1: 名無しさん 2023/02/12(日) 20:17:33.22 ID:sAmfBGxy0● BE:509689741-2BP(6000)
cea3dac62a030f84b1340075fbea46d3

冬季五輪の開催都市が決まらない――。こんな異常事態が発生している。

2030年冬季大会をめぐっては、もともと世界でも3都市しか立候補がなかった。そのひとつである日本の札幌は、昨年秋から冬ごろにかけて続々と発覚した東京2020大会の汚職スキャンダルが引き金となり、招致活動は一時停止となった。
続き
https://president.jp/articles/-/66187





123: 名無しさん 2023/02/12(日) 20:52:46.10 ID:5eQ97am/0
>>1
もう平壌でいいよ



354: 名無しさん 2023/02/13(月) 00:44:52.68 ID:oqG0akWt0
>>1
今後の冬オリンピックは候補が他になければ常に札幌と決めておけばいいんだよ
毎回整備のコストはかからず誘致コストもかからず日本全体への観光きっかけにもなるだろう



361: 名無しさん 2023/02/13(月) 00:52:44.07 ID:R1soGm4J0
>>1
要らねー
あと万博もやめちまえ
あのキモいロゴを見ただけで運営側にマトモな大人がいないってのがよく分かる



410: 名無しさん 2023/02/13(月) 03:00:30.52 ID:0uE1hH+P0
>>1
韓国か北京に押しつけちゃえ
設備はまだ使えるんだろ



3: 名無しさん 2023/02/12(日) 20:20:14.96 ID:skn0mQqI0
ったく、日本が仕切るしかしゃーないべ?(嬉しそう



5: 名無しさん 2023/02/12(日) 20:20:24.92 ID:DO6Rpy5P0
よしキーウでやろう



94: 名無しさん 2023/02/12(日) 20:42:31.61 ID:nz/cCFhL0
>>5
いいね、それでこそ平和の祭典だわ



205: 名無しさん 2023/02/12(日) 21:39:29.97 ID:JuCcXGlK0
>>5
いいね、それ
ほぼ更地だし



211: 名無しさん 2023/02/12(日) 21:41:51.60 ID:X25LzgKn0
>>205
復興五輪ですね。



308: 名無しさん 2023/02/12(日) 23:01:48.56 ID:yOIiccfq0
>>205
不謹慎にも笑うところだった



270: 名無しさん 2023/02/12(日) 22:13:22.85 ID:Mx4ThYXa0
>>5
ちょうど核の冬になってる頃かもな



8: 名無しさん 2023/02/12(日) 20:20:35.65 ID:7ocmqiry0
もうずっと夏はギリシャ冬はソルトレークシティでいいだろ



11: 名無しさん 2023/02/12(日) 20:21:07.70 ID:k4MIfpS/0
札幌で決まってるんだろうな



174: 名無しさん 2023/02/12(日) 21:16:33.97 ID:qTM9iAzq0
>>11
迷惑だからやめろ



14: 名無しさん 2023/02/12(日) 20:21:54.48 ID:ppaiFzEn0
IOC「お気持ちお待ちしてます」



17: 名無しさん 2023/02/12(日) 20:22:14.62 ID:5iAhhWbv0
ふざけるなよ?



20: 名無しさん 2023/02/12(日) 20:22:52.11 ID:lvWd/Ljp0
ロシアに頼めばいいのに



21: 名無しさん 2023/02/12(日) 20:22:55.24 ID:J/T0nlg70
そりゃ大戦始まるからな
スノボなんてやってる場合じゃねえ
開催期間中は戦争の当事国になってはいけない謎縛りもあるし



22: 名無しさん 2023/02/12(日) 20:23:14.68 ID:xgW/Q8xm0
来るなマジで
談合発覚したばっかで舐めてんのかマジで
いい加減にしろ



24: 名無しさん 2023/02/12(日) 20:23:48.59 ID:AnzmKcFS0
もうオリンピックは夏は毎回ギリシャ冬は毎回札幌
それでええやないか



25: 名無しさん 2023/02/12(日) 20:23:50.28 ID:QQC6qOCV0
冬のスポーツで客呼べるとこがやればいいよ



26: 名無しさん 2023/02/12(日) 20:24:03.90 ID:RLB0pK0N0
あれ?札幌が立候補してたよね?



27: 名無しさん 2023/02/12(日) 20:24:13.98 ID:gKU3hDjW0
マラソンはサッポロでやって
あげたよね。
忘れれてないよね?
ってIOCから言われてます。



65: 名無しさん 2023/02/12(日) 20:32:45.93 ID:MBMqFu/y0
>>27
そのおかげでコースの舗装なおすのに休日返上だった
冬季もやるなら除雪で寝る暇もなくなる



30: 名無しさん 2023/02/12(日) 20:24:43.54 ID:5uri7cJ50
ICO側が逆買収して頼めばいいんじゃね



31: 名無しさん 2023/02/12(日) 20:24:43.64 ID:sWTEV+hS0
もうオリンピックは終了でよくね?



32: 名無しさん 2023/02/12(日) 20:25:07.77 ID:9JN/dlct0
オリンピック自体要らんだろ
やりたい奴らが金出し合って勝手にやればいい



54: 名無しさん 2023/02/12(日) 20:30:54.95 ID:uWyqPg/P0
税金一切使わないならどこでやってもいいよ



60: 名無しさん 2023/02/12(日) 20:31:29.18 ID:9YtypPha0
「サポロ」





■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!





Sample