1: 名無しさん 2023/02/21(火) 09:50:43.26 ID:9dx4gwwv9
building-g70fd656a7_640

EU top diplomat says China will cross ‘red line’ if it sends arms to Russia
EUのトップ外交官は中国がロシアに武器を送れば「レッドライン」を越えるだろうと言う

20日、中国がロシアに武器を送るならそれは欧州連合にとって「レッドライン」になるだろうとEUの外交政策責任者は言った。

ジョセップ・ボレルの警告は、アントニー・ブリンケン国務長官が中国がロシアに兵器を提供することを検討していることに
深い懸念を表明した2日後に出された。ブリュッセルで開催された外務理事会に出席している他のEU外相も、北京に対しその一線を越えないよう警告している。

ポリティコ 2023/2/20 ソース英語 『EU top diplomat says China will cross ‘red line’ if it sends arms to Russia』
https://www.politico.eu/article/eu-diplomat-josep-borrel-china-russia-ukraine-war/





40: 名無しさん 2023/02/21(火) 10:04:19.74 ID:C5E23KxP0
>>1
ナチュラルに俺様理論を振りかざせる欧米って、やっぱり世界の覇者なんだよな
かっこいい



4: 名無しさん 2023/02/21(火) 09:51:16.47 ID:8OnCOXhy0
もう対中国ステージだな



5: 名無しさん 2023/02/21(火) 09:52:06.42 ID:j/DZSdQd0
台湾有事を前に
んな事するのかねぇ?
あのブタが



13: 名無しさん 2023/02/21(火) 09:55:02.51 ID:ycpqfu8h0
>>5
中国は人も武器も数だけはある
自国の武器が本当に有効か西側が今ウクライナでやってる事を真似したい
それを足がけに台湾だろ



17: 名無しさん 2023/02/21(火) 09:56:17.30 ID:k97DVhxs0
>>13
武器はあってもお国のためにという精神が足らないからすぐ負けるよな



72: 名無しさん 2023/02/21(火) 10:17:19.38 ID:m+imbn9v0
> >>13
> 武器はあってもお国のためにという精神が足らないからすぐ負けるよな

なら日本は尚更負けるな



75: 名無しさん 2023/02/21(火) 10:18:54.75 ID:k6efUgm/0
>>72
一番中国人が国の為の精神がないだろw



28: 名無しさん 2023/02/21(火) 09:59:37.86 ID:urmCOc7t0
>>5
やるなら今では?

中国は一度負けて新しい国になって借金チャラにしたそうだし。



52: 名無しさん 2023/02/21(火) 10:08:44.35 ID:hmVG3jV20
>>5
ロシアが負けたら、民主主義国vs中国になって孤立する



7: 名無しさん 2023/02/21(火) 09:52:55.15 ID:/eEN97yf0
ほんまだから何だよって声明やなwww



8: 名無しさん 2023/02/21(火) 09:53:51.87 ID:DTyHAKp90
核戦争はやれないので中国ロシアが好き放題するの見守るしかありませーんwwwww
まぁ散々アメリカ、ヨーロッパがやって来た事だわな



9: 名無しさん 2023/02/21(火) 09:54:02.37 ID:4IkUpk4Z0
押すなよ?押すなよ?



10: 名無しさん 2023/02/21(火) 09:54:26.53 ID:SSGcAu2R0
岸田 中国がロシアに武器を送ればそれは日本のレッドラインを超えるだろう



11: 名無しさん 2023/02/21(火) 09:54:37.92 ID:YRaHlzjU0
とりあえず香港取り返してやれよ



18: 名無しさん 2023/02/21(火) 09:57:05.76 ID:IXHwU2430
お前らがウクライナに送ってるのはいいのか



24: 名無しさん 2023/02/21(火) 09:58:30.89 ID:kt/j4ffG0
>>18
俺も毎回そう思ってる



20: 名無しさん 2023/02/21(火) 09:57:43.95 ID:0R6tuEV80
そのレッドライン超えると、何が起こるんだ?



26: 名無しさん 2023/02/21(火) 09:58:34.21 ID:NWE9TmGI0
>>20
日高屋のラーメンが100円引きに!



29: 名無しさん 2023/02/21(火) 09:59:50.35 ID:vGqII3zT0
ロシア製兵器がクオリティ低いの明らかになってきてるのにそれの劣化コピーのチャンコロ製の援助必要か
金と人の援助はくれだろうが



35: 名無しさん 2023/02/21(火) 10:03:13.88 ID:jLM5tsH70
アメリカの軍事産業がボロ儲けの予感



36: 名無しさん 2023/02/21(火) 10:03:19.75 ID:a3pkduoW0
それは中国は経済を考えないという意味であり
台湾に対しても躊躇なく進めるという意味である



37: 名無しさん 2023/02/21(火) 10:03:33.81 ID:UDTyo6iM0
武器の材料部材部品しか送ってないからセーフ



39: 名無しさん 2023/02/21(火) 10:03:54.17 ID:jbKSM7qo0
NATOはウクライナに武器をあげるけど、中国はダメ?
どうゆう論理でそうなるのか具体的に説明して欲しいもんだ
白人はつけあがり過ぎなんだよ
日本がこんな奴らの仲間になってるのが情けない



47: 名無しさん 2023/02/21(火) 10:06:51.02 ID:o1Nes9dO0
中露からしたらお前が言うな案件だな



48: 名無しさん 2023/02/21(火) 10:07:19.53 ID:oC0xecfG0
いやお前らも送ってるやん!
ってツッコミ待ちか?



61: 名無しさん 2023/02/21(火) 10:13:05.81 ID:K1BRYYrt0
お前らだって送りまくってるのにw



63: 名無しさん 2023/02/21(火) 10:13:53.82 ID:Bikuvkd50
中国は打算的だからそんな直接的な真似はせんよ



66: 名無しさん 2023/02/21(火) 10:15:47.14 ID:KstjTChv0
勝ち馬に乗ったことになってもいいから、ウクライナに武器を送ったら中国の国際的評価も上がるのに。
あくまでも既存の国際秩序をぶっ壊した上で覇権を握りたいのかねぇ。



71: 名無しさん 2023/02/21(火) 10:17:17.29 ID:Ka649kNp0
ロシアがウクライナに侵略してんだから
侵略側に武器送るなは当然だろ



73: 名無しさん 2023/02/21(火) 10:17:36.79 ID:rnwBddzN0
あ世界大戦になちゃた





■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!





Sample