1: 名無しさん 2023/02/16(木) 07:11:45.32 ID:try8W3EuTobaek, Haetae ve Tori…
— TRT HABER (@trthaber) February 13, 2023
Güney Kore'den kurtarma çalışmalarına destek için gelen eğitimli 3 köpek, yaralı ayaklarına rağmen çalışmalara devam ediyor.https://t.co/huZyVMU0PF pic.twitter.com/neVjD2E2oP2023年2月15日、韓国メディア・韓国経済は「数十万人ががれきの下敷きになったトルコ地震の現場で、足に包帯を巻いて捜索活動を続けている韓国の救助犬が現地で注目を浴びている」と伝えた。
トルコの現地メディアは13日(現地時間)、「韓国の救助犬3頭、足に包帯を巻いて捜索活動」と題する記事を掲載した。記事では救助犬が応急処置を受ける姿や、負傷後もりりしく被災地を駆け回る姿を写した16枚の写真が公開された
以下略全文はソースへ
Record Korea 2023年2月15日(水) 20時0分
https://www.recordchina.co.jp/b909243-s39-c30-d0191.html
コリアンは犬より役に立たないって記事かw
注目が集まっているという勘違い、、、、、
どうして、こうも自意識過剰なのかな?
救助犬がケガをしたら治療のために休ませるべきだろう
無理をさせて使い潰したらそれこそ損害甚大だ
で、また逃げ出すんだろ
わんこを馬鹿にするな
救助犬育てるの大変そうなのに
人間なら本人の意思で多少の怪我を押して、って言えるけど、犬に意思確認できないよね?
理屈はよーしらんけど
確かに動物愛護団体から非難されてもおかしくない
損害賠償請求来るぅ〜!!
☆話題
■氷河期世代が就職できなかったのってなんで?
■【閲覧注意】ホステスに本気で求婚したら…
■【ナニカ】ぱっぷすのヤフー知恵袋工作が雑すぎてネット民のツッコミ殺到www
■テレビ番組で紹介された喫茶店が通常の2倍の量を仕込むも注文は増えず、反響ゼロだと番組が謝罪する羽目に
■ウクライナが「春には攻勢に転じる」…オースティン米国防長官、軍事支援加速促す!
食料に靴を履かせるわけないだろw
現地の声はウリナラフィルターを通過できなかったんだよw
■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

- 【本日話題まとめ】韓国が徴用工問題でやけに譲歩していると思ったら・・・
- 【速報】プーチン大統領に逮捕状 国際刑事裁判所
- 市長「少子化対策に注力するため敬老祝い金を廃止したい」→議会「拒否する、老人の楽しみを奪うな」
- 日本アニメの爆発的ヒットの裏で韓国映画の不振が続いている模様、新規ファンを獲得できるような内容ではない
- アメリカ人記者「君が代は忘れられないほど素晴らしい」「日本国歌が大好きだ」「ありがとう日本、忘れられない経験。決して忘れません」
- 【WBC】日本のテレビ局さん、ガチで終わってた件・・・
- 【マヂ⁉】コロナという名前の日本の会社、日本政府にブチ切れwwww
- 【速報】 韓国原告、日本企業を新たに提訴 ⇒「一審だけで資産現金化可能」
- 韓国「輸出規制解除決定!」 日本「そんな事は言っていない」
- 小池百合子「記者会見(14時」都政新報「都庁職員が読む新聞です(幹部級は全員必読」宇佐美典也「WBPC疑獄に切り替わりつつある」日本「小池百合子に逃げ場なし!」→
- 【朗報】 経産相、韓国のホワイト国復帰について驚愕の事実を発表!!!! 韓国まじでヤバイ事になりそう・・・
- コラボ問題、全委託団体に異例の再調査 若草、BOND、ぱっぷす 福祉新聞が報道 wwww
- 海外「良い人すぎる!」WBC米国に到着した大谷選手の何気ない行動に海外が超感動
- 【じゃーなりすと()】青木理氏「今回は韓国がかなり譲った」「韓国が経済成長して余裕ができて、逆に日本は余裕がなくなっている」←なにこの謎理論w
- 袴田事件の検察、あまりにもヤバすぎる
- 韓国「大統領が日の丸に礼をした!どこまで親日なんだ!」 ⇒ 他国の首脳も普通にやってたw
- 【正論】堀江貴文「起業してほぼ確実に成功する方法を教えます」
- 【山口4区】立憲・原口一博氏「まともな感覚なら旧統一教会と癒着した政治にNOというはず!私のところにも「有田芳生さん、勝ってほしい。」と言う声が届きました!」
- 「スターリンク無力化の手法の発見が急務だ」中国軍がウクライナ戦争研究…米ハイテク兵器警戒!
- 【米国株】おいおい、FRCも逝くんか??クレディスイス鬼ナンピンマン、元気出して…!?
おーるじゃんる
が
しました