1: 名無しさん 2023/02/14(火) 14:53:49.74 ID:zUp8Hjxv0● BE:135853815-PLT(13000)
mv-22b-osprey-g699502418_640
フィリピン大統領、台湾有事なら「我々も巻き込まれる」

フィリピンのマルコス大統領は12日、東京都内で日本経済新聞の単独インタビューに応じ、台湾海峡での有事の際に「フィリピンが巻き込まれないシナリオは考えにくい」と述べた。明言は避けたが、台湾防衛を表明している米国にフィリピン軍基地の使用を認める可能性を示唆した。

台湾有事を巡ってマルコス氏は「そのような紛争が起こらないことを祈る」とした一方で、「我々は最前線にいると感じている」と語った。首都マニラが...

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM033U70T00C23A2000000/






2: 名無しさん 2023/02/14(火) 14:55:32.77 ID:cQIlQOX/0
>>1
至極当然当たり前



8: 名無しさん 2023/02/14(火) 15:01:55.87 ID:A1PI7i9W0
>>1
普通はね



4: 名無しさん 2023/02/14(火) 14:58:05.38 ID:dXQexkNy0
6000億円支援で岸田が叩かれてたけどフィリピンを中国サイドに寄らせないために重要だよな



42: 名無しさん 2023/02/14(火) 15:59:47.94 ID:kDou+ild0
>>4
叩いていたのは左翼じゃんw



6: 名無しさん 2023/02/14(火) 15:00:47.82 ID:ltcC3v3R0
そもそもお前らが米軍追い出したから南シナ海で中国がのさばってるんだろうが



11: 名無しさん 2023/02/14(火) 15:02:32.15 ID:cQIlQOX/0
>>6
火山噴火なければアメリカも撤退しなかったろうね



24: 名無しさん 2023/02/14(火) 15:19:35.03 ID:77JyvkKQ0
>>6
追い出した?まだそんなデマを信じてるのか?



56: 名無しさん 2023/02/14(火) 16:44:28.62 ID:oObusn6P0
>>24
スービックは追い出したでしょ



58: 名無しさん 2023/02/14(火) 16:59:02.92 ID:kGEAs3xS0
>>56
半々だなアキノ大統領が米比相互防衛条約解消で撤退を要求していた事もあるが
ピナツボ火山大噴火の火山灰で滑走路が埋まり在比米軍は作戦能力を喪失した

そして岩礁を中国に取られ今に至る
no title



10: 名無しさん 2023/02/14(火) 15:02:26.20 ID:Amga/s+v0
最近もレーザー照射で中国と揉めてたな
フィリピン側が退いたらしいが



12: 名無しさん 2023/02/14(火) 15:02:58.22 ID:Gr9YmueT0
項羽と劉邦みたいになってきたな



17: 名無しさん 2023/02/14(火) 15:13:47.22 ID:DjvQlC3z0
いい傾向だな
いくら中国でも台湾、日本、アメリカ、フィリピン、オージー相手にはできんだろう
フィリピンは基地だけだが



30: 名無しさん 2023/02/14(火) 15:36:15.33 ID:UFeydKmX0
>>17

no title

イスラエル軍事企業から戦車を買ったり
旧式兵器の近代化改修発注して質の向上を急いでる
中国が島嶼部に上陸してくるのも想定してるみたいだな



74: 名無しさん 2023/02/15(水) 11:59:41.77 ID:w386QOVl0
>>30
もうこれアメリカが中国煽って世界中の国々に自分とこの息がかかった武器企業から武器買わせてるだろ



75: 名無しさん 2023/02/15(水) 12:00:35.74 ID:tRbtA+gB0
>>30
日本が支援した分をしっかり軍備にまわしてほしいね



19: 名無しさん 2023/02/14(火) 15:15:53.79 ID:H00cedZB0
まあ中国がフィリピン領海に逃げ込むのは見えてるからな



22: 名無しさん 2023/02/14(火) 15:19:08.97 ID:MDKh8CmC0
フィリピンは元々米国嫌いなんだよな
でもさすがに中共よりはマシだ



35: 名無しさん 2023/02/14(火) 15:47:20.45 ID:L3W9+ERZ0
スービック湾復活か?これは胸熱



37: 名無しさん 2023/02/14(火) 15:50:45.61 ID:kXdUxprN0
でもさ台湾ってこの前の選挙で親中大勝利だっただろ
抗中の与党大惨敗だったじゃん
有事になる前に内部から中国化進みそう



40: 名無しさん 2023/02/14(火) 15:56:35.63 ID:DHPC1brq0
>>37
あれは台湾の独立維持という前提の上でビジネスとかの算盤弾いた結果だからな
香港のようになりたいですという意思表示ではないぞ



41: 名無しさん 2023/02/14(火) 15:58:37.40 ID:B0PzVcLj0
アメリカと同盟組んどる国の全部に米軍基地置いとけよ。
どこも手出せんよ



44: 名無しさん 2023/02/14(火) 16:01:24.49 ID:RpC1AeJa0
どこかに頼ったら安心しきって防衛の工夫をしなくなる
日本を見ろ腑抜けになった フィンランドなんかどこにも頼れないのにロシアの隣だから独自防衛の意識が凄いぞ



49: 名無しさん 2023/02/14(火) 16:16:00.26 ID:jGTSDPU70
>>44
NATO加盟を申請して加盟が決まるまでは英国軍が安保の後ろ盾になってるのがフィンランドじゃん
独自防衛の強化だけでは今の安全保障は通用しなくなってる



48: 名無しさん 2023/02/14(火) 16:12:57.80 ID:QSYj+7NO0
フィリピンだと米軍基地利用が許可制なんだな
日本だと有事の際は日本の意向関係なく米軍基地フル稼働だね
アメリカにとって日本は植民地だけどフィリピンは同盟国なんだね



55: 名無しさん 2023/02/14(火) 16:32:09.77 ID:X0XFn8G70
>>48
おまえが何を言っても無駄だ
フィリピンは主権を守る為に自衛隊すら受け入れてる
no title

no title



51: 名無しさん 2023/02/14(火) 16:21:07.43 ID:LMecuTdn0
ルソン島の米空軍基地から台湾まで約700キロ。
沖縄から台湾まで約700キロ。

台湾有事の際にフィリピンを味方に付ければかなり有利。





■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!





Sample