1: 名無しさん 2023/02/14(火) 08:56:05.53 ID:Tes+D0b80St.V
2023y02m14d_093941679

落札した電通が入札業務を支援 仕様書に関与、組織委は依存

18時25分

東京五輪・パラリンピックの事業を巡る談合事件で、電通の社内に大会組織委員会を支援するチームがあり、受注調整があったとされるテスト大会の計画立案業務の一般競争入札について助言していたことが13日、関係者への取材で分かった。

業務委託内容が記された仕様書の作成に関与しており、同社も一部を落札していた。東京地検特捜部は電通に依存した大会運営が事件の背景にあるとみて捜査している。

以下略全文はソースへ
https://www.47news.jp/8937759.html





2: 名無しさん 2023/02/14(火) 08:56:25.11 ID:Tes+D0b80St.V
これもう半分犯罪だろ



4: 名無しさん 2023/02/14(火) 08:57:32.63 ID:yqC2Jo9Y0St.V
ここだけら岸田政権のほんまええ所



5: 名無しさん 2023/02/14(火) 08:57:44.67 ID:3DH1yIlT0St.V
堂々とやりすぎやろw
なんでこれ追及できへんかってん



6: 名無しさん 2023/02/14(火) 08:58:09.19 ID:pNPckqFkdSt.V
こればれても札幌やろうとしてんのほんま舐められてるわ



10: 名無しさん 2023/02/14(火) 09:01:12.07 ID:ff/2OVzWpSt.V
これでもまだ札幌でやろうとしてんの?



13: 名無しさん 2023/02/14(火) 09:01:32.49 ID:1EsycSWf0St.V
五輪委員会仕事雑かよ



15: 名無しさん 2023/02/14(火) 09:02:09.51 ID:1EsycSWf0St.V
森元とか絶対知ってるはずやん



18: 名無しさん 2023/02/14(火) 09:02:49.86 ID:0u8q0Pb10St.V
個人じゃなくて組織でガッツリ関わっとるやん



20: 名無しさん 2023/02/14(火) 09:03:04.84 ID:aiFdQfv30St.V
電通の利益全部徴収すべきやなこれ



26: 名無しさん 2023/02/14(火) 09:05:17.21 ID:+CtbZQnH0St.V
これもう国の金を盗む為の巨大窃盗グループじゃん



27: 名無しさん 2023/02/14(火) 09:05:28.39 ID:iJCLcwZv0St.V
出来ないことを考えるのではなく!!!



29: 名無しさん 2023/02/14(火) 09:06:27.68 ID:CmUghdq40St.V
談合ってどれくらいの罪になるん?
ワンチャン刑務所はいる?



48: 名無しさん 2023/02/14(火) 09:14:39.75 ID:oLKpZK0jaSt.V
>>29
談合で実刑食らった事例ない気がするな



32: 名無しさん 2023/02/14(火) 09:07:32.33 ID:mWiQWwYi0St.V
絶対に後ろに政治家おるよな
いくら電通でも何の後ろ盾もなしでこんな好き放題できるわけないやん



34: 名無しさん 2023/02/14(火) 09:07:56.97 ID:HiUsHg9j0St.V
今後電通グループは無期限で入札停止処分でええやろ最低10年は禁止にせえ



45: 名無しさん 2023/02/14(火) 09:13:09.26 ID:tEZf2TUs0St.V
>>34
10年も禁止したら電通倒産しそう
NHKも国際イベントができなくなるとか言って脅してたが



41: 名無しさん 2023/02/14(火) 09:10:30.19 ID:fGB3TUWB0St.V
お役人さんも捕まえなあかんレベルやな



51: 名無しさん 2023/02/14(火) 09:14:58.36 ID:7E6c+Zro0St.V
統一よりも先に解散命令出すべきちゃう



56: 名無しさん 2023/02/14(火) 09:16:41.13 ID:nhOwNCJ/aSt.V
やりたい放題で草



58: 名無しさん 2023/02/14(火) 09:17:45.96 ID:wCSCGX+1aSt.V
まぁ国の職員が大会仕切れるわけないしな



69: 名無しさん 2023/02/14(火) 09:21:00.05 ID:o1l7shUedSt.V
ガッチガチの故意不正やんけ



77: 名無しさん 2023/02/14(火) 09:23:26.78 ID:TBdScGcvaSt.V
博報堂も調査されてるんやろ



81: 名無しさん 2023/02/14(火) 09:24:06.96 ID:ZJuI3mCI0St.V
今回だけでこれ
今まで散々やりまくってたやろなあ



95: 名無しさん 2023/02/14(火) 09:31:18.55 ID:TrVOkT/OpSt.V
開会式も9割中抜きと騒がれたな



98: 名無しさん 2023/02/14(火) 09:32:07.62 ID:lA2cMop20St.V
そりゃ勝手に入札しちゃ駄目でしょ…



102: 名無しさん 2023/02/14(火) 09:33:32.28 ID:4hqyiGUE0St.V
電通って独占禁止法に引っかからんの?



107: 名無しさん 2023/02/14(火) 09:35:09.07 ID:k6cg3t/y0St.V
>>102
自分の子会社も入札してるから独占やないで!



103: 名無しさん 2023/02/14(火) 09:34:03.47 ID:wKJRQphh0St.V
元幹部とはなんだったのか
本体がガッツリ関わっとるやんけ



104: 名無しさん 2023/02/14(火) 09:34:40.92 ID:vHljvKXMaSt.V
>>103
尻尾や



119: 名無しさん 2023/02/14(火) 09:38:06.80 ID:Ql+Xnisd0St.V
他の企業が電通より能力低いのは国が電通にしか仕事振らないからノウハウも資金もたまらないからだろ
それで競争力奪ってるくせに入札でも不正



123: 名無しさん 2023/02/14(火) 09:38:48.86 ID:vHljvKXMaSt.V
>>119
独占禁止法がなぜ存在するのかって話やな





■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!





Sample