1: 名無しさん 2023/02/23(木) 07:29:43.83 ID:SxN3pDqd0● BE:448218991-PLT(14145)
banner-g46a958eb1_640

バイデン米大統領が22日、ポーランドの首都ワルシャワでの外交日程を終え、大統領専用機のタラップを上る際、階段につまずいた。手を前に突いて倒れ込まずに済み、大事には至らなかった。

バイデン氏はポーランドとウクライナの首都キーウ(キエフ)を鉄道で片道約10時間かけて往復しており、長旅の疲れが出た可能性もありそうだ。

バイデン氏はタラップを半分上り終えた時に階段に足を引っかけてよろめいたが、体勢を立て直した後はやや駆け足で上りきり、周囲に手を振って機内に入った。
(共同)
https://www.sankei.com/article/20230223-TMXVLYXHAZJDLKI42HALJSK4GM/





2: 名無しさん 2023/02/23(木) 07:31:16.47 ID:4y0li9HV0
階段でコケるのは普通の老人
平らな所でいきなりコケるようになってからが本番



4: 名無しさん 2023/02/23(木) 07:32:24.74 ID:3BMuACjp0
俺ならコケた上に下まで滑り落ちるわ



8: 名無しさん 2023/02/23(木) 07:35:19.27 ID:TKbqwbol0
>>4
バンザイの状態でズルズルズルとな



24: 名無しさん 2023/02/23(木) 07:45:21.07 ID:OMOiWj9M0
>>8
最後はトラックに撥ねられると



6: 名無しさん 2023/02/23(木) 07:34:23.42 ID:lfzIKsUj0
パンチドランカーやな。



7: 名無しさん 2023/02/23(木) 07:34:47.66 ID:frWlMBxk0
いつも思うがなんで要人はあんな急な階段を降ろされるのだ?



18: 名無しさん 2023/02/23(木) 07:39:34.81 ID:eoHjIXJT0
>>7
偉そうに見えるイメージを書き換えて無いから闇の組織の連中
それに従って報道する下っ端
それ見てウチらは負けた次のボスと思う様に躾られたジジババ



9: 名無しさん 2023/02/23(木) 07:35:32.49 ID:nuRKx15c0
バイデンとゼレンスキーの前途を表しているな



10: 名無しさん 2023/02/23(木) 07:36:09.08 ID:TKbqwbol0
お爺ちゃんには急過ぎるんじゃね



12: 名無しさん 2023/02/23(木) 07:36:21.39 ID:HZemGuXr0
おじいちゃんあぶない



13: 名無しさん 2023/02/23(木) 07:36:44.91 ID:6wu00zSX0
もう歳だろ
上限設けたらどうか
会社の従業員だって定年があるだろう



16: 名無しさん 2023/02/23(木) 07:38:17.98 ID:4y0li9HV0
>>13
社長会長には無いだろ



20: 名無しさん 2023/02/23(木) 07:42:11.85 ID:6wu00zSX0
>>16
社長は首脳会談とかしないからな



14: 名無しさん 2023/02/23(木) 07:36:48.16 ID:qZSanEKp0
滑りそうな階段だな



15: 名無しさん 2023/02/23(木) 07:38:12.35 ID:5DYGZYhK0
エスカレーターにしてあげて



17: 名無しさん 2023/02/23(木) 07:38:37.63 ID:JDPq286X0
前もこけてなかったっけ



23: 名無しさん 2023/02/23(木) 07:44:13.17 ID:jlHV3ukW0
危うく世界大戦だったな



25: 名無しさん 2023/02/23(木) 07:47:04.55 ID:FMUCFWrr0
1942年生まれ
80歳 バイデン
元気な80歳だぞコレ。
こんなヒョイヒョイ昇れないよ普通。



73: 名無しさん 2023/02/23(木) 11:32:58.10 ID:q79oMpfN0
>>25
そう言われればそうだ



27: 名無しさん 2023/02/23(木) 07:49:56.90 ID:o0gppV5u0
中身ジムキャリーだしな



29: 名無しさん 2023/02/23(木) 07:52:22.92 ID:mmtFSAX+0
そら疲れるわな
少し休んでくれ



30: 名無しさん 2023/02/23(木) 07:54:44.19 ID:NlSarmkw0
おじいちゃんもうやめなって
ただの飾りになってんじゃん
レーガンやブッシュ大統領みたいに強い大統領に交代しなさい



31: 名無しさん 2023/02/23(木) 07:58:22.58 ID:vvFSPxf00
President Biden falls on Air Force One stairs

https://youtu.be/U5Mwc12LtRY


1年前でこうだぞ



32: 名無しさん 2023/02/23(木) 08:01:00.02 ID:hjTsq3+z0
大統領の警護って物凄いのに飛行機のタラップで転けて転落したらの事は考えてないのかなって前から思ってた



38: 名無しさん 2023/02/23(木) 08:06:20.90 ID:mmtFSAX+0
>>32
介護がついたら絵面悪いだろ



34: 名無しさん 2023/02/23(木) 08:02:58.28 ID:oHa+heMr0
もう80歳とかやめてくれよ
リーダーは激務だしそれがアメリカのとなると更に凄いだろう80歳とかが出来る仕事じゃない
日本にもいるけどそもそも80歳とか5年後いない確率が高い人間が10年後20年後の事を決めるとか責任だ
75歳以上は政治家は引退すべき個人的には65歳でもいい



37: 名無しさん 2023/02/23(木) 08:05:42.58 ID:g9bbasld0
>>34
出来てるやん



40: 名無しさん 2023/02/23(木) 08:09:48.15 ID:BJur3Jb40
おじいちゃん‥



41: 名無しさん 2023/02/23(木) 08:14:43.66 ID:Ue7aTFaw0
どこかのスパイが仕込んでミスったんだろ



44: 名無しさん 2023/02/23(木) 08:17:02.94 ID:/9ArF32C0
タラップでコケて大怪我でもして大統領やめることになったら歴史に名を残せたのに



48: 名無しさん 2023/02/23(木) 08:25:13.36 ID:Ldj/MRNK0
今の技術なら本物行かさなくてもよくないか
CGとか影武者とか特殊メイクとか



54: 名無しさん 2023/02/23(木) 08:46:47.34 ID:xa+Apgfw0



64: 名無しさん 2023/02/23(木) 10:15:59.30 ID:SqtYWzCS0
>>54
後ろだし警備甘いからこれはスタッフか?



55: 名無しさん 2023/02/23(木) 09:00:47.62 ID:YGaF33tI0
何歳でも働けるって素晴らしいよな



57: 名無しさん 2023/02/23(木) 09:51:28.51 ID:7Ry7Phjz0
かの有名なバイデンステップだぞ



67: 名無しさん 2023/02/23(木) 10:26:17.13 ID:zxpiCjjP0
本物やったんか





■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!





Sample