1: 名無しさん 2023/02/18(土) 10:28:14.38 ID:7AvJjVRO0● BE:509689741-2BP(6000)
2023y02m18d_112431534

大阪府知事選カオス化 「政治家女子48党」の候補者擁立の狙い
2023年2月17日 11:30

大阪府知事選(3月23日告示、4月9日投票)に「政治家女子48党」の候補者擁立が判明し、一気にカオスと化しそうだ。

府知事選には現職で、大阪維新の会代表の吉村洋文知事(47)のほか、政治団体「アップデートおおさか」の要請を受けた大阪芸術大客員准教授の谷口真由美氏(47)、共産党の推薦で元参院議員の辰巳孝太郎氏(46)が名乗りを上げている中、新たに候補者擁立に動いたのがNHK党だ。

以下略全文はソースへ
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/photo/254236





2: 名無しさん 2023/02/18(土) 10:29:10.92 ID:WpBnLy6O0
アホちゃうか



4: 名無しさん 2023/02/18(土) 10:29:56.34 ID:/CNNKsQj0
お笑いの街とか言ってねえでちゃんと行政やれやたこ焼き



5: 名無しさん 2023/02/18(土) 10:30:17.57 ID:id5tfaiF0
吉村の勝ちは決まってるから遊びだしたんだろ
アホらしいわ



6: 名無しさん 2023/02/18(土) 10:30:20.79 ID:aQ1u0jUB0
自民と共産まだ共闘してて草。
コイツら大阪で議席穫れない理由全く理解してねえのな



9: 名無しさん 2023/02/18(土) 10:31:07.13 ID:nZ/vClnz0
それでいいのか大阪?



11: 名無しさん 2023/02/18(土) 10:31:39.63 ID:HGV4RU+n0
吉村はんの圧勝でしょう
アンチとかもいないようだし



14: 名無しさん 2023/02/18(土) 10:32:59.14 ID:sVBds3im0
政治を遊びにしたいのかな
大阪の人可哀想



22: 名無しさん 2023/02/18(土) 10:36:00.40 ID:+3iWcwCo0
>>14
横山ノックを知事に選んでたのに何を言ってるんだ?



27: 名無しさん 2023/02/18(土) 10:37:17.31 ID:7AvJjVRO0
>>22
横山はタレント以上に国会議員だぞ



28: 名無しさん 2023/02/18(土) 10:37:50.34 ID:aQ1u0jUB0
>>22
それは団塊世代な。
維新を支持してるのは団塊Jr、団塊世代は良い反面教師になってくれたよ

負の遺産が大きすぎるが



17: 名無しさん 2023/02/18(土) 10:33:38.13 ID:IiOsbG650
選挙を利用した売名か
まぁ吉村が勝つのは目に見えてるし



18: 名無しさん 2023/02/18(土) 10:33:40.96 ID:2P/Glxli0
気持ち悪い発想だな気持ち悪い



20: 名無しさん 2023/02/18(土) 10:35:26.21 ID:7AvJjVRO0
吉村洋文
辰巳孝太郎(パ○ク)
谷口真由美(パ○ク)
政治家女子48(ネタ)

吉村一択だろwwwwwwwwww



29: 名無しさん 2023/02/18(土) 10:38:20.76 ID:x/OmZ+CL0
吉村はんに勝てるわけないやろ



30: 名無しさん 2023/02/18(土) 10:38:24.05 ID:puyVF2zq0
どうでもいいわ流石にどう転んでも維新だし



32: 名無しさん 2023/02/18(土) 10:39:09.46 ID:ZCxTuak00
もう都市部と田舎で共通の全国政党って無理なんじゃないけ?
緩やかな連帯の右派地方政党と左派っぽくなった都市政党くらいでいいじゃないか



34: 名無しさん 2023/02/18(土) 10:39:17.59 ID:X0jOiECn0
そもそも女子が付くネーミングとか今どきありえねーだろ
その辺の感覚もっと敏感にしとかないと



41: 名無しさん 2023/02/18(土) 10:41:34.34 ID:cRhiZDsa0
吉村はんの0秒当確に決まってんだろ



90: 名無しさん 2023/02/18(土) 11:01:51.19 ID:1zM9Vshv0
>>41
マイナスあるで



46: 名無しさん 2023/02/18(土) 10:42:07.21 ID:+HpHna+m0
大阪とかどんどん廃れていくんだろうな



50: 名無しさん 2023/02/18(土) 10:44:19.34 ID:zqzP+tQD0
大阪は東京のライバルになって欲しいが無理そうだな



55: 名無しさん 2023/02/18(土) 10:46:22.25 ID:id5tfaiF0
>>50
名古屋はあれだし福岡に期待したほうがまだましだろうな
福岡の政治家知らんけど



64: 名無しさん 2023/02/18(土) 10:47:48.14 ID:sCtvafLt0
>>55
大阪の政治家ロクに知らんだろ



56: 名無しさん 2023/02/18(土) 10:46:26.02 ID:oEZCu8OI0
どこから金出てんの?



57: 名無しさん 2023/02/18(土) 10:46:26.43 ID:DJGaiHNd0
たった300万円であれだけの放送枠が買えるんなら安いモンだからな

しかも普通のテレビ番組と違って台本も無いし何を喋っても基本ノーカット

司会者やコメンテーターに遮られることも無いければ突如CMに切り替えられる事もない



77: 名無しさん 2023/02/18(土) 10:56:06.42 ID:WR7rP+Xl0
他府県の人にまで維新以外の選択肢無いじゃんとか言われてる現実受け止めろ



84: 名無しさん 2023/02/18(土) 11:00:13.72 ID:1zM9Vshv0
大阪は民度が低いからな許せよ



94: 名無しさん 2023/02/18(土) 11:03:12.09 ID:Z0VFoW160
流石にこの中なら吉村しかねーわ
消去法でしかないが



106: 名無しさん 2023/02/18(土) 11:13:57.72 ID:7UNLIyx00



もうどうにでもなーれ





■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!





Sample