1: 名無しさん 2023/02/13(月) 15:25:06.66 ID:xjL2+5K49
mountain-climbing-g7a44f9566_640

年末年始は2人でカトマンズで登山に挑戦していたという。「カミさんから言われたのは、遭難するならあなただけにして言うんです。どうしてかと言うと、カミさんは私に生命保険、17社かけてますからね。これだけ保険入っているので、カミさんは僕にヒマラヤ『行け! 行け!』って背中を押すんですよ」とスタジオを笑わせた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a8723cae233448b1ffc4709b8ca7b0418d3c8464





39: 名無しさん 2023/02/13(月) 15:59:59.73 ID:yX6E0HSd0
>>1
笑い事じゃない



3: 名無しさん 2023/02/13(月) 15:25:51.78 ID:N8QvYlti0
ガチの登山家って保険入れるの?



7: 名無しさん 2023/02/13(月) 15:26:48.78 ID:LQBneDdp0
>>3
ガチの登山家じゃないから入れるんだな



8: 名無しさん 2023/02/13(月) 15:26:53.49 ID:boMBmmAE0
>>3
ガチの登山家用の保険があるよ



33: 名無しさん 2023/02/13(月) 15:51:59.90 ID:UGzQqOeF0
>>3
高額な掛け捨てとかで入るんじゃないの
F1レーサーとかも保険に入ってるし



4: 名無しさん 2023/02/13(月) 15:26:10.62 ID:WlmFQRhb0
娘くそかわいい



5: 名無しさん 2023/02/13(月) 15:26:33.04 ID:EoQzj1nj0
no title


娘さんの山や丘に登りたい(´・ω・`)



6: 名無しさん 2023/02/13(月) 15:26:45.29 ID:sB7+5ZxJ0
良い話だなあ



9: 名無しさん 2023/02/13(月) 15:26:59.33 ID:ZqoLZNrL0
好きなことやって死なれたらたまらんよな



10: 名無しさん 2023/02/13(月) 15:27:29.86 ID:baH7OfbP0
保険料ハンパないんじゃないの?



11: 名無しさん 2023/02/13(月) 15:27:36.01 ID:xCLEuD0E0
酷えね



12: 名無しさん 2023/02/13(月) 15:28:17.61 ID:2QxbC7rY0
行った方がいいな



13: 名無しさん 2023/02/13(月) 15:29:13.24 ID:1b46jp+k0
帰ってきたら必ず舌打ちされるらしい



16: 名無しさん 2023/02/13(月) 15:33:24.69 ID:FwKYMC4T0
普通の生命保険だと遭難死しても支払われないけど、ロイズの船舶保険敵なやつ?
(17社はマジ?)



18: 名無しさん 2023/02/13(月) 15:35:26.65 ID:9AyrbKFw0
シェルパと結婚した人だっけ



19: 名無しさん 2023/02/13(月) 15:36:17.61 ID:Fxvdz+420
まああの旦那がずっと家にいるのもうざいだろうしな



21: 名無しさん 2023/02/13(月) 15:38:21.18 ID:qu7DQcii0
行方不明で保険が降りないのが一番いいな



22: 名無しさん 2023/02/13(月) 15:38:25.24 ID:Fxvdz+420
そもそも17社も保険会社があるのか
小口であちこち入るのもめんどくさそう
大口でドーンと入っとけばいいのに



26: 名無しさん 2023/02/13(月) 15:43:42.59 ID:hL/bgyWt0
17社って生命会社ほぼ全てか



27: 名無しさん 2023/02/13(月) 15:45:17.84 ID:fmIjGx4s0
保険屋なんていざとなったら何だかんだ難癖つけて結局支払わない会社ばかりだけどな

常識で考えて
たった数十万 数百万の保険料入れただけで何千万とか貰えるわけがない



34: 名無しさん 2023/02/13(月) 15:53:20.05 ID:UGzQqOeF0
>>27
保険もギャンブルでしょ
生きて帰ってくればそのまま収入になるし



28: 名無しさん 2023/02/13(月) 15:46:05.43 ID:ucU3lnyZ0
金のために死ねとかひどくない?



29: 名無しさん 2023/02/13(月) 15:46:44.81 ID:4M1qlkAb0
登山家の収入源はYouTuberと同じ再生数とか企業案件なの?



30: 名無しさん 2023/02/13(月) 15:47:00.37 ID:7bdhze6+0
死んでもいいけど行方不明はダメ



37: 名無しさん 2023/02/13(月) 15:56:43.73 ID:oLdeRWOJ0
>>30
死亡推定とかあるから



36: 名無しさん 2023/02/13(月) 15:56:26.03 ID:4Y0/iRtH0
保険料いくらだよ
儲かってるんだな、この人



38: 名無しさん 2023/02/13(月) 15:58:03.89 ID:2M64a8HS0
カミさん本気で言ってるからな



40: 名無しさん 2023/02/13(月) 16:00:59.08 ID:cnP62RsT0
マイホーム建てたしあなたちょっと過労タヒよろしくって奥さんと同じ感覚かw



42: 名無しさん 2023/02/13(月) 16:02:18.63 ID:anW4yTcP0
笑えんな
パートナーが嫌な奴にしか見えない



43: 名無しさん 2023/02/13(月) 16:02:39.23 ID:6BRdPy060
面白いわー



44: 名無しさん 2023/02/13(月) 16:03:53.59 ID:XuBPYyXZ0
登山者用だから割高だろうな
自分の保険より誰か死んだ時の為の登山仲間用だろうな



46: 名無しさん 2023/02/13(月) 16:06:09.39 ID:CF/07gs60
>>44
掛け捨て保険やな



52: 名無しさん 2023/02/13(月) 16:18:29.68 ID:cPsBBFD00
17社て月どのくらい保険料払ってんだろw



59: 名無しさん 2023/02/13(月) 16:24:27.14 ID:haPB6cls0
凄い登山家ほど最後は山で亡くなってるイメージあるな



63: 名無しさん 2023/02/13(月) 16:34:20.01 ID:mb7woGkH0
そら~遭難してくれたらウハウハやわなw



66: 名無しさん 2023/02/13(月) 16:43:37.90 ID:O5yOv1qH0
もう何年も娘を売り出したい気があからさま
娘の方が主導してるのかもしれんが
今は知らんがニュージーランドからの帰省期間にメディア露出したり何を目指してるんだよ





■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!





Sample