1: 名無しさん 2023/02/18(土) 14:16:05.72 ID:zhih4eBI9
2023y02m18d_151021564
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/02/18/kiji/20230218s00041000278000c.html
社会学者の古市憲寿氏(38)が18日、テレビ朝日「中居正広のキャスターな会」(土曜正午)に出演。政府が10日、マスクの着用を3月13日から個人の判断に委ねることを決めたことについて言及した。

古市氏は「どうせ分かんないのに、なんですぐやんないんだろうなと思うんですよ。3月13日って、なんの記念日でもないじゃないですか。なんか別に大事な日でもないのに、3月13日から外していいですよって…」と話した。





12: 名無しさん 2023/02/18(土) 14:19:15.34 ID:RmTQxOK80
>>1
緊急事態宣言も急には出してないぞ

あれもお前らみたいな奴が早くやれ早くやれって突き上げた末



33: 名無しさん 2023/02/18(土) 14:28:12.01 ID:3X2pf4DZ0
>>1
なんの責任をとるの?
日本のコロナ対応で誰かが責任を問われるなら
世界の指導者はほとんど法廷に立たされるレベルだろ



48: 名無しさん 2023/02/18(土) 14:38:48.97 ID:16wCAE3G0
>>1
マスクの責任って何?



2: 名無しさん 2023/02/18(土) 14:17:10.12 ID:nfQYPet10
おまえもな



3: 名無しさん 2023/02/18(土) 14:17:29.61 ID:9kcHyn3v0
お前らが文句言うからだろ



5: 名無しさん 2023/02/18(土) 14:17:57.41 ID:C9MtWthI0
コメンテーターも責任取らない



15: 名無しさん 2023/02/18(土) 14:21:12.93 ID:lEbYKl7S0
>>5
ぐうの音もでない。



17: 名無しさん 2023/02/18(土) 14:22:11.53 ID:+aif5SeR0
>>5
こいつらアナウンサーに謝罪させてるしな
アホかと



6: 名無しさん 2023/02/18(土) 14:18:01.48 ID:pYQRwm4T0
スレタイ誰だよ



8: 名無しさん 2023/02/18(土) 14:18:05.58 ID:3XEfnk750
論文書いた事あります?



9: 名無しさん 2023/02/18(土) 14:18:44.44 ID:XzjyjioQ0
こいつは責任取ったことあんの?



10: 名無しさん 2023/02/18(土) 14:18:45.11 ID:5GpKNl9n0
ほんとに大丈夫でしょうか?



16: 名無しさん 2023/02/18(土) 14:21:13.29 ID:7Il1ltCh0
好き放題言ってどうせどっちに転んでも文句言うくせにくだらん



18: 名無しさん 2023/02/18(土) 14:23:23.69 ID:KOyw7Khf0
責任を負っているのは中国じゃないの?



20: 名無しさん 2023/02/18(土) 14:24:00.88 ID:NB/s3To20
川越シェフみてえな顔してるよなこのおっさん



21: 名無しさん 2023/02/18(土) 14:24:19.11 ID:WRFZsAkt0
いいねぇ
著名人には来月13日に向けてマスク外して当たり前ムードを盛り上げて欲しいわ



22: 名無しさん 2023/02/18(土) 14:24:49.33 ID:6lG78tEi0
お前も毎回言いっぱなしだろ



29: 名無しさん 2023/02/18(土) 14:26:54.05 ID:lP0e+a7O0
存在感ないな



30: 名無しさん 2023/02/18(土) 14:27:07.81 ID:9gwkYDP10
この人学者なの?



40: 名無しさん 2023/02/18(土) 14:31:40.51 ID:3X2pf4DZ0
>>30
これからは学者を名乗る場合は論文掲載数を併記してほしいな



32: 名無しさん 2023/02/18(土) 14:27:18.45 ID:EY/hkh1u0
これからなんですけど

https://tenki.jp/forecaster/a_aoyama/2023/02/18/21928.html
18日の花粉情報 今週末は東京など「やや多い」 九州は大量飛散 花粉シーズン突入
2023年02月18日05:53

https://weathernews.jp/s/topics/202302/180045/
関東は花粉の飛散に注意 各地で"やや多い"予想
2023/02/18 07:35 ウェザーニュース



35: 名無しさん 2023/02/18(土) 14:28:42.07 ID:UwvUfxoU0
すぐやらないもなにも
日本という国はマスク着用義務化してないし
3年前から自由に外してるんやで



47: 名無しさん 2023/02/18(土) 14:38:14.60 ID:DfprhwzU0
>>35
施設やイベントに対しての半強制ではあったけどね



51: 名無しさん 2023/02/18(土) 14:40:51.76 ID:3X2pf4DZ0
>>47
それは施設やイベント管理者の自己規制な



49: 名無しさん 2023/02/18(土) 14:40:04.21 ID:Uul9RkYA0
政治家ほどの無責任でノーリスクのやつらいないよな
どんなに少子高齢化不況になろうが責任取らなくていいんだもん
痛くも痒くもないならテキトーにやるよ



53: 名無しさん 2023/02/18(土) 14:40:52.18 ID:16wCAE3G0
>>49
選挙で落ちるからノーリスクではない



52: 名無しさん 2023/02/18(土) 14:40:51.99 ID:7YXUSc9W0
とりあえずコイツが嫌なやつってことだけはわかる



56: 名無しさん 2023/02/18(土) 14:41:34.41 ID:bwQxAWq/0
別に今からやってもいいんやで



58: 名無しさん 2023/02/18(土) 14:41:50.56 ID:Ti8+mTOw0
なんで3月1日からじゃないんだろな



61: 名無しさん 2023/02/18(土) 14:42:50.64 ID:meOcxU5K0
>>58
卒業式云々





■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!





Sample