1: 名無しさん 2023/02/17(金) 06:39:56.94 ID:89gmtz8F9
little-girl-gc4d13a0ad_640

ロシア軍の捕虜になった女性衛生兵 5か月間の拘束生活とは?

看護師として、ウクライナ東部の要衝マリウポリで、激戦が行われたアゾフスターリ製鉄所で兵士たちの看護に当たっていました。しかし、去年2022年製鉄所から退避する際、ロシア軍に捉えられ、165日間、5か月以上にわたって捕虜として拘束されました。

情報を吐かせようとするロシア軍の兵士からあばらを殴られ、首を絞められました。

たまに食事の中にゴキブリが入っていました。空腹でしたので、ゴキブリを取り除いて食べました。飲み水として使われていた水は、池でくんだ水をしばらく放置していたからか、小さな生物がいました。小さな魚も泳いでいました。

詳細はソース 2023/2/16
https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/qa/2023/02/16/28752.html





15: 名無しさん 2023/02/17(金) 06:43:51.38 ID:qfctHFUT0
>>1
アゾフの衛生兵?



103: 名無しさん 2023/02/17(金) 07:11:05.43 ID:vWVhTD2T0
>>1
他人事では無い
日本有事でも同じことが起こる
そのためにも若年層に限定して兵役を行うべき
命を掛けて日本を守るのは彼らなんだから



135: 名無しさん 2023/02/17(金) 07:17:49.25 ID:QwoFQ3KK0
>>1
ちょっと本当か調べるわ



6: 名無しさん 2023/02/17(金) 06:41:57.10 ID:NvnN6Ik40
ロシアは中世の国なんだからしかたがない



8: 名無しさん 2023/02/17(金) 06:42:27.42 ID:bTNMY6Q90
ブスだったのかな?



16: 名無しさん 2023/02/17(金) 06:44:16.65 ID:D2X5qS+W0
>>8
やめなよ



202: 名無しさん 2023/02/17(金) 07:30:26.25 ID:/lImfR950
>>8
もう(´・ω・`)



13: 名無しさん 2023/02/17(金) 06:43:21.65 ID:glabeH/j0
ひでー



18: 名無しさん 2023/02/17(金) 06:45:17.52 ID:6q8uQbh80
これが本当かなんてわからんわ



20: 名無しさん 2023/02/17(金) 06:46:03.02 ID:Rvud7bm50
生きて帰れるんだ



772: 名無しさん 2023/02/17(金) 10:58:31.96 ID:flBrvW1Y0
>>20
それな



32: 名無しさん 2023/02/17(金) 06:49:13.55 ID:pThlSEZr0
話盛ってそう



35: 名無しさん 2023/02/17(金) 06:49:15.59 ID:1mf/DicF0
国が弱いとこうなる、富国強兵にならないと!



46: 名無しさん 2023/02/17(金) 06:52:51.02 ID:tg3E/kML0
>>35
敵ではなく自国の体制のせいで餓えてる北朝鮮国民もいるそ



41: 名無しさん 2023/02/17(金) 06:51:33.79 ID:0N51t0pk0
魚が泳いでいるわけねえだろ



71: 名無しさん 2023/02/17(金) 07:02:03.95 ID:5rtIeuku0
他にないんだからしゃーない
捕虜に出す飯がそんなモンになるほど追い詰めたの誰だっけ?



78: 名無しさん 2023/02/17(金) 07:04:38.58 ID:ffm0K7k30
本当かねぇ…



79: 名無しさん 2023/02/17(金) 07:04:41.71 ID:jyXhhwKw0
寒いロシアにゴキブリいるかね?



208: 名無しさん 2023/02/17(金) 07:31:02.59 ID:CKc9SW9s0
>>79
昔行ったけどウクライナには
おったで



90: 名無しさん 2023/02/17(金) 07:08:55.41 ID:jyXhhwKw0
とても辛かっただろうけど、清潔なベッドとシャワールームと温かい3食食事付きのワンルームに収容される捕虜はいないような。。



91: 名無しさん 2023/02/17(金) 07:08:58.19 ID:FjmWbfpr0
飲み水に魚なんかおらんやろwww



106: 名無しさん 2023/02/17(金) 07:11:11.71 ID:lhROctnF0
>>91
せめて苔ぐらいにしとけば良かったな
お隣もそうだけど嘘つきだすと盛気味になるんかな



99: 名無しさん 2023/02/17(金) 07:10:30.29 ID:Iw5AzSlF0
多国籍の軍人がいる中で看護師を無体な扱いするかね



105: 名無しさん 2023/02/17(金) 07:11:10.62 ID:Akw+40wd0
な?ロシア人なんて同情の余地ないだろ?



109: 名無しさん 2023/02/17(金) 07:12:38.87 ID:3zWnw8Z80
NHKソースww



118: 名無しさん 2023/02/17(金) 07:14:26.80 ID:vxpevPLb0
戦争じゃないから捕虜の扱いを定めたジュネーブ条約の対象外だよね



422: 名無しさん 2023/02/17(金) 08:10:17.88 ID:AzefPasG0
>>118
戦時の捕虜規定が適用されないなら、普通に誘拐監禁暴行の罪じゃないの?



153: 名無しさん 2023/02/17(金) 07:20:48.04 ID:TCWoSTyD0
お前らなんでもない信じるよな





■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!





Sample