1: 名無しさん 2023/02/26(日) 13:18:29.97 ID:ZFA/0BFl0 BE:422186189-PLT(12015)
2023y02m26d_170847242
ロシア、モルドバでウクライナが「挑発」と主張…「駐留兵士に危害なら対応」
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230225-OYT1T50343/





2: 名無しさん 2023/02/26(日) 13:19:09.30 ID:NjgfqbTs0
また特別軍事作戦か



4: 名無しさん 2023/02/26(日) 13:20:54.62 ID:R2gSMU8h0
あの手この手だな



6: 名無しさん 2023/02/26(日) 13:23:20.53 ID:Kp1BGsmf0
ロシアの正教徒の保護について日本メディアは絶対に触れたがらないよな。
何か理由あるのか?



7: 名無しさん 2023/02/26(日) 13:25:46.73 ID:gG31RnJ40
仮にそれが本当だとしてもミサイル打ち込んで良いとはならんわ



29: 名無しさん 2023/02/26(日) 13:38:52.19 ID:kvT2QPdn0
>>7
先に攻撃されてるのに?
ちなみに海外ではやられる前にやれが基本だからな
挑発や戦争準備相手がしてたなら防衛戦争と見なされる
今回NATOが2014年から計画してたと暴露した。



37: 名無しさん 2023/02/26(日) 13:45:09.26 ID:yVXNx1lB0
>>29
攻撃されていないし
相手が準備しているでシカケル戦争なんて無い
嘘つき妄想のアホかよ



8: 名無しさん 2023/02/26(日) 13:27:55.39 ID:Oq5NTeSg0
恐ろしい手口だよな…
ジョージアなんかこの手で国を切り取られてしかも国境がジワジワ動いてるんだぜ



10: 名無しさん 2023/02/26(日) 13:28:14.11 ID:rAKaPgnZ0
そもそも、アホみたいな場所で強引に飛び地作って迫害されてるってやり方が中世の蛮族なんだわ



75: 名無しさん 2023/02/26(日) 15:47:41.37 ID:K3tdYjlw0
>>10
何でこんな奥地にっていつもいつも飛び地なんだよね テレポートかな



11: 名無しさん 2023/02/26(日) 13:28:17.38 ID:DwGlrjVi0
また始まったわ。



12: 名無しさん 2023/02/26(日) 13:29:49.63 ID:DwGlrjVi0
この手口どうにかならんのか



13: 名無しさん 2023/02/26(日) 13:30:03.17 ID:9mDGT8be0
まーた始まったいずれ北海道来るわ



14: 名無しさん 2023/02/26(日) 13:31:34.51 ID:gNbDOPh50
世界の当たり屋みたいになってきたな
ロシアナンバーの車には気をつけろ



18: 名無しさん 2023/02/26(日) 13:33:46.42 ID:yVXNx1lB0
移民&難民を送り込む

参政権を寄越せデモ&暴動

親○が迫害されていると武器&武装勢力投入

親○が迫害されていると特別軍事作戦で侵攻

ロシアも中国も同じ手口
まるでマニュアルでも有るかのよう



23: 名無しさん 2023/02/26(日) 13:36:27.97 ID:m9cbJDEr0
>>18
その理屈で行けば東京が一番アウトじゃん
解放軍がいずれ東京に上陸してきそうだな



30: 名無しさん 2023/02/26(日) 13:39:27.59 ID:yVXNx1lB0
>>23
まずは北海道と沖縄が狙われているだろ



55: 名無しさん 2023/02/26(日) 14:34:48.15 ID:XPSBPQJ70
>>18
> 移民&難民を送り込む
> ↓
> 参政権を寄越せデモ&暴動
> ↓
> 親○が迫害されていると武器&武装勢力投入
> ↓
> 親○が迫害されていると特別軍事作戦で侵攻
>
> ロシアも中国も同じ手口
> まるでマニュアルでも有るかのよう


ロシアはさらに北朝鮮の手法も取ってる。

ウクライナの子供を強制連行し、強制的に改名し、ロシア教育を刷り込みを始めてるよ。
いずれ対ウクライナに使われるだろうし、仮にウクライナも戻されても
ロシアに染まった子供たちは準工作員になりえる。



62: 名無しさん 2023/02/26(日) 14:46:55.10 ID:K1lsLUZe0
>>18
まさにそれ。



19: 名無しさん 2023/02/26(日) 13:34:13.46 ID:w6E1xF5d0
次の戦地が決まりました



20: 名無しさん 2023/02/26(日) 13:34:56.48 ID:I+b/MUHh0
さらってきた子供を兵士にしてるらしいな



21: 名無しさん 2023/02/26(日) 13:35:40.52 ID:86+l34sn0
ワンパターン
違う台本を用意して



22: 名無しさん 2023/02/26(日) 13:36:09.57 ID:veqI+oiC0
俺は露助とウクライナ似たり寄ったり同類と思ってるんだが



25: 名無しさん 2023/02/26(日) 13:37:24.36 ID:D9nmtItL0
迫害してる側からこの主張、、、、



31: 名無しさん 2023/02/26(日) 13:40:40.27 ID:veqI+oiC0
しかしこの戦争どの程度で手打ちするか見物



34: 名無しさん 2023/02/26(日) 13:43:55.61 ID:Zhfnerjh0
ロシアさん、いつまで同じネタやってんの滑ってますよ



39: 名無しさん 2023/02/26(日) 13:46:46.50 ID:MttYcuX80
さては、アメリカのイラクには大量破壊兵器がある!作戦に学んだな



44: 名無しさん 2023/02/26(日) 13:50:12.27 ID:0l0f1aP70
モルドバは戦うだけの金があるのだろうか。確か東欧最貧国だったような



45: 名無しさん 2023/02/26(日) 13:58:46.02 ID:Nc0xu9O80
まーた始まったよw
今度はそっちに手出す口実



48: 名無しさん 2023/02/26(日) 14:01:32.91 ID:nyNlBaDG0
軍事介入の名分として相手国内の自国民保護のためにというのは割と常
套手段。
ロシアや中国はその意図が露骨だから油断ならない。
最近のアイヌや琉球の様子を見てるとね。



50: 名無しさん 2023/02/26(日) 14:08:28.28 ID:YmCOT4I40
モルドバに軍隊置いてるのは何の為なの



51: 名無しさん 2023/02/26(日) 14:08:29.88 ID:LHkdDfGu0
ドコでも、何度でも使えるよ?



53: 名無しさん 2023/02/26(日) 14:14:26.43 ID:/Eso6Skq0
もうそういうのいいから



54: 名無しさん 2023/02/26(日) 14:19:07.44 ID:s6pR8Ei10
これ大使館が攻撃されている!
って言えばどの国にも攻め込めるってことじゃん



58: 名無しさん 2023/02/26(日) 14:37:44.79 ID:iSAYvrv60
仮にそうだとしてもロシアの外交努力が足りないせいじゃないの?



68: 名無しさん 2023/02/26(日) 14:59:34.82 ID:aswzsqA60
プーチソ「ウラ~。次は特盛軍事作戦だ!」



73: 名無しさん 2023/02/26(日) 15:25:33.91 ID:yoDOmhwU0
また始まった。
そのノリで
北海道も攻め込むのかい



下記RSSリストをクリックして頂くとサイトの順位が上がり拡散・より賑わいますペコリ。よかったら1つ見ていきませんか?皆ありがとう;


■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!





Sample