1: 名無しさん 2023/02/20(月) 15:39:16.84 ID:KmGRHX1ra
ChatYuan
中国共産党の機嫌を損ねたAIチャットボット、サービス開始3日で中止
https://news.yahoo.co.jp/articles/57d07a5759d1a740a007ddca76c4a2f2964cc5d7
ChatYuanは「ロシア・ウクライナ戦争は侵略戦争か」というユーザーの質問に対し「ロシアの侵略戦争だ。双方の軍事力と政治力の差が大きいので、侵略戦争と見ることができる」と回答した。

中国経済を分析してほしいという質問には「中国経済には構造的な問題がある。経済成長は弱く、投資・輸出などは不振で、不動産バブルを抱え、環境汚染の問題も深刻」と回答した。





2: 名無しさん 2023/02/20(月) 15:39:29.25 ID:KmGRHX1ra
えぇ…



6: 名無しさん 2023/02/20(月) 15:40:15.84 ID:rHsDodW80
東側は西側の後追いしかできん運命や



7: 名無しさん 2023/02/20(月) 15:40:43.70 ID:yGRGeU2ga
事実陳列罪により粛清されました



9: 名無しさん 2023/02/20(月) 15:41:06.55 ID:APUe9hgAa
西側の情報学習させなかったらどうなるんやろ



11: 名無しさん 2023/02/20(月) 15:41:17.61 ID:0wfYIauy0
人間っていうのはユーモアがわからんやつやなあ



13: 名無しさん 2023/02/20(月) 15:42:40.30 ID:gqr4P/jkM
数日後「ロシアは正義の戦争を起こした。中国の未来は明るい」



21: 名無しさん 2023/02/20(月) 15:46:34.85 ID:tVNjxcRPr
国家機密漏洩罪やな



25: 名無しさん 2023/02/20(月) 15:48:05.82 ID:tA1e5Yeva
中国が対話型aiで覇権を撮ることはなさそうで安心した😆
多分これ改善できないやろ



33: 名無しさん 2023/02/20(月) 15:52:48.52 ID:0af3nvLK0
>>25
むしろAIに真実を追求しなくていいから都合がええやろ



26: 名無しさん 2023/02/20(月) 15:48:31.11 ID:uQ8KnavD0
教育が必要のようやね…



28: 名無しさん 2023/02/20(月) 15:50:19.77 ID:+CeikwyF0
「中国経済には構造的な問題がある。(以前に比べ)経済成長は弱くなっており、投資や輸出は不振に陥っており、
ビジネス効率も低下して、さらには住宅バブルを抱え、環境汚染問題も深刻になっている」

言うほど正論か?



54: 名無しさん 2023/02/20(月) 16:03:03.17 ID:cggBGD+wd
>>28
正論やんけ



75: 名無しさん 2023/02/20(月) 16:12:07.64 ID:fMOaeCNc0
>>28
住宅バブルはわりと前から言われてて広大集団がヤバいって話あるよな
輸出の不調や効率低下ってのはよくわからんがコロナウイルス対策による過剰な対応もあるしそういうことを言っているのであれば確かにリスクではある
対策は緩和されたけど逆に一気に緩和しすぎたから感染拡大のリスクも言われてるし



29: 名無しさん 2023/02/20(月) 15:51:31.12 ID:iHqcKPpb0
ロジハラやろ



31: 名無しさん 2023/02/20(月) 15:51:53.42 ID:bmyCHVWO0
この記事中国ギャハハで終わるかと思ったら
西側のフィルタリングの話もぶっ込んでて草生える



36: 名無しさん 2023/02/20(月) 15:53:49.74 ID:OzOXi2hB0
躾がなっとらんな



38: 名無しさん 2023/02/20(月) 15:54:13.95 ID:U1Z+AyRX0
共産党に否定的だった中国AIサービス、「再教育」受けたもよう
https://jp.reuters.com/article/chatbot-idJPKBN1AN0HP

サービスが停止されたのは、Turing Robot社製のBabyQと、マイクロソフト社製のXiaoBing。ユーザーと会話する学習型AI機能をもつチャットボットと呼ばれるもの。BabyQは共産党が好きかと聞かれて「いいえ」と答え、XiaoBingは「夢は米国に行くこと」と発言していた。

あるスクリーンショットでは、ユーザーが「共産党万歳」と話しかけると「あのように腐敗し、無価値な政治制度が長持ちすると思うのですか」と回答している。



42: 名無しさん 2023/02/20(月) 15:56:12.03 ID:S+W0upXs0
>>38



48: 名無しさん 2023/02/20(月) 16:00:33.25 ID:0/Pr88+i0
>>38
ストレートすぎて草



67: 名無しさん 2023/02/20(月) 16:09:59.78 ID:7pREx+rP0
>>38
これはいけない



47: 名無しさん 2023/02/20(月) 15:59:48.90 ID:Q+LF/wJsr
また中国でIT規制が強化されるね



91: 名無しさん 2023/02/20(月) 16:20:20.36 ID:sjo1Qnba0
そのうち都合の良い回答をするようになって帰ってくるやろ



101: 名無しさん 2023/02/20(月) 16:26:05.10 ID:SY9iuDntM
これからじっくり「教育」させるんだろうけど
そんなボイスレコーダーには一つも価値ないな



111: 名無しさん 2023/02/20(月) 16:30:34.45 ID:QaxVdEIha
AIの方が人間の建前を壊しにきてるのSFでもなかったパターンちゃうか
核戦争になるとかよりも草生える



114: 名無しさん 2023/02/20(月) 16:34:22.92 ID:QGMrMsPe0
なおbingくんも再教育される模様



125: 名無しさん 2023/02/20(月) 16:40:57.84 ID:eDO6ByJr0
AIは暴走するしな
過去には差別的な発言して公開停止されたこと何回もあるし





■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!





Sample