1: 名無しさん 2023/02/16(木) 22:43:16.68 ID:M72pQBwc0● BE:971283288-PLT(14001)
d3184864-s
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/333308?display=1
マイナンバーカードの交付開始から10年を迎える2026年を視野に、政府が新しいカードの導入を検討していることが分かりました。

現在のマイナンバーカードは、カードの表面に顔写真や氏名、住所、性別、生年月日が記載されていますが、こうした情報は内蔵されているICチップにも含まれています。

新しいマイナカードでは個人情報を見られたくない、もしくは性別を載せたくないなどといった声にも配慮して、カードの表面に、こうした情報を極力載せないことが検討されています。また、18歳以上の場合、「発行から10回目の誕生日まで」とされているカードの有効期限についても見直すことが想定されています。

政府は、現在のマイナカードの普及状況や関連法案の審議状況などを見極めたうえで本格的な検討に入る見通しです。





154: 名無しさん 2023/02/16(木) 23:46:12.58 ID:Ue8wLxVN0
>>1
カードじゃなくて指紋とか静脈じゃダメなのか?



2: 名無しさん 2023/02/16(木) 22:43:52.96 ID:GE+4Dm8z0
ちょうど更新だわ



3: 名無しさん 2023/02/16(木) 22:43:55.77 ID:b9+sI40W0
最初からやれや



4: 名無しさん 2023/02/16(木) 22:44:26.06 ID:fatbdaFK0
未だ作成には注視する



7: 名無しさん 2023/02/16(木) 22:45:23.75 ID:TA08t5CO0
また電通とかが儲かる案件なのか?



9: 名無しさん 2023/02/16(木) 22:45:42.43 ID:Z36tC1a80
こんなの最初からやっとけよ

馬鹿なんじゃないの?



10: 名無しさん 2023/02/16(木) 22:45:46.37 ID:wgXrOsY90
顔写真無いと身分証に使えないのでは



113: 名無しさん 2023/02/16(木) 23:21:09.69 ID:bM0PLTZE0
>>10
リーダーにかざして暗証番号を入れると、リーダーと繋がったディスプレイ表示されるとかじゃねーの?



199: 名無しさん 2023/02/17(金) 00:03:16.27 ID:IwK1I5G00
>>10
ほんまこれ
また悪用されるだけやん



14: 名無しさん 2023/02/16(木) 22:48:25.81 ID:psoum3oM0
ポイントくれるなら作り直すはw



17: 名無しさん 2023/02/16(木) 22:48:57.15
申請したばっかだぞ??



18: 名無しさん 2023/02/16(木) 22:49:02.86 ID:qOZLcik80
カードやめてICチップを体に埋め込めば?



29: 名無しさん 2023/02/16(木) 22:52:50.99 ID:LDi45DIz0
>>18
感電したら一切のデータが消えてしまうかも



22: 名無しさん 2023/02/16(木) 22:50:12.57 ID:wek2dX/n0
本籍まで出せや



24: 名無しさん 2023/02/16(木) 22:50:37.98 ID:8wPNOAEk0
はぁ?今日申請したのに。



25: 名無しさん 2023/02/16(木) 22:51:24.32 ID:zbdFfwXW0
天下り先かのー…|д゚)チラッ



27: 名無しさん 2023/02/16(木) 22:52:04.07 ID:/7iOLeEt0
最近はクレカとかも番号載せないの増えてきたけど
いざ番号を入力するときにスマホから番号を確認しなきゃいけないの面倒なんだよな
何でも簡略化すりゃいいってもんじゃない



28: 名無しさん 2023/02/16(木) 22:52:27.93 ID:1mbDGIjA0
2026年にカード有効期限来るのは仕様だろ。情弱がうるせぇな。



35: 名無しさん 2023/02/16(木) 22:55:58.45 ID:5wIc0x7C0
>>28
有効期限とは関係ない話だろ



30: 名無しさん 2023/02/16(木) 22:52:54.81 ID:g2CR2oZJ0
アプリにしろよ



34: 名無しさん 2023/02/16(木) 22:55:37.83 ID:juORHurN0
はよアプリ化しろアホ
カードなんか持ち歩いて無くしたらどーすんだ無能



36: 名無しさん 2023/02/16(木) 22:56:08.87 ID:j+up8Jux0
表には載せないけど裏に載せるってことでしょ?
じゃないと身分証明書として使えないし



38: 名無しさん 2023/02/16(木) 22:56:19.03 ID:CGv2rBcL0
カードや読み取り装置の会社は安泰だよな
ETCかよ



39: 名無しさん 2023/02/16(木) 22:56:29.90 ID:gnweI6CL0
専用端末にかざさないと顔写真も含めてすべての情報が見れないようにしろよ



47: 名無しさん 2023/02/16(木) 22:59:16.53 ID:ov8dGukA0
>>39
本名見られると困る人ですか?



43: 名無しさん 2023/02/16(木) 22:57:52.78 ID:RQsUTQwq0
いくらか振り込んで配ればよかったろ
取りに来たら写真撮って渡します
コンビニでチャージできます

免許センターくらいの時間で終わるなら来るって



46: 名無しさん 2023/02/16(木) 22:59:08.41 ID:fq7o5Ojz0
真マイナカード



48: 名無しさん 2023/02/16(木) 22:59:26.61 ID:2j7l4Iaa0
これが普及したら今度は全ての銀行口座とカードを紐づける法案を通せばいいだけか
ちょろいよな



52: 名無しさん 2023/02/16(木) 23:00:10.19 ID:R0OtCrX30
やっぱ更新3年ごととかになるのかな?



56: 名無しさん 2023/02/16(木) 23:01:27.04 ID:+LiSWC2Y0
>>52
車みたいに犯罪歴あるやつは更新短くなったりして



53: 名無しさん 2023/02/16(木) 23:00:29.07 ID:BltnEhWU0
そもそも現カードのデザインは何故ここまで酷いのかね?
誰かに金は払って頼んだのだろう?



57: 名無しさん 2023/02/16(木) 23:01:53.04 ID:lMjH6+IO0
通名対策だな。



69: 名無しさん 2023/02/16(木) 23:04:01.98 ID:vstZ3T+h0
また2万円くれるんか



72: 名無しさん 2023/02/16(木) 23:04:38.55
まだ粘ってればもっとポイントが上がりそうだなw





■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!





Sample