1: 名無しさん 2023/02/13(月) 14:55:30.49 ID:0bTv8k+s● BE:732289945-2BP(2000)





6: 名無しさん 2023/02/13(月) 14:58:57.98 ID:wIUct4Z10
2000年くらいの時って世界3位くらいだったっけ
本当抜け落ちぶれたな



17: 名無しさん 2023/02/13(月) 15:02:13.31 ID:G4GghoK30
>>6
一人あたりのgdpはルクセンブルクに次いで世界2位。ただ、購買力平価だと当時も低かった。今は世界40位くらいだから次元が違うくらい低いけど。



19: 名無しさん 2023/02/13(月) 15:03:03.00 ID:Py1OqZtX0
>>6
一人当たりGDPって日本は元々そんなに高くないでしょ



24: 名無しさん 2023/02/13(月) 15:03:55.53 ID:G4GghoK30
>>19
no title



37: 名無しさん 2023/02/13(月) 15:06:40.38 ID:DD8CPiAU0
>>24
頑張って米より上げたら叩き落されたって
日米関係あるあるやな、米と壺の工作能力怖いな



116: 名無しさん 2023/02/13(月) 15:32:20.30 ID:NbWNajIy0
>>24
氷河期でダメダメな2000年がバブル期の1990年より高いって



27: 名無しさん 2023/02/13(月) 15:04:37.35 ID:QlCuQfVY0
>>19
購買力平価実質じゃないGDPは円高の時は高いよ



7: 名無しさん 2023/02/13(月) 14:59:26.87 ID:a0iYoTxb0
地獄の自民党政権の末路



8: 名無しさん 2023/02/13(月) 14:59:44.14 ID:njMoiC7d0
あと一つでナンバーワンのところまできたな



12: 名無しさん 2023/02/13(月) 15:01:14.18 ID:c6Uvlx9K0
ルクセンブルク知らないとかマジかよ



164: 名無しさん 2023/02/13(月) 16:00:14.53 ID:9B/RyMPf0
>>12
いやスレタイが言ってるのはキプロスとかガイアナだろw

ガイアナ経済詳しいヤツおるか??
日本人はガイアナ人より貧乏なんだぞw



13: 名無しさん 2023/02/13(月) 15:01:16.94 ID:pKvMf0Np0
チェコと同レベルとか終わりじゃん



14: 名無しさん 2023/02/13(月) 15:01:23.96 ID:6dyV+KlJ0
キプロスはタックスヘイブンなんじゃね



15: 名無しさん 2023/02/13(月) 15:01:47.71 ID:QlCuQfVY0
3分の1が年金受給者の国だからな



16: 名無しさん 2023/02/13(月) 15:02:03.56 ID:64C2beQ10
購買力ってどうなの?
まだ韓国を日本の0.8倍程度の物価とかやってるなら意味ないよ



18: 名無しさん 2023/02/13(月) 15:02:52.69 ID:pKvMf0Np0
ノルウェーに生まれたかったなあ



21: 名無しさん 2023/02/13(月) 15:03:35.86 ID:64C2beQ10
韓国のチキン屋って20000ウォンくらいすぐかかるだろ
野菜も卵もいい値段するだろ
韓国の購買力平価見直せよ



23: 名無しさん 2023/02/13(月) 15:03:48.59 ID:bN+jAwAb0
終わりだな



25: 名無しさん 2023/02/13(月) 15:03:56.97 ID:yLqV8O3Y0
最早GDPって指標として意味がないのがひと目で分かるな



29: 名無しさん 2023/02/13(月) 15:04:51.65 ID:64C2beQ10
>>25
とくに購買力平価混ぜるとなあ
政策で数字いじって特定品目安くすればスコアあがるってバグ



28: 名無しさん 2023/02/13(月) 15:04:37.83 ID:pKvMf0Np0
我が国は台湾に統治してもらったほうがいいと思う



30: 名無しさん 2023/02/13(月) 15:04:53.19 ID:LjEbj5Oz0
それだけ日本人が無能ってことだよ
一人一人無能だからこうなる



41: 名無しさん 2023/02/13(月) 15:07:15.58 ID:NI+Oa+2J0
これ見たらGDPって何の意味もないんだなって気がするんだが



43: 名無しさん 2023/02/13(月) 15:07:30.81 ID:3mtDMXut0
米国で10位とかもう意味不明じゃん 何の意味があんの統計



51: 名無しさん 2023/02/13(月) 15:10:29.87 ID:wXww8+uq0
>>43
だよな、ブルネイとか上位な時点でなんの価値もない順位



54: 名無しさん 2023/02/13(月) 15:11:14.22 ID:TjtsjAFk0
ガイアナなんて人民寺院だけの一発国だろ…



59: 名無しさん 2023/02/13(月) 15:12:49.07 ID:DzkumgWX0
なお海外のクソゴミインフレ



61: 名無しさん 2023/02/13(月) 15:13:10.12 ID:BGHJxP8K0
いや本当、財務省職員はどうしたいの?



79: 名無しさん 2023/02/13(月) 15:17:19.63 ID:0B/NWyhf0
もともと日本の国力ってこんなもん。
これでいい、高望みしすぎ。



80: 名無しさん 2023/02/13(月) 15:17:19.95 ID:2cTGw1sH0
一人当たりのなんたらって人口とか違うのに何か意味あるのか





■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!





Sample