1: 名無しさん 2023/02/17(金) 18:39:52.25 ID:89gmtz8F9
f-35b-gb3be9a433_640

いきなり数千発のミサイルが沖縄に…
米国の大学教授が予想した「中国の台湾進攻」の絶望的シナリオ


中国の軍事ドクトリンでは、真珠湾攻撃のような形で相手を素早く武装解除することを目指しているのだ。そのためわれわれは本当に悲惨なシナリオを心配しなければならない。

最も可能性の高い戦争開始の形は、台湾、沖縄やグアムのアメリカ軍基地、日本を母港とするアメリカの空母打撃群の上に、陸上・空中から発射された中国のミサイル数千発が降り注いで始まる、というものだ。

台湾各地に潜んでいた中国の特殊部隊や諜報員たちが工作を開始し、軍事施設で爆弾を爆発させ、台湾の指導者を暗殺する。

以下略全文はソースへ
詳細ソース プレジデントONLINE 2023/2/17
https://news.yahoo.co.jp/articles/62408d18d51045478bd055d0a20e6846656417cf?page=4





18: 名無しさん 2023/02/17(金) 18:42:18.93 ID:rIbFdnLu0
>>1
だからシェルター設置反対してるわけだ



161: 名無しさん 2023/02/17(金) 18:56:50.21 ID:v/8oxdCI0
>>1
まあ日本は専守防衛しか出来ないからな
中国も熟知しているから最初の一撃で反撃能力の大半を奪うつもりだろうな
そんなことやる前から分かっていることだ



191: 名無しさん 2023/02/17(金) 19:00:35.44 ID:u3WaCcx50
>>1
そしたら全面戦争じゃね?
米軍基地で千人単位の死傷者出るでしょ
中国にも核ミサイルの雨が降るぜ



203: 名無しさん 2023/02/17(金) 19:01:45.31 ID:v/8oxdCI0
>>191
アメリカは日本売って手打ちにするかもしれん
在日米軍は引き揚げだよ



330: 名無しさん 2023/02/17(金) 19:12:52.04 ID:LxCDFdFg0
>>1
準備なしですぐ出来ると思ってるのかこの教授は…



431: 名無しさん 2023/02/17(金) 19:22:49.14 ID:WxY5Pfcv0
>>1
やったら9.11以上の反撃を受けて中共崩壊になるけどな



446: 名無しさん 2023/02/17(金) 19:23:59.09 ID:Iskhj2BU0
>>1
そんな面倒なことしなくても、東京に100発くらい核を落とせば半日で勝利できる
その後は台湾と日本は中国の省にして貰おう



478: 名無しさん 2023/02/17(金) 19:27:12.69 ID:9ieKNWpJ0
>>1
そりゃアメリカが台湾を助けると言ってる以上は真っ先に狙われるのが在日米軍基地



514: 名無しさん 2023/02/17(金) 19:30:09.91 ID:mIHazjyo0
迎撃ミサイルの発射に失敗しても中断と閣議決定しそう



515: 名無しさん 2023/02/17(金) 19:30:10.11 ID:J5rjN69E0
いきなり日米に宣戦布告するの?w
そんな思い切った事、プーさんにはできないよ。
プーチンですら本気の衝突は怖がってる。



518: 名無しさん 2023/02/17(金) 19:30:26.47 ID:16Dvlh1+0
米軍基地をミサイル攻撃なんてしたら中国の陸空海軍基地は壊滅するわ



596: 名無しさん 2023/02/17(金) 19:36:30.59 ID:LyRa9tjh0
>>518
バイデンが習近平と話し合う場を設ける
らしいよ。



522: 名無しさん 2023/02/17(金) 19:30:51.28 ID:MCENQOrU0
台湾の事になるとお前らまともな発言するんだなww
ロシア関係だとロシアが北海道取るとか頭おかしい事しか言わないだろ?



525: 名無しさん 2023/02/17(金) 19:30:59.70 ID:j68dWWrH0
ロシアでもそんな一気に撃たないだろ



617: 名無しさん 2023/02/17(金) 19:37:52.36 ID:YK3CV9+X0
>>525
ロシアと中国じゃ工業力が段違いだわ



529: 名無しさん 2023/02/17(金) 19:31:25.76 ID:Mi5wqxVL0
反撃しても勝てんだろう。



530: 名無しさん 2023/02/17(金) 19:31:30.48 ID:rLflo82s0
制空権とりに来るってかw
そりゃそうかw



535: 名無しさん 2023/02/17(金) 19:32:03.22 ID:70slpjn+0
とりあえず米軍は静観するだろうな



537: 名無しさん 2023/02/17(金) 19:32:14.81 ID:oQM3gdAL0
デニーあんなに中国に尽くしたのに、
そのお礼が数千発のミサイルは可哀想じゃね?



546: 名無しさん 2023/02/17(金) 19:32:55.06 ID:9ieKNWpJ0
>>537
だから独立したがってる、今のままだと、また沖縄が戦場にされるから



540: 名無しさん 2023/02/17(金) 19:32:24.27 ID:3AGH7U7Q0
だがしかし備えは必要
弾丸、ミサイルの在庫を積み上げておかないとな
レールガンなどの開発も急げ



541: 名無しさん 2023/02/17(金) 19:32:26.79 ID:vlKdeLqs0
はいはいマリファナは控えましょうね~
はい次の方どうぞー



542: 名無しさん 2023/02/17(金) 19:32:30.26 ID:NdQrGEM00
これで教授なのかよ



545: 名無しさん 2023/02/17(金) 19:32:37.54 ID:ttu3mX250
アメリカに全面戦争しかけたら台湾どころの騒ぎじゃなくなるだろ
むちゃくちゃ言うな



563: 名無しさん 2023/02/17(金) 19:34:05.00 ID:9ieKNWpJ0
>>545
全面戦争じゃない、中国だって戦前の日本みたいに馬鹿じゃないから、アメリカ本土は攻撃しない



554: 名無しさん 2023/02/17(金) 19:33:22.56 ID:+huoQwFp0
んな事するワケねーだろ話せばわかってくれる



565: 名無しさん 2023/02/17(金) 19:34:20.18 ID:Gxdbqy1o0
米軍基地攻撃したらもうアメリカ国を攻撃したと同義になるからな、日本の自衛隊しか狙わんだろ



593: 名無しさん 2023/02/17(金) 19:36:10.34 ID:9ieKNWpJ0
>>565
米軍基地を攻撃しても、本土を攻撃するより遥かにアメリカ国民の反発は少ない



656: 名無しさん 2023/02/17(金) 19:40:39.78 ID:7H2CAqbV0
>>593
なんだよ希望的観測かいな笑笑
アメリカの若者がいきなり何千人殺されて何も反撃しなかったらアメリカ人は黙ってないと思うよ



566: 名無しさん 2023/02/17(金) 19:34:29.58 ID:QQV7WyeI0
まあ沖縄基地はまず潰すよな



584: 名無しさん 2023/02/17(金) 19:35:45.60 ID:lhROctnF0
>>566
基地狙うなら第三次覚悟ってことやな





■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!





Sample