1: 名無しさん 2023/02/17(金) 16:50:13.10 ID:Eg9DYi7n0● BE:156193805-PLT(16500)
210111060832

2月上旬、台湾本島と離島を結ぶ通信用の海底ケーブルが切れる事案が1週間のうちに2件起き、台湾当局はいずれも中国の漁船や貨物船が付近の海域を通過した際に切断された疑いがあると見て調べています。

台湾の通信会社の中華電信によりますと、今月2日、台湾本島と中国福建省に近い離島の馬祖島を結ぶ海底ケーブルのうち1本が切れ、8日にも別の1本が切れました。

中華電信は海上保安当局に通報するとともに、馬祖島での通信サービスをマイクロ波伝送装置などに代替しているということです。
以下略全文はソースへ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230217/k10013983641000.html





97: 名無しさん 2023/02/17(金) 18:24:26.85 ID:5cwz6cK60
>>1
わざとだよ!
いちいち言わせんな!



2: 名無しさん 2023/02/17(金) 16:51:56.06 ID:4VxsZLRs0
戦争だな
台湾はダムを破壊しろ



3: 名無しさん 2023/02/17(金) 16:52:43.34 ID:8caTBhrN0
NECの海底ケーブルか



5: 名無しさん 2023/02/17(金) 16:53:08.63 ID:ZPKVV8fL0
2月14日以降に中国や台湾のサーバー利用している企業にバグや繋がりにくいといった状況が頻繁に発生している。



6: 名無しさん 2023/02/17(金) 16:53:47.45 ID:Y9uzwmkl0
取りあえず鉄板かぶせとけばいいんじゃね



7: 名無しさん 2023/02/17(金) 16:55:13.27 ID:MZx5wka70
ベトナムも切られてたな



9: 名無しさん 2023/02/17(金) 16:56:04.33 ID:MZx5wka70
引っかかるようにわざとなにか引きずりながら航行してんのかもの



67: 名無しさん 2023/02/17(金) 17:41:11.08 ID:nPIQBwnr0
>>9
そりゃそうよ
海底地形調査とか言いつつケーブル切断する気満々でしょ



10: 名無しさん 2023/02/17(金) 16:56:04.81 ID:V+e1MjmY0
アメリカじゃね?ノルドストリームの件もあるし



12: 名無しさん 2023/02/17(金) 16:56:56.20 ID:Ck4sWY2x0
>>10
( ´,_ゝ`)プッ



11: 名無しさん 2023/02/17(金) 16:56:53.66 ID:w+ITISAr0
海底ケーブルは有事には危険だわな、公海の海底に張らせるしかないからいつ切られるか分からん。やっぱスターリンクを併用するしかない。
スターリンクを大量に撃ち落とされたらそんときはスペースxがロケット打ち上げ失敗を装って中国にミサイルを打ち込んでくれると信じてる。



92: 名無しさん 2023/02/17(金) 18:16:52.19 ID:+YA387OK0
>>11
それは無理だ、保守性と通信強靭化とコストカットでケーブルは廃止できない
衛星はクソ高で妨害脆弱性があり、それ単体で成り立たない

6Gとかあるけど、電波通信のみで賄おうとすると糞高脆弱で経済死ぬよ



13: 名無しさん 2023/02/17(金) 16:58:22.39 ID:aqoZD/Nu0
始まったな



15: 名無しさん 2023/02/17(金) 16:58:40.22 ID:esVwD/GQ0
中国目の前の島とかあるから嫌がらせはしゃーない



16: 名無しさん 2023/02/17(金) 16:59:05.11 ID:6TCAg8UJ0
ちゃんとテレビで放送しろよ



17: 名無しさん 2023/02/17(金) 16:59:52.50 ID:c6hl4LcJ0
これやばいよな
公海を中国の船運用禁止にするしかない



18: 名無しさん 2023/02/17(金) 16:59:55.07 ID:eXjpwnWZ0
事故で切れることってあるのかな?意図的なのかが問題



22: 名無しさん 2023/02/17(金) 17:01:08.37 ID:L94l4v650
>>18
イカリ下げたまま航行すりゃ切れるだろうな



19: 名無しさん 2023/02/17(金) 17:00:01.97 ID:zwTbCcPE0
こりゃあ南西諸島や小笠原もやられるな。



21: 名無しさん 2023/02/17(金) 17:00:25.24 ID:L94l4v650
海底の砂なんか利用価値あんのか?



23: 名無しさん 2023/02/17(金) 17:01:39.05 ID:hl5rJXCL0
戦争は始まっている。



24: 名無しさん 2023/02/17(金) 17:01:59.92 ID:P+RAaPhg0
せこい手使うなあ



37: 名無しさん 2023/02/17(金) 17:09:16.79 ID:a4RljyEi0
こんなん日本がインフラ提供するしかなくない?



43: 名無しさん 2023/02/17(金) 17:11:52.18 ID:roR7lCCN0
イカリ落としまくってる漁船ってわからないもの?



48: 名無しさん 2023/02/17(金) 17:19:16.01 ID:wMCGn/xf0
ついに始まったな
台湾侵攻の布石



49: 名無しさん 2023/02/17(金) 17:19:57.24 ID:ZMhWLaxm0
米軍だろ



50: 名無しさん 2023/02/17(金) 17:20:33.62 ID:qZOG7W3j0
わざとやっても怒られない
武力って大事よ



57: 名無しさん 2023/02/17(金) 17:24:59.53 ID:SnkB4mEL0
これじゃ今年中にはことが起こるかもしれんなぁ



62: 名無しさん 2023/02/17(金) 17:34:09.42 ID:/bJKXVFr0
海底ケーブルって極太超硬だろ
爆雷でも使ったのか?



87: 名無しさん 2023/02/17(金) 18:02:38.13 ID:I7+sYqmE0
>>62
サメが噛んでも切れるぞ



63: 名無しさん 2023/02/17(金) 17:35:33.64 ID:wQ3AaE1B0
考えてみれば脆弱なもんだな
なんか対策あるのかね



71: 名無しさん 2023/02/17(金) 17:46:13.49 ID:W9qWglJo0
戦争する気か?



93: 名無しさん 2023/02/17(金) 18:21:48.32 ID:i/p1+uh00
始まるんだな





■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!





Sample