1: 名無しさん 2023/02/16(木) 12:52:24.57 ID:Zq6jXoFv0● BE:971283288-PLT(14001)
AH-1_13

仮想“北朝鮮”無人機…韓国ヘリ、300発撃ったが当てられない

(略)
コブラヘリコプターはKA-1が把握して伝達した標的情報を基に3回にわたり計300発の機銃射撃を実施したものの、1発も無人機に当てられなかったという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c0da8eedf7294dbf4d0fede75bc823f3bffd2eb8





2: 名無しさん 2023/02/16(木) 12:53:11.92 ID:oUGV7ji+0
下手くそ



3: 名無しさん 2023/02/16(木) 12:53:20.62 ID:vueM2yTX0
エースコンバットに出てくるようなUAVでも飛んできたのか?



5: 名無しさん 2023/02/16(木) 12:54:35.96 ID:2SLAbfpg0
エイムが下手なだけじゃね



6: 名無しさん 2023/02/16(木) 12:54:49.21 ID:FqIO0U780
鳥も操るんだっけ北朝鮮って



8: 名無しさん 2023/02/16(木) 12:55:10.43 ID:TDTEPMmR0
ヘリにも魚群探知機積んでるだろ



9: 名無しさん 2023/02/16(木) 12:55:37.95 ID:tUBC8wxc0
まぁ機銃じゃなぁ
それにしてもエイム下手すぎだと思うが



21: 名無しさん 2023/02/16(木) 13:02:17.30 ID:XDusDDHw0
>>9
戦闘ヘリの機銃ってロックオンしたらオートエイムだったと思うんだが……

マトモに整備して無くてオートエイムの制御壊れてるんじゃね?
それともリバースエンジニアリングで一度分解して元に戻せてない?

900発撃って命中0はヤバいでしょ?



26: 名無しさん 2023/02/16(木) 13:05:53.27 ID:cxZxR40D0
>>21
そもそも発熱も少ないしロック出来ないんじゃね?



10: 名無しさん 2023/02/16(木) 12:56:44.16 ID:gf4Mt47L0
どんなドローンかわからんが小型のものは難しいだろ



14: 名無しさん 2023/02/16(木) 12:58:48.98 ID:Rz0Ay+cW0
投網とかのほうが効率よさそう



15: 名無しさん 2023/02/16(木) 12:59:07.48 ID:X8rrJUaT0
でも地対空撃ってたら大赤字なんだろ



16: 名無しさん 2023/02/16(木) 13:00:19.49 ID:3dU5YGUf0
ドローンに当てるのは至難の業だろ
急激な方向転換、急停止、急上昇とかバンバンやってくるんだから、飛び回るハエを捕まえるより難しい
YouTubeによくある森の中を飛び回るドローン映像とかとんでもないスピードと動きしてるのに、それが軍用のやつだったらそりゃ無理だわ



17: 名無しさん 2023/02/16(木) 13:00:41.31 ID:ASO3Gljy0
炸裂弾じゃないとキツいな



18: 名無しさん 2023/02/16(木) 13:00:53.98 ID:UBql5+LQ0
ランダム軌道で飛ぶわけだから
操縦すら怪しい韓国軍じゃ無理やろそりゃ



20: 名無しさん 2023/02/16(木) 13:01:44.32 ID:xEhe/E5q0
小さい遅い飛行体に当てる武器を開発しなさいよ



22: 名無しさん 2023/02/16(木) 13:02:58.33 ID:w7LFpTAC0
どうせ手動照準なんだろ



33: 名無しさん 2023/02/16(木) 13:10:25.63 ID:Q8cxLtny0
>>22
機銃は普通手動



23: 名無しさん 2023/02/16(木) 13:03:16.92 ID:+5x5Pt5m0
そりゃあ凄いよ
達人のように避ける素振りを一切見せず被弾しない



29: 名無しさん 2023/02/16(木) 13:06:35.40 ID:9HvtOsL70
そもそもヘリが対空射撃能力持ってるんか?



38: 名無しさん 2023/02/16(木) 13:12:40.72 ID:cxZxR40D0
まあソウルが北朝鮮に近すぎなのが全ての原因だろうな
時速60キロで飛んでも40分だから4時間分の燃料積めれば楽々運用出来る



42: 名無しさん 2023/02/16(木) 13:20:13.52 ID:uVh1dXUi0
ルパンに出てくる次元大介でもドローンには全部かわさてたね。
まぁアニメだから跳弾でなんとか当てたけど。



43: 名無しさん 2023/02/16(木) 13:21:07.14 ID:oEOYLFLS0
でもこの訓練は日本もやった方がいいんじゃないか?



62: 名無しさん 2023/02/16(木) 13:37:52.19 ID:hqKk+sRA0
日本には87式自走高射機関砲があるから安心だな



68: 名無しさん 2023/02/16(木) 13:53:15.81 ID:9DOY+6+G0
的が小さいというのは大変なアドバンテージなんだな



76: 名無しさん 2023/02/16(木) 14:07:29.41 ID:VzNGlBfr0
本格的に対ドローン兵装が必要になってきたんだな



77: 名無しさん 2023/02/16(木) 14:13:34.35 ID:zwnbdZiM0
>>76
レーザービームだな





■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!





Sample