1: 名無しさん 2023/02/13(月) 09:18:47.75 ID:4D1Ax7PA
maxresdefault

また、ハヌル原の使用する貯蔵施設は2032年から2031年に、新月城原発の貯蔵施設は2044年から2042年に飽和時期が繰り下げられました。古里原発のみが飽和時期を2031年から2032年に長くなると計算されています。

ただし、総じて使用済み核燃料の貯蔵施設が満杯で足りなくなるのは確実です。
以下略全文はソースへ

https://money1.jp/archives/99623





11: 名無しさん 2023/02/13(月) 09:27:01.97 ID:dlP2sdLQ
>>1
北に頼めよ^^



4: 名無しさん 2023/02/13(月) 09:22:10.81 ID:kwr6Tn1i
ソウルの道路の舗装に使えば?



7: 名無しさん 2023/02/13(月) 09:24:35.45 ID:6WSkCRZ6
韓国の場合 日本海に貯蔵するしかないだろ



13: 名無しさん 2023/02/13(月) 09:28:43.96 ID:5pkCceQn
いやいやいや、あいつらなら普通に日本海に棄てるまであるでしょ。
しかも海軍が。



25: 名無しさん 2023/02/13(月) 09:37:32.11 ID:vK+aPved
>>13
そして放射能汚染の原因を日本に擦り付けて謝罪と賠償を要求するところまで読めるなw
韓国許すまじ



94: 名無しさん 2023/02/13(月) 10:58:46.05 ID:RL0gghcd
>>13
火器管制レーダー撃ったのはそう言うことね、北の船は偽装工作かも



15: 名無しさん 2023/02/13(月) 09:30:20.68 ID:v7NaR79U
海になんか流しちゃ絶対にダメだからねw



18: 名無しさん 2023/02/13(月) 09:31:08.59 ID:5Q/hUgkv
>>15
手遅れじゃね月城原発とかさ



17: 名無しさん 2023/02/13(月) 09:30:59.34 ID:nJ5UZ+zv
ブラックアウトまだかなー



22: 名無しさん 2023/02/13(月) 09:34:52.39 ID:J8EX7mBt
露天積みすればいいのでは?



24: 名無しさん 2023/02/13(月) 09:36:14.98 ID:1VrOd8Nk
とは言え早くても2030年以降の話だとユンは放置しそう



29: 名無しさん 2023/02/13(月) 09:42:55.33 ID:J8EX7mBt
核廃棄物スワップとか言い出しそう



33: 名無しさん 2023/02/13(月) 09:45:22.59 ID:J8EX7mBt
こいつらの事だから日本の太平洋側に投棄もありうる



34: 名無しさん 2023/02/13(月) 09:45:29.23 ID:MvuBdzzA
月城汚染水垂れ流しでわかる通り
世界の常識で書く事の無意味さ。



39: 名無しさん 2023/02/13(月) 09:47:16.84 ID:HV9uyJTb
早くIAEAの査察受け入れしろよ
事故ばかり起こして汚染水垂れ流しのくせに



41: 名無しさん 2023/02/13(月) 09:47:47.86 ID:XGddTP1b
北との国境に積むとか



50: 名無しさん 2023/02/13(月) 09:55:13.60 ID:3DKgQ8Bt
いよいよとなれば海洋投棄だろうな



52: 名無しさん 2023/02/13(月) 09:58:24.86 ID:sUfrI7RP
>>50
こっそり竹島周辺に沈めてそう



58: 名無しさん 2023/02/13(月) 10:09:10.27 ID:uTQDfrEp
日本みたいに海に流すべきとか言うちょんがほとんど



59: 名無しさん 2023/02/13(月) 10:09:15.91 ID:DCe5hQG4
良かったな 7年後なら次の政権、しかも高確率で今の野党側の政権だろ



60: 名無しさん 2023/02/13(月) 10:09:44.54 ID:nLWT9nQZ
原発の燃料は再処理を施せば再び燃料として使えるだろ、韓国に再処理施設があるとは思えないけど



127: 名無しさん 2023/02/13(月) 11:50:58.68 ID:GloA2v/C
>>60
韓国は核開発の前科があるから再処理を認められてないんじゃなかったっけ?

フランスに再処理を委託しようにも出来上がるプルトニウムを韓国に持ち込むことにアメリカや中国が難色を示すからダメだろう。



66: 名無しさん 2023/02/13(月) 10:16:51.54 ID:MQpHU38b
こいつら核廃棄物を日本海に捨てた前科あった気がする



80: 名無しさん 2023/02/13(月) 10:41:41.63 ID:MSKaZGU1
>>66
しかも竹島周辺に廃棄してる
もし日本に奪還されても、ざまぁできると思ったんだろうな



67: 名無しさん 2023/02/13(月) 10:20:17.32 ID:kAMJPS3f
ユンユン「後7年持つなら俺の任期は終わってるからケンチャナヨ」



84: 名無しさん 2023/02/13(月) 10:47:11.87 ID:dQQdADBL
国際的に監視したほうがいいな
いつものことだけどこいつらとんでもないことやらかす



85: 名無しさん 2023/02/13(月) 10:47:25.14 ID:1KoRfa5Y
なんかこっそり人里離れたところに野積みにしそうで怖いんですが…



86: 名無しさん 2023/02/13(月) 10:49:27.36 ID:LvmbpwnK
日本の放流に合わせて海洋投棄しそうだな。



87: 名無しさん 2023/02/13(月) 10:51:03.26 ID:ykb2+90B
何か悪い事考えてんじゃないのお?
こっそり作ろうとか思ってんじゃないのお?



88: 名無しさん 2023/02/13(月) 10:51:55.81 ID:qBiX6ph3
日本と同じく原発建屋内に保管しているのだろうな



92: 名無しさん 2023/02/13(月) 10:54:44.54 ID:+2STpKHh
この状態なら間違いなく無断海洋投棄中



95: 名無しさん 2023/02/13(月) 10:59:33.08 ID:Xn/6d4EU
原発の使用済み核燃料を上手いこと処理・再利用する技術を何とか考えられないもんかね~



103: 名無しさん 2023/02/13(月) 11:12:27.72 ID:0Gci2Iw+
7年後なら貯蔵施設が満杯になることより国の存続を心配したほうがいいと思うの





■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!





Sample