1: 名無しさん 2023/02/16(木) 11:14:32.65 ID:SCxgQOdx0● BE:421685208-2BP(4000)
blog_import_4ef88b5163307

広島市教委は2023年度、市立の全小中学、高校の平和教育プログラムを初めて見直す。小学3年向けの新教材では、これまで採用していた漫画「はだしのゲン」を「漫画の一部を教材としているため、被爆の実態に迫りにくい」などとして削除。別の被爆者の体験を扱った内容に差し替える。
以下略全文はソースへ
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH





134: 名無しさん 2023/02/16(木) 11:56:55.43 ID:m+xd5MEU0
>>1
同感です

被爆体験したおじいちゃんもそう言ってた



4: 名無しさん 2023/02/16(木) 11:17:37.81 ID:tUBC8wxc0
えー赤旗の手口がよく分かる教本なのになんでだ?



5: 名無しさん 2023/02/16(木) 11:17:59.70 ID:u9lxNHx80
朴さんいい人やったな



17: 名無しさん 2023/02/16(木) 11:21:02.16 ID:ZMch3Hso0
>>5
戦前はな



23: 名無しさん 2023/02/16(木) 11:22:45.23 ID:C9HBp/4K0
>>17
戦後もいい人だろ
ゲンにとっては



32: 名無しさん 2023/02/16(木) 11:27:01.12 ID:ZMch3Hso0
>>23
福島町の人間を差別しなかったからな
ゲン以外にはアコギな事間違いなくしてるからな
ヤクザいい人と同じ理論や



7: 名無しさん 2023/02/16(木) 11:18:18.47 ID:z7DVTc7P0
作者の感情や主義主張が作品をだめにしてる



168: 名無しさん 2023/02/16(木) 12:11:56.23 ID:yXAE65cK0
>>7
漫画だからねえ
それに作品全体としては原爆ものというより復興とそこに入り込む
社会の暗部ってとこがメインでもいいぐらいだと思う

淡々とした原爆ものなら「夏の花」とか好きというか、印象的だったな



8: 名無しさん 2023/02/16(木) 11:18:39.01 ID:jSp2jgx80
序盤は衝撃的で面白かったよ



9: 名無しさん 2023/02/16(木) 11:19:00.62 ID:ZtSnK29c0
広島弁に初めて触れたきっかけがはだしのゲンだった



10: 名無しさん 2023/02/16(木) 11:19:08.65 ID:0IejEaG90
おどりゃぁぁぁぁああああ



19: 名無しさん 2023/02/16(木) 11:21:46.04 ID:C9HBp/4K0
原爆の部分はわかりにくいっちゃわかりにくいな
結局ゲンは髪抜けただけで切り抜けてしまうし



20: 名無しさん 2023/02/16(木) 11:22:20.00 ID:rJDfT+Gj0
これはただのビタミン剤じゃはどう考えてもマズイわな



21: 名無しさん 2023/02/16(木) 11:22:28.40 ID:G7pQyi+e0
ち、ちがう…
これはただのビタミン剤じゃ



26: 名無しさん 2023/02/16(木) 11:24:32.49 ID:NqASUdm30
これも削除されるのか
no title

no title



28: 名無しさん 2023/02/16(木) 11:25:05.53 ID:vVAOxk/T0
>>26
まぁそこを隠蔽したいんだろうな
本当の狙いは



62: 名無しさん 2023/02/16(木) 11:32:39.71 ID:ghNsZkXs0
>>26
市教委が色々理由付けで削除してるようだが、ホントの所はこれだろうな。



83: 名無しさん 2023/02/16(木) 11:41:07.75 ID:1fYGu0C70
>>26
これがネットで話題になった途端、各地の図書館から『はだしのゲン』が消えはじめたw
10年近く前の東亜とν速で話題になってた記憶がある。



102: 名無しさん 2023/02/16(木) 11:45:05.23 ID:s7aJ4vp+0
>>83
10年前はしばき隊と在特会が新大久保でやりあってた頃だな

そのときしばきのゲンというゲンのコラが流行った



117: 名無しさん 2023/02/16(木) 11:48:37.85 ID:rmnZpkTT0
>>26
2年前のこれも騒いでたからな
no title



123: 名無しさん 2023/02/16(木) 11:51:20.37 ID:5jiKBeGX0
>>26
これを削除したいからやろ



30: 名無しさん 2023/02/16(木) 11:25:18.74 ID:cKaIAALQ0
ワイの世代だとはだしのゲンは学校ではやってなかったな
江戸時代の一揆とかかな



31: 名無しさん 2023/02/16(木) 11:26:04.64 ID:842ltKKV0
なぜかはだしのゲンか教室に置いてあった



36: 名無しさん 2023/02/16(木) 11:27:43.82 ID:vXXEgYKE0
核兵器を持たないからこんな悲惨な状態になったんだな



41: 名無しさん 2023/02/16(木) 11:28:12.74 ID:G3JoIxXK0
姉ちゃんが疑われて裸にされるシーンは覚えてるよ



43: 名無しさん 2023/02/16(木) 11:28:38.86 ID:4BWWDQ9Y0
朴さんがヤクザになってるのとかリアルなんじゃね



58: 名無しさん 2023/02/16(木) 11:32:08.44 ID:UnAqbOya0
>>43
これか?
no title



81: 名無しさん 2023/02/16(木) 11:40:49.33 ID:wRCtvao/0
>>58
ここだけ抜き出すと朴さん良い人に見えるw



92: 名無しさん 2023/02/16(木) 11:43:24.95 ID:8qy6srTp0
>>58
これヤバい人になってるって描写だからな…



50: 名無しさん 2023/02/16(木) 11:30:03.12 ID:u9lxNHx80
一時期CRはだしのゲンが出るって話題になったけど頓挫したのかな?



57: 名無しさん 2023/02/16(木) 11:31:57.70 ID:bxJeLa7l0
はだしのゲンは小学生には刺激が強いからねー






■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!





Sample