1: 名無しさん 2023/02/15(水) 17:30:34.05 ID:uYsuQ/d/0
26NJ_shinjyukutocyou_TP_V4

五輪談合、電通側が他社応札に抗議

東京五輪・パラリンピックの事業を巡る談合事件で、テスト大会の計画立案業務に応札した企業に対し、同様に応札した広告最大手電通側が抗議していたことが10日、関係者への取材で分かった。東京地検特捜部は、電通側が事前に成立していたはずの受注調整が乱されたと判断したとみて経緯を調べている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d9f0efbc8606245f56aec741985ceb960cf072ce

自分達で入札条件を決め自分達で落札し参入しようとした一般企業に対してブチギレる模様www





3: 名無しさん 2023/02/15(水) 17:31:42.90 ID:uYsuQ/d/0
こっそり談合して楽に儲けたい←まぁ分かる
談合を知らずに応募してきた企業に正式に抗議←いや犯罪バレるやんけ



4: 名無しさん 2023/02/15(水) 17:32:03.18 ID:3KKRhQMq0
さっぱり分からんのだがどういうことなんや



7: 名無しさん 2023/02/15(水) 17:32:32.86 ID:uYsuQ/d/0
談合をライバル企業に自らバラしてもなんのリスクも無いと思わせる何かがあったとしか思えんわ



9: 名無しさん 2023/02/15(水) 17:33:11.08 ID:sNovNs5s0
なんで今まで告発しなかったんだよ



10: 名無しさん 2023/02/15(水) 17:33:25.78 ID:2yXxD3tid
猛々しい盗っ人の標本として大阪万博に展示するべきや



26: 名無しさん 2023/02/15(水) 17:37:37.40 ID:cDsFEcB20
恥知らずやなあ



32: 名無しさん 2023/02/15(水) 17:38:56.74 ID:5xWUMWuV0
絶対に捕まらないはずだったのに



36: 名無しさん 2023/02/15(水) 17:39:26.57 ID:XCxTCZ9qa
ゴミすぎる



38: 名無しさん 2023/02/15(水) 17:39:41.34 ID:Ut8sL8IK0
和を大事にしない企業とか抗議されて当然やろ



39: 名無しさん 2023/02/15(水) 17:39:45.38 ID:j3H4lG+5M
経済産業省や文部科学省などは15日、電通を含む3社に対し、発注事業の入札参加を9カ月間停止すると発表した。

政府「ワイは9ヶ月で許すやで🤗」
ほんま身内に甘すぎるやろ



49: 名無しさん 2023/02/15(水) 17:40:49.67 ID:uYsuQ/d/0
>>39
なんで9ヶ月なんて半端なん?
終わったあとになんかでかい発注あるのでは?



56: 名無しさん 2023/02/15(水) 17:41:26.83 ID:timm4iGQd
>>49
確か五輪総会があるからちゃうん?



61: 名無しさん 2023/02/15(水) 17:42:37.25 ID:ebo/MwEAd
>>39
制度の上限が9ヶ月やろ確か



286: 名無しさん 2023/02/15(水) 18:04:19.08 ID:PCPjoIC/0
>>61
そもそもが甘すぎやな、制度改正はしないだろうけど



45: 名無しさん 2023/02/15(水) 17:40:11.47 ID:+S9wmcfH0
外資はそういうの無視してくるからな



51: 名無しさん 2023/02/15(水) 17:40:59.86 ID:UdJuJuzRd
腐りすぎや
no title



69: 名無しさん 2023/02/15(水) 17:44:01.66 ID:z3MJSYD90
すごすぎるな



70: 名無しさん 2023/02/15(水) 17:44:11.46 ID:Wxuu0RxU0
ほぼ公然の事実とはいえ無関係の他社に談合してる事バラしてええんやな



71: 名無しさん 2023/02/15(水) 17:44:12.83 ID:NhV2sk5ud
これで素晴らしいオリンピックが出来たならええけど、あのザマやから絶対に許すな



76: 名無しさん 2023/02/15(水) 17:44:54.22 ID:SqFe8EwV0
これで潰せないから無敵やな



77: 名無しさん 2023/02/15(水) 17:44:56.42 ID:FJJQKWRa0
公共工事やってる人間としては気持ちはわかる



102: 名無しさん 2023/02/15(水) 17:47:39.88 ID:Wxuu0RxU0
>>77
清水大成大林あたりなんかは実績がないとこが安値で受けたらろくな事にならないみたいな事言ってるけどええんかあれ



325: 名無しさん 2023/02/15(水) 18:07:30.46 ID:XuubZL4fa
>>102
それはまあ事実やろ



80: 名無しさん 2023/02/15(水) 17:46:12.21 ID:9tgXSP37d
国葬の入札1件もこういう事なんか



84: 名無しさん 2023/02/15(水) 17:46:34.64 ID:qSESmjNv0
どんだけくさとんじゃw



93: 名無しさん 2023/02/15(水) 17:47:09.06 ID:V38qmj830
会社潰れるくらいの罰金とれよ
こいつらのせいでいったいいくらの税金無駄になっとんねん



113: 名無しさん 2023/02/15(水) 17:48:58.20 ID:1CRnFfSt0
あの程度の処分だとやった方が得なんだろうな
その辺も操作できそう



122: 名無しさん 2023/02/15(水) 17:49:39.70 ID:KIR3g1tsa
こんな事したら談合してますって言ってるようなもんなのに
なにか絶対バレない自信があったんだな





■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!





Sample