1: 名無しさん 2023/02/25(土) 12:25:39.69 ID:rXsq0ZIm0 BE:592492397-2BP(5000)
reds1230C036_TP_V4

「財布を出せ」登山中の81歳男性が“山賊”に襲われ血だらけに…奥多摩を騒然とさせた“強盗傷害事件”の顛末

いきなり「この野郎、気に食わねえな」

Nさんが言うには朝方、車を日原の駐車場に停め、ヨコスズ尾根を天目山に登った。午前11時ごろ、稜線の一杯水避難小屋に着き、中へ入ったところ小屋の中には50歳くらいの男性登山者が1人おり、その男は酉谷山から登ってきたが、途中で1泊野宿をしたと言っていた。

男と世間話をしたあと、お互いのカメラで写真を撮り合った。写真を送るのでと名前を聞くと、男はF市のHと名乗った。

その後2人で天目山に登ったが、Nさんは男に「私は年寄りで足が遅いので先に下ります」と言って、1人で下山をはじめた。約1時間して、滝入ノ峰を過ぎたあたりで、先ほどの男が追いついてきて、「近くで猿を見た」などと話していたが、いきなり「この野郎、気に食わねえな」と言いながら、持っていた木の杖を振り上げてNさんの頭を殴りつけてきた。

男とはなんの言い争いをした覚えもなかったし、なにが原因で男が豹変したのかわからなかった。Nさんが「なにするんだよ」と言うと、「気に食わねえんだよ」と言いながら、なお一層興奮し杖を振り上げ手当たりしだい頭を殴ったり、顔を突いたりしてきた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c08c5a6fbddf76d2767e4d7763c990959634ffa4?page=2





66: 名無しさん 2023/02/25(土) 12:44:30.54 ID:jxECab8V0
>>1
それでも日本はまだまだ平和な国
山奥の人気の無い自動販売機すら壊され盗まれる確率は世界を見渡してもダントツに低い



226: 名無しさん 2023/02/25(土) 14:49:38.12 ID:lFLkSgDZ0
>>1
ソース読んだら2005年の事件か
碓井から霧積に抜ける道で群馬の地名を付けた暴走族が追いはぎをやってた頃と重なるな
その犯人たちは捕まったが、全員山梨県民だったという…



292: 名無しさん 2023/02/25(土) 17:00:22.98 ID:Od38URmv0
>>1
認知症のじいさんが夢見たんだろ



6: 名無しさん 2023/02/25(土) 12:27:15.78 ID:d3dfZ6Au0
終わるということは始まるということ



8: 名無しさん 2023/02/25(土) 12:27:27.24 ID:2/WXbWAS0
室町時代に逆戻り



11: 名無しさん 2023/02/25(土) 12:28:37.45 ID:Z2FLriDW0
山賊って絵本にでてくる山賊か?絶望やろまじかよ



12: 名無しさん 2023/02/25(土) 12:28:42.50 ID:TQApLqmM0
趣味と実益を兼ねた新しい登山だな



17: 名無しさん 2023/02/25(土) 12:30:32.24 ID:OYu25O4A0
山登りに大金持ってく人なんているの?



22: 名無しさん 2023/02/25(土) 12:31:40.73 ID:UPW0Dyo90
そもそもなんで豹変したんだよ



23: 名無しさん 2023/02/25(土) 12:31:42.04 ID:KtiYifLp0
奥多摩は山だからな、山賊くらい出るやろ
鬼滅の刃みたいに鬼が現れたら驚くが



24: 名無しさん 2023/02/25(土) 12:32:01.93 ID:DGqcfnJZ0
> 2005年5月26日、爽やかな五月晴れの午後2時39分、警視庁の通信指令本部から「日原で強盗事件発生」の第一報が奥多摩交番にもたらされた

20年近く前の話か



69: 名無しさん 2023/02/25(土) 12:45:06.42 ID:KtiYifLp0
>>24
2005年て自分の中ではわりと最近という感覚なのだが20年近く前と言われると昔と感じてしまう不思議



278: 名無しさん 2023/02/25(土) 16:29:26.91 ID:6AfHojpN0
>>69
つい最近だわw



165: 名無しさん 2023/02/25(土) 13:47:20.93 ID:63HetEVe0
>>24
もう被害者もおそらく存命ではないだろうね



239: 名無しさん 2023/02/25(土) 15:02:02.12 ID:a2eXttEL0
>>24
まだ山賊がいたころの日本の話やんw



26: 名無しさん 2023/02/25(土) 12:32:23.35 ID:ftgi5mQO0
荒れる50代



27: 名無しさん 2023/02/25(土) 12:32:25.42 ID:fNJIwBcp0
海賊はカッコいいともてはやされるのに 山賊は恐れられるのはなんでなの? 場所が違うだけでやってる事は同じだべ?



28: 名無しさん 2023/02/25(土) 12:32:59.86 ID:3rG8+vFf0
登山、しかもソロ登山が趣味として成り立つのって、
平和の国だけなんだよなぁ・・・
もう山登り止めるかな



29: 名無しさん 2023/02/25(土) 12:33:10.29 ID:96Rhe6Gs0
防犯カメラなんか無いからな捜査は難航しそうだな



31: 名無しさん 2023/02/25(土) 12:34:21.18 ID:P3AiCfPd0
おちおち一人で山登りもできない日本になったか



36: 名無しさん 2023/02/25(土) 12:34:46.59 ID:H0b23Fcl0
写真撮ったなら人相聞く必要もなかろうに



40: 名無しさん 2023/02/25(土) 12:35:30.36 ID:wSkVg6YW0
>>36
デジカメ奪われたみたいよ



37: 名無しさん 2023/02/25(土) 12:34:59.90 ID:b0rUvMja0
山賊が出るようになったか
昔に戻ったといえる



41: 名無しさん 2023/02/25(土) 12:35:30.58 ID:ftgi5mQO0
2023y02m25d_194324231
https://bunshun.jp/articles/-/60851?page=1

捕まってはいるんだね
しかし動機が書かれていない



71: 名無しさん 2023/02/25(土) 12:45:36.31 ID:/daXo+oy0
>>41
連続山賊なんだね。。  名前も出ないし池沼さんなのかな……

つか結構読ませるな、金さん



120: 名無しさん 2023/02/25(土) 13:03:46.80 ID:bTz0aCF90
>>41
山岳隊には一切抵抗の意思も持てない、何本も刃物持って高齢者だけ狙う華奢でひ弱そうな50代
身も心も底抜けに情けない卑怯者だな……秘境物だけにww



54: 名無しさん 2023/02/25(土) 12:40:51.95 ID:RJdpY0uH0
江戸時代かな?w



62: 名無しさん 2023/02/25(土) 12:42:36.99 ID:j3eV0V6u0
2005年時点で55歳って事は、生きてたら73歳くらいか



下記RSSリストをクリックして頂くとサイトの順位が上がり拡散・より賑わいますペコリ。よかったら1つ見ていきませんか?皆ありがとう;


■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!





Sample