無しさん 2023/02/12(日) 16:14:39.28 ID:Ae4GrS+r0
職場学校LINEに情報など無いだろ



60: 名無しさん 2023/02/12(日) 16:15:02.21 ID:I29uhsPv0
LINEとか言ってる時点で色々お察し



67: 名無しさん 2023/02/12(日) 16:15:43.06 ID:9de0Ogxv0
うちの大学の医学教授はワクチン打つなって言ってる
けど医学部はワクチン強制



68: 名無しさん 2023/02/12(日) 16:15:46.25 ID:RGQF7quX0
何だその統計
統計学的には正しいのか?



72: 名無しさん 2023/02/12(日) 16:16:07.48 ID:gUVPNjwJ0
どういう意味があるんだこのしょーもない調査はw



97: 名無しさん 2023/02/12(日) 16:18:02.42 ID:Xqehl3rx0
>>72
まあ、筑波大附属駒場中・高の生徒には相手にされていない大学だしなあ。



90: 名無しさん 2023/02/12(日) 16:17:17.47 ID:Cz2CjYo20
なお、テレビ新聞はランク外の模様



106: 名無しさん 2023/02/12(日) 16:18:51.48 ID:aoMZo3jf0
自分で考えて行動する人と周りの意見に従う人でしょ



107: 名無しさん 2023/02/12(日) 16:19:06.78 ID:sbwxzuA70
全数調査してから言え



108: 名無しさん 2023/02/12(日) 16:19:27.57 ID:Pu1M8ldz0
前はワクチン打たないのは低学歴って言ってたよね



109: 名無しさん 2023/02/12(日) 16:19:34.08 ID:cyR2GTwl0
LINEで信じる方が情弱じゃん。
知り合いしか居ないんだから。

マジで筑波大のくせに頭悪すぎる。



110: 名無しさん 2023/02/12(日) 16:19:34.22 ID:4IFNfrS00
めちゃくちゃ簡単な話すると、大企業は1.2.3回目に関しては射った二日間は有給使わずに休みだったからみんな射ったんじゃね?

5ch民の底辺職はそんなのなかったんでしょ?



159: 名無しさん 2023/02/12(日) 16:23:57.31 ID:m2MLY8ez0
>>110
中小のブラック企業の方が強制が多かったように見えた
一流企業だと接種は個人の判断だから推奨するだけで職域はなかったところが多くて強制もなし
厚労省・NHK・学習院なども職域なし



137: 名無しさん 2023/02/12(日) 16:22:04.90 ID:pFu3YodJ0
ネットや動画は、職場や学校よりも数段落ちる人達と認識しない限りバカは止まらない



156: 名無しさん 2023/02/12(日) 16:23:50.45 ID:BIlboB8Y0
大切な家族がいるからワクチン接種したよ
自分ひとりならどうだったか



180: 名無しさん 2023/02/12(日) 16:25:27.81 ID:Kt4zwBba0
5ちゃん見てたらワクチン接種とかあり得んもんな
何を見てるかで差が出るんだろな



202: 名無しさん 2023/02/12(日) 16:27:37.45 ID:NpxOulQp0
同調圧力が決め手だね
コミュニティに入って、群れていたい羊達と
獲物を狙うように、その群れを観察する狼の差だ
その違いがくっきり出ている調査だね^^





■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!





Sample