1: 名無しさん 2023/02/19(日) 07:22:39.54 ID:qfeUm4oY
asml-dutch-chip-maker-file-super-169

香港(CNN) オランダの半導体製造装置メーカー「ASML」は18日までに、中国の元従業員の1人が同社が独自開発した技術のデータを盗んだことが発覚し、特定の輸出規制に違反した可能性が出ていると報告した。


年次の報告書で公表した。ただ、同社の事業に重大な影響を及ぼさないと判断しているとした。データ窃取の発生は関係当局に報告し、内部調査も実施して対応策も講じたと説明した。

2023.02.18 Sat posted at 15:50 JST
https://www.cnn.co.jp/tech/35200226.html





4: 名無しさん 2023/02/19(日) 07:27:33.43 ID:+mLclmoR
>>1
あらま、ザルなのは日本だけじゃなかった?



8: 名無しさん 2023/02/19(日) 07:31:50.57 ID:Mjrm6DiU
>>1
逆に中国がASMLを狙わないわけが無いw



25: 名無しさん 2023/02/19(日) 07:48:04.87 ID:BqqX8F4R
>>1
今の中国の発展って結局9割はこれのおかげだもんな
特にこの手のディフェンスが世界一ガバガバと言ってもいい
日本から盗んだ物が殆ど
事実今の中国の稼ぎ頭はかつての日本の得意分野



38: 名無しさん 2023/02/19(日) 08:07:33.26 ID:VUO3dzEf
>>25
パナソニックの松下幸之助が生前に中国共産党に善意で会社の資料を提供をしてしまい
日本の得意とする家電関連がすべて中国共産党に盗み取られて今はスッカラカン
松下幸之助の善意が上手く利用されて日本経済大打撃 松下幸之助は阿保だった
と言う話ですね(笑)



31: 名無しさん 2023/02/19(日) 07:56:47.94 ID:95KCTE4b
>>1
あらら



6: 名無しさん 2023/02/19(日) 07:30:04.05 ID:ercJVSBT
中国人あるある



9: 名無しさん 2023/02/19(日) 07:33:38.99 ID:Cfz9bcQ3
追い詰められてるなw



13: 名無しさん 2023/02/19(日) 07:37:30.67 ID:1gS5Ni6W
んー儒教って窃盗思考?



19: 名無しさん 2023/02/19(日) 07:44:03.94 ID:DjdmUdrU
懲罰的輸出禁止しろ



21: 名無しさん 2023/02/19(日) 07:46:09.48 ID:KB+YCBgH
北朝鮮にサイバー攻撃技術磨かせてたもんなw



22: 名無しさん 2023/02/19(日) 07:46:26.42 ID:Iy6etuce
まあこうなるよな



28: 名無しさん 2023/02/19(日) 07:50:57.72 ID:BWL4rLkj
ASMLの露光装置の中身は日本製部品だらけだから
実際にコピー製造するのは難しい



36: 名無しさん 2023/02/19(日) 08:03:15.87 ID:jz/8FkiM
>>28
ASMLのEUV露光装置ってそうなんだ



30: 名無しさん 2023/02/19(日) 07:56:03.11 ID:bdZZHLFv
どんな大学にも中国韓国人がいる日本は全部盗み放題よ



32: 名無しさん 2023/02/19(日) 07:57:11.95 ID:95KCTE4b
>>30
学生ごときに何ができると思ってんの?



33: 名無しさん 2023/02/19(日) 08:00:00.55 ID:P1hP6p2m
>>32
北海道大学で新種のジャガイモ登録前に韓国人留学生が盗み出して韓国で新種登録したことあった



34: 名無しさん 2023/02/19(日) 08:02:26.99 ID:wN0Xu4nx
盗まれてから対策を講じたって遅いんだよな
先にやっとかないと



35: 名無しさん 2023/02/19(日) 08:03:15.32 ID:btPFdmSW
Nikonの液浸だろう
和解してるけど



39: 名無しさん 2023/02/19(日) 08:07:36.64 ID:DjdmUdrU
ガセネタ掴ませてやれ



40: 名無しさん 2023/02/19(日) 08:10:09.80 ID:ggvcE00k
こういうことばかりするから中国人雇うのやめるかって方向になるんですよね



43: 名無しさん 2023/02/19(日) 08:16:44.35 ID:TeXZoud/
また、中国人かよ?



48: 名無しさん 2023/02/19(日) 08:36:40.48 ID:lSN5D1ON
ウミガメ作戦も使えないようにしろよ



52: 名無しさん 2023/02/19(日) 08:47:48.58 ID:xam5pN9G
ウエハーに設計図を転写する重要な工程での世界シェアが圧倒的1位だったような



53: 名無しさん 2023/02/19(日) 08:55:02.42 ID:P1hP6p2m
>>52
そのレンズが恐ろしく高精度でね
レンズを地球のサイズまで拡大したとしても
凹凸の誤差ミリ以下とかいうくらいのブツ
図面があったって真似できる代物じゃない



58: 名無しさん 2023/02/19(日) 10:36:05.68 ID:6Ny/s+vt
窃盗を繰り返しても国産化には程遠い模様
Chinabidding 徳邦証券研究所による中国の半導体製造装置各プロセスの国産化率@2022年
no title



63: 名無しさん 2023/02/19(日) 11:57:31.25 ID:1/+NcQia
中国人はすぐ「自動化」しようとするんだよね。
上手くいった時のインパクトはデカいが、技術的蓄積が浸透しないから変化や性能向上についていけなくなる。



64: 名無しさん 2023/02/19(日) 12:14:01.21 ID:nU+tsJ+C
まともな中国人だと本国で家族を人質に取られたら盗むしかねーから、良い悪いも無さそうw



66: 名無しさん 2023/02/19(日) 13:47:58.66 ID:NtzSFugX
>>64
そうなんよな
もう本人どうこうじゃないんよね
あちらの法律で全ての中国人はスリーパー状態なんよね



69: 名無しさん 2023/02/19(日) 17:21:48.94 ID:0xKvVZsQ
設計図があれば同じ物が作れるとか思い込んでないか?
半導体製造や半導体製造装置、半導体製造測定装置、半導体製造素材などは
超精密アナログ加工技術で成り立たせている世界だよん
似たものは作れても同じ物あるいはそれ以上の物を作るのは時間をかけて積み重ねるしかないアル





■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!





Sample