1: 名無しさん 2023/02/14(火) 06:19:35.18 ID:a5afLx7m
SCTJ2YIZ45NN5IVFOPUPDUBBZQ

フィリピン沿岸警備隊は13日、南シナ海の南沙(英語名スプラトリー)諸島のアユンギン礁付近で、海軍への補給任務中だった巡視船が6日、中国海警局の艦船からレーザー照射を受けたと明らかにした。

乗組員の目が一時的に見えなくなったほか、危険な操船があったとして、警備隊は「主権の明らかな侵害」と非難している。中国外務省の汪文斌副報道局長は13日の記者会見で「抑制的」な行動により自国の主権を守ったと主張した。

産経新聞 2023/2/13 21:34
https://www.sankei.com/article/20230213-HTOMVBAEUFJWXD6OQ3YUIVFAAU/





86: 名無しさん 2023/02/14(火) 07:49:38.22 ID:0MgZoRGJ
>>1
そんな事してるヒマあるなら
早くアメリカの偵察気球落とせよ

圧倒的に不利な軍事状況だってお馬鹿さんの中共人にもバレるぞ



111: 名無しさん 2023/02/14(火) 08:53:07.82 ID:kPP2KqbD
>>1
ハワイ上空でも何かやったらしいじゃないか



2: 名無しさん 2023/02/14(火) 06:20:14.45 ID:IqebTWdB
キンペーちゃん小国に怒りの八つ当たり!



5: 名無しさん 2023/02/14(火) 06:22:06.88 ID:IEmCL0ge
何でこうも全方位に喧嘩売ってしまうのか
いやまあ、中国がフィリピン取り込みに本腰になられたらそれはそれで面倒だから助かるんだけどもさ



7: 名無しさん 2023/02/14(火) 06:24:12.54 ID:iAQy+9yl
これが伝説の緑光爆照拳か・・・



8: 名無しさん 2023/02/14(火) 06:24:49.41 ID:8hIhw6gW
ただのレーザー通信であり受信機で受けないのが悪いある!



11: 名無しさん 2023/02/14(火) 06:26:25.91 ID:mBZUTpqw
台湾にも勝てないとみて、フィリピンに矛先を変えたか



17: 名無しさん 2023/02/14(火) 06:33:08.30 ID:lX8VhXyZ
>>11
フィリピン「米軍基地再呼込みしといたわ」



18: 名無しさん 2023/02/14(火) 06:34:39.11 ID:DhcELCvo
こういうのって北京で統制しているんじゃなくて広東の出先機関が勝手にやらかしているっぽいんだよな



22: 名無しさん 2023/02/14(火) 06:35:32.59 ID:IEmCL0ge
>>18
統制取れてない可能性あるのか…
それはそれで面倒だね



30: 名無しさん 2023/02/14(火) 06:40:58.24 ID:9exZzRvm
>>22
中共の場合は各地の軍閥が、割と好き勝手してたんだよね



35: 名無しさん 2023/02/14(火) 06:47:24.05 ID:IEmCL0ge
>>30
とすると、最近になって国外から見て粗が目立ってくるようになった って感じなのかな



21: 名無しさん 2023/02/14(火) 06:35:13.21 ID:wiKdak22
[速+]フィリピン大統領、台湾有事なら「我々も巻き込まれる」 [蚤の市★]
https://headline.5ch.net/test/read.cgi/bbynews/1676243992/

この発言に対しての牽制だろ



25: 名無しさん 2023/02/14(火) 06:38:50.32 ID:Fthe5ojy
>>21
それでフィリピンに更に警戒感抱かせてるのはちょっと…
ビビらせてアメリカに接近させてどーすんだと



29: 名無しさん 2023/02/14(火) 06:40:51.48 ID:74IIPoRM
>>21
支那は危ない球投げてくんな
危険球退場もんだろ



23: 名無しさん 2023/02/14(火) 06:37:48.03 ID:42a5BHOJ
「異例の照射」
最近の朝鮮化した支那ならなんでもやるでしょ



24: 名無しさん 2023/02/14(火) 06:37:54.21 ID:avliknYn
こいつら失明させるためのレーザー兵器作ってるからな
99式戦車にも搭載されてる



27: 名無しさん 2023/02/14(火) 06:39:55.29 ID:yPXduC8u
レーザー光線を離れた距離の人の目に当てるってかなり意図的じゃないとできなくね?



32: 名無しさん 2023/02/14(火) 06:43:45.11 ID:dzLxlLER
なんで行動原理がどっかの半島国とそっくりなの?



38: 名無しさん 2023/02/14(火) 06:50:28.79 ID:egIK7PAH
中国ってば面子を大事にする国って聞いたことあるけどウソっぽいなw



43: 名無しさん 2023/02/14(火) 06:56:18.43 ID:bOvPyebL
フィリピン大統領が、台湾問題はフィリピンにも関わってくると言ったから、これからフィリピンに圧かけてくると思う



44: 名無しさん 2023/02/14(火) 06:59:19.28 ID:b/2413sV
>>43
アメリカ・日本・台湾・フィリピンVSシナーか・・・



82: 名無しさん 2023/02/14(火) 07:46:27.28 ID:J7ZEhSHo
>>44
中国ロシア韓国北朝鮮の結束は固いし、一帯一路諸国も居る。
台湾側に厳しい状況だよ。



45: 名無しさん 2023/02/14(火) 06:59:24.17 ID:IPdOT72g
波で揺れるのにレーザー?
自動追尾可能な砲塔でも付いてるのか



52: 名無しさん 2023/02/14(火) 07:10:06.09 ID:IEmCL0ge
>>45
弾速考えたら常に目標方向向けとけばいいだけのレーザーの方が楽だと思う



51: 名無しさん 2023/02/14(火) 07:09:50.81 ID:O3KPDMwT
レーダー照射出来るのは装備的に巡視船じゃなくて軍艦やろ
軍艦出してくるなら海自が警戒に当たらなきゃ



69: 名無しさん 2023/02/14(火) 07:33:24.48 ID:5pxr2z6c
私は予言する
レーダーとレーザーを混同する人がさらに増えるであろう



74: 名無しさん 2023/02/14(火) 07:36:28.22 ID:HvwGkVnz
おい韓国、レーダー照射はこんだけ大問題になるんだよ
国際的にはな



78: 名無しさん 2023/02/14(火) 07:42:47.59 ID:7b7To8lr
つうか、こんなことしたらフィリピンの反中が加速するだけでは?



92: 名無しさん 2023/02/14(火) 07:56:53.56 ID:0be3J2F3
コレは本当に「レーザー」なんだなw



105: 名無しさん 2023/02/14(火) 08:30:13.89 ID:JDEq3arx
なんだ、その程度かよwww
やる気あんなら沈めてみろよwww



109: 名無しさん 2023/02/14(火) 08:33:49.66 ID:IlDJueID
火器官制レーダーでもないしな
レーザー遊びにはレーザー遊びで対抗してればいいでしょ



110: 名無しさん 2023/02/14(火) 08:45:10.85 ID:xSFX5lN+
失明させる気か





■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!





Sample