1: 名無しさん 2023/02/23(木) 10:29:29.02 ID:0CXd79X3p
YUKI1211B1145_TP_V4
公営競技合計7.9兆円
パチ屋2.5兆円

経済産業省の「特定サービス産業動態統計調査」によると、2021年のパチンコホールの売上高は前年比0.4%減の2兆4,970億円でした。
https://gyokai-search.com/3-pachinko.html

公営がどんどん伸びてパチパチスロが減少傾向にあるらしい





2: 名無しさん 2023/02/23(木) 10:29:50.10 ID:TDxyHBI/0
賭博大国やん



3: 名無しさん 2023/02/23(木) 10:30:06.62 ID:SQxq6kRf0
オートが寂しいな
こんなもんか



27: 名無しさん 2023/02/23(木) 10:35:48.89 ID:W1+UzOvka
>>3
オート何見て予想したらいいか分からんもん



30: 名無しさん 2023/02/23(木) 10:36:30.13 ID:F+y4cJ0Ka
>>27
バイクのツヤとかエンジン音ちゃう



83: 名無しさん 2023/02/23(木) 10:45:53.59 ID:W1+UzOvka
>>30
バイクにもパドックみたいなのがあるんか



102: 名無しさん 2023/02/23(木) 10:48:39.47 ID:IE5Zm8Ye0
>>30
ワックス塗りたくったらレース荒れるの草



118: 名無しさん 2023/02/23(木) 10:52:05.06 ID:MVAoES5s0
>>102
それだけキレイにしてる選手ならメイチでかけてくるんやないか的な



37: 名無しさん 2023/02/23(木) 10:37:50.10 ID:aZmfORlH0
>>27
展示タイム
スタートのうまさ
路面



5: 名無しさん 2023/02/23(木) 10:30:42.13 ID:d8HLejm4M
ボートこんな売り上げあるんかすげえな



12: 名無しさん 2023/02/23(木) 10:33:02.26 ID:9aQefsS+p
>>5
日本モーターボート競走会が1日に発表した2022年(1月1日~12月31日)の年次総売上額は、2兆4432億2713万4200円(前年比104・8%)。利用者は4億6047万347人(同108%) 
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/sp/item/n/1036083/
 

ボートレースもかなり順調やね



850: 名無しさん 2023/02/23(木) 12:03:12.92 ID:E1axlaDy0
>>5
そりゃギャンブラーの行きつく先のひとつやし



10: 名無しさん 2023/02/23(木) 10:32:02.70 ID:2ej1RxX10
ボートて競馬よりも売り上げあるんだな知らんかった



15: 名無しさん 2023/02/23(木) 10:33:26.45 ID:aZmfORlH0
>>10
開催日数が地方競馬よりボートのほうが多いから



13: 名無しさん 2023/02/23(木) 10:33:20.08
これら全部無くしてもいいよね



14: 名無しさん 2023/02/23(木) 10:33:25.09 ID:lF3AHI0J0
ネット販売との相性が良すぎるんだわ



16: 名無しさん 2023/02/23(木) 10:33:37.34 ID:VskUpq410
でも競馬は勝てないよね?



19: 名無しさん 2023/02/23(木) 10:34:48.21 ID:rf4iPXJP0
オートって何や?



25: 名無しさん 2023/02/23(木) 10:35:31.83 ID:aZmfORlH0
>>19
バイクのやつ
元SMAPがパンダやってる



31: 名無しさん 2023/02/23(木) 10:36:53.18 ID:rf4iPXJP0
>>25
あぁオートレースか サンガツ



22: 名無しさん 2023/02/23(木) 10:35:06.30 ID:L9RH/dzMH
収益はボートが圧勝ちゃう?
あれ金かからんやろ



23: 名無しさん 2023/02/23(木) 10:35:28.42 ID:F+y4cJ0Ka
麻雀も仲間に入ることはできんか?



26: 名無しさん 2023/02/23(木) 10:35:34.65 ID:9aQefsS+p
ボートレース
総売上2,443,227,134,200円
うち電話投票1,893,061,640,300円
https://www.boatrace.jp/owpc/pc/site/news/2023/01/25036/

もう舟券買う時代じゃないんやな
ほとんどネット投票や



34: 名無しさん 2023/02/23(木) 10:37:20.76 ID:3sPVV+Dad
暇な時ボケーっとYoutubeで競艇のレース見るのおもろいわ



36: 名無しさん 2023/02/23(木) 10:37:39.69 ID:t4AbVnSK0
この中でボートはすぐ結果出る競技だよな
それが逆にいいのかも



38: 名無しさん 2023/02/23(木) 10:37:52.72 ID:LTNiYb010
オートはタイヤとかもあるらしい レース自体は見てると楽しい気がする



44: 名無しさん 2023/02/23(木) 10:38:42.11 ID:BmJiY5c40
no title

no title

ボートの伸びがやばいわ
なんでこんなに伸びてるんだ?



48: 名無しさん 2023/02/23(木) 10:39:57.55 ID:9aQefsS+p
>>44
これJRAの売上間違っとるな
3兆9111億じゃなくて3兆911億の間違い



51: 名無しさん 2023/02/23(木) 10:40:34.49 ID:52zlB32Qa
>>44
YouTubeで全レース無料配信が大きすぎる
JRAも今月から始めるみたい



50: 名無しさん 2023/02/23(木) 10:40:25.95 ID:Vef/dPz60
たしかにボートCM最近よう見るわ



76: 名無しさん 2023/02/23(木) 10:44:42.47 ID:kRw3NPeL0
地方競馬って先細ってるのかと思ってたわ



85: 名無しさん 2023/02/23(木) 10:46:04.39 ID:9aQefsS+p
>>76
地方競馬もガンガン伸ばしとるで

2015年 4,171億9,685万5,460円
2016年 4,772億2,278万3,220円
2017年 5,407億6,893万535円
2018年 5,864億6,262万5,720円
2019年 6,742億6,971万5,480円
2020年 8,632億2,544万3,180円
2021年 9,645億327万4,720円
2022年 1兆651億3,741万8,250円





■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!





Sample